
旦那さんに子供の名前を相談したが、好きなように決めていいと言われ、父親になる気があるか不安。里帰り中で連絡も少なくネガティブになり、お腹の子に申し訳ない。
旦那さんについてなのですが
予定日まで2週間をきって子供の名前を決めなきゃと
思いいくつかの候補を旦那さんに
相談したのですが好きな様に決めればいいと
言われてしまいました。
理由として年の差婚で俺は早めに死ぬけど私は子供と
長く関わるでしょ?みたいな事も言われ
この人本当に父親になる気あるのかな?って
不安になります(;_;)
今里帰り中であまり連絡もとっていないので
1人でどんどんネガティブになってしまいお腹の子にも
申し訳ないです。
- Sera(7歳)
コメント

M♡ちゃんママ
名付けって夫婦喧嘩になる人めっちゃ多いので勝手に決めていいなら
好きなようにつけていいと思います!笑
うちも予定日ギリギリまで名付けで大喧嘩してました💥w

あい
早く死ぬことと、名前を考えないことと何も関係ないと思いますけど^^;
何歳離れてるんですか?
-
Sera
ですよね(´-`).。oO
年は17歳差なのですけど今のご時世そんな夫婦沢山いますし産まれたら変わることを祈ります(;_;)- 8月30日
-
あい
うちは20歲離れてます。
名付けは結構ギリギリでしたね^^;- 8月30日
-
Sera
あいさんも離れてるんですね♡
子供の顔見てから決める方もいますもんね(*´Д`*)- 8月30日

★こたろー★
それはちょっと旦那さんΣ(゚д゚lll)
2人の子どもなんだから一緒に考えて欲しいですね💦
-
Sera
はい(;_;)♡
もう少し真剣に考えて欲しいです(´-`).。oO- 8月30日

たろう
死ぬほど痛い思いするのは女だし、
旦那さんがそう言うならみずほさんが決めればいいと思います(>_<)
私の旦那は候補否定するくせに
考えてくれないから腹が立ちましたよ。
産むのは私なのに口ばっかでうざいなーって思いました🤔
-
Sera
確かにそれはイラっとしちゃいますね(´-`).。oO
- 8月30日

みと
うちは旦那が同い年ですが、まっったく考えてくれず…
候補を出しても微妙な顔をされるので勝手に決めました(^o^)
自分の気に入った名前にできて満足です笑
-
Sera
同じです(´-`).。oO
でも自分の気に入った名前に出来るなら揉めるよりいいですね(*´Д`*)- 8月30日

もも
できれば一緒に考えてほしいですよね。でも、私の旦那は最初から私が考えた名前を否定し、男の子なら、靖国、愛国。女の子なら君代とかかなりふざけてました。本人は真剣です💦ただ、周りがみんなヤバイやろと否定してくれ、今では字画とか考えだしてくれましたが。
ひょっとしたら、産まれて、顔を見てから考えてくれるかもしれませんよ。
-
Sera
それはそれで大変ですね(;_;)
産まれたら少しは自覚を持ってくれるといいんですけど(*´Д`*)- 8月30日

みぃちゃん
うちは21歳差で
旦那の方が歳上ですが
先に死ぬからこそ
今出来ることを全部したいって言ってくれて
名付けも頑張って決めてくれました!
季節から取りたい
あたしと同じ漢字一文字がいいとか
めちゃくちゃこだわってました(笑)
-
Sera
すごく羨ましいです(;_;)♡
せめて少しでも考えてくれればいいのにと思います(´-`).。oO- 8月30日

ガラピコ
ぁー、ネガテイブになりますよね、その返答。
わたしは夫より14歳上なので、私の親の漢字を使い
私と私の親を忘れないようにさせましたが…
元気な赤ちゃんが生まれますように。
-
Sera
親の漢字使うのも素敵ですね♡
ありがとうございます(;_;)♡- 8月31日

たぬきち
うち15歳差です⸜(* ॑ ॑* )⸝
うちの主人も似たような感じです。
主人は船に乗る仕事をしててほとんど帰ってきません。
なので何か決める時はあたしの好きにしていいよっていつも言ってくれます。
それと似た感じかなって見てて思いました。
遠慮なく好きな名前に決めていいと思います。
素敵なお名前考えてあげてください( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
-
Sera
そうかもしれないです(*´Д`*)
いろいろ候補を出してみようと思います!- 8月31日

Aamooo‼︎
うちの旦那も2人目のこの名前考えなかったです!怒
でも、結局 可愛がっていて
私が決めた名前も気に入ってくれてるっぽいです!
無視して決めちゃいましょう!
旦那に期待しても 無駄だな。と諦めでした…!
-
Sera
やっぱり諦めも大事ですね(;_;)
でも子どもを可愛がってくれるのはいいですね♡
うちもそうなって欲しいです(´-`).。oO- 8月31日
Sera
喧嘩になるのはしんどいですね(;_;)
まぁ本人がいいなら好きに付けさせてもらおうと思います!