
里帰り出産からアパートに戻ることになり、赤ちゃんスペースを作っています。部屋の配置や赤ちゃん用マットについて参考にしたいです。
里帰り出産してましたが、来月からアパートに戻ることになりました😄
今、アパートの部屋を赤ちゃん用に配置変えなどしてるんですが、日中はリビングで過ごす予定です!
フローリングなので、西松屋に売っていた組み合わせるスポンジのマットを少しひいて、赤ちゃんスペースを作りました!
みなさんは、部屋はどんな風にされてますか?参考にしたいです!
ちなみに、スポンジマットの上に薄めのお昼寝マットをひいて、赤ちゃんは日中そこで過ごしてもらおうと思ってますが、固いでしょうか?バスタオルなどをひいた方が良いんですかね?
- ゆぶとく(7歳)
コメント

らいたんママ
うちは同じくジョイントマットの上にお昼寝用のマットをひいてその上に寝かせてました!
3ヶ月過ぎたくらいからマットにおさまらなくなったので、全部にジョイントマットを引き直しました🙆

T
うちは最初のうちは床ではダメだったので
ヨギボーの上で抱っこして寝かしてましたが
最近は座椅子の上に
タオルケット敷いて寝かしてます。
-
ゆぶとく
コメントありがとうございます🙆
座椅子という方法もありますね!!お昼寝マットを嫌がるようになったら検討します😄🌠- 8月31日
ゆぶとく
コメントありがとうございます🙆
動くようになったらマットたくさん必要になりますね😄今から準備しておきます🌠