朝からてきぱき動ける方…どんな気持ち?で動いてますか?😣何時までに全部…
朝からてきぱき動ける方…
どんな気持ち?で動いてますか?😣
何時までに全部おわらせよ〜とかですか?
みなさんの1日の流れ教えてください☺️
娘が生まれて3ヶ月になりますが
ほぼ毎日だらだらした日を過ごしてると思います…
洗濯はある程度溜まってからで
娘がご機嫌な午前中に掃除、ご飯作りを
すればいいのにしず隣で一緒に二度寝😔
気づいたら夕方でぐずぐずタイム(>_<)
あやしてあやしてお風呂に入れて寝かしつけして
旦那さんが帰ってくる22時半までに
ご飯を急いで作り…という日常です(>_<)
だめだめ専業主婦です…早く働きたいけど子どもと離れたくもない😔
- しー(7歳)
コメント
ぽん(^^)こつ
わたしもまったく同じです😭
昼寝してる間に色々済ませればいいのに一緒に食っちゃ寝してます😰
旦那がたまに早く帰ってくると大慌てで片付けと夕飯作りしてます💦笑
粗大ゴミのような生活です笑笑。
Minnie
娘の機嫌にもよりますが、だいたい朝は9時くらいまでに洗濯や掃除を終わらせて、そこから買い物などしてお昼食べたりですかね☺️
午後は割とゆっくり過ごして16時頃から夜ご飯の準備始めます◟⌣̈⃝◞
娘が第一なので毎日思う通りには進まないこともありますが、だいたいの時間を決めて動いています ◟̆◞̆♡
-
しー
ありがとうございます!!
朝9時!!!すごいです(>_<)
いつも二度寝してる時間です…
そうですよね〜第一なのに
たまに夕方のぐずぐずしてる時に
ご飯作っちゃったりしてます😣
午前中にしたり、寝てからしたらいいのに(T_T)
私も明日から時間決めて動きたいです✊
Minnieさんの子は夕方ぐずぐずはないですか?- 8月30日
-
Minnie
たまにグスグズしますが、その時はちょいちょいあやしつつご飯作ってます😂
あとはやはり午後の寝てる間にチャチャっと作っちゃいますね☺️- 8月30日
-
しー
またまたありがとうございます!
あやしつつとは声掛けしてますか〜?
それともバウンサーなどに座っててもらってますか?
私も今日はぐずぐずがなく
ご飯が作れました\(^^)/✨- 8月30日
moちん
私はめんどくさがりです😱
なので洗濯物や食器や掃除、溜まって一気にたくさんの量ってなると、めんどくさくって...笑
しかも午前中だと子どもが機嫌いいのもあって💡
洗濯、掃除は遅くても9時には終わらせてます!
子どもが寝る20時には自分も寝落ちしても大丈夫な
-
moちん
途中ですいません💧
20時には寝落ちしても大丈夫な状態まで終わらせてます😊- 8月30日
-
しー
ありがとうございます!
じゃあほぼ毎日洗濯、掃除してますか?
9時!!!早いですね😱
それが理想です…寝かしつけして
自分も一緒に寝ちゃいたい😪😪
それを目標にやってみます✊- 8月30日
-
moちん
毎日やってます!
毎日なので、洗濯物の量は少ないし、掃除も掃除機と水拭きである程度綺麗です😊
食器すらコップ1個で洗っちゃう、めんどくさがり屋です笑- 8月30日
-
しー
素晴らしいです毎日…😔
子どもの沐浴のガーゼも濡れたまま
2、3日放置はしたくないのでほんとは
毎日洗濯したいんですけどね😭
水拭きまで!!!!
妊婦さんなのにつわりは大丈夫ですか?
全くめんどくさがり屋じゃないですよ!
私はコップ一つなら放置しちゃいます😂- 8月30日
退会ユーザー
6:45に起きてお弁当のおかず作り。
(常備菜+夕飯の残り+朝作るもの)
それから、主人がいて息子にご飯食べさせてくれてる間に洗濯物をネットに仕分けして、洗濯機を回し、回ってい る間にお弁当を詰める。
主人がいる間に洗濯物を干し洗い物をして、主人を見送るのが8:50。
それから2時間くらい息子と遊んだり絵本読んだり、声をかけながらクイックルワイパーをしたり。
で、息子が寝てる間に晩ごはんをある程度作ったり、お弁当用の常備菜を作っておいて、自分がお昼ご飯を食べて、お風呂掃除とシンク周りを軽く掃除。
で、息子が起きたら息子のお昼ご飯(冷凍ストック+作るもの+果物)を用意して、食べさせて、1時間くらい遊んだら2人でお風呂。
お風呂を出て、1時間半くらいで晩ごはんを食べさせて、晩ごはん後1~1時間半で息子就寝。
ここ3ヶ月はこんな流れです!
息子が寝る前に主人が帰宅した日は息子が1人遊びしてる間に主人と晩ごはんを食べて、主人がシャワー浴びてる間に私たちは洗い物をして、主人のシャワーが終わったら、寝かしつけて息子就寝。
という感じになります(*^^*)
二度寝やお昼寝は息子が産まれてから、ほとんどしたことない(昼寝すると、なぜか昔から毎回風邪を引くから)ですが、産まれて3~4ヶ月くらいまでは晩ごはんも手抜きしたりしましたし、生後5ヶ月までお弁当も1回も作りませんでした(^^;
長々とすみませんm(__)m
-
しー
ありがとうございます!!
しっかり読ませてもらい
自分のダメさに落ち込みました😂
離乳食が始まったらもっと大変ですよね😱
私は二度寝、昼寝しないと
眠くて眠くて…😣だめだめです😣
私も生まれて3ヶ月ですが
まだ1回もお弁当作れてません(>_<)
おにぎりを作るぐらいです😭- 8月30日
ゆて
あとでゆっくりしたいので朝動いています(^^)
うちは夫が10時ごろ家を出るので、その間に全部やっちゃいたいからです🌟
6:00起床、洗濯物、朝ごはん作り
7:00子供起床、授乳、朝ごはん
8:00夫起床、夕飯兼夫の弁当作り
9:00掃除、着替えなど
10:00夫見送り、ここからだらだら
掃除もやりたくなければやらないし、洗濯も干すのが面倒なら乾燥機かけます(^^)ご飯も作りたくなければ宅配とります。
夫が帰ってくるのを待たずに寝ちゃっているから朝早く起きられます!笑
赤ちゃんのリズムがちゃんとしていれば、大人は死なない程度に適当でいいのではないでしょうか?(^^)
-
しー
ありがとうございます!
起きる時間早いですね!
夜中の授乳はもうないですか?
10時からだらだら出来たらなんていいか…😂
旦那さんは何時ぐらいに帰ってくるんですかー?
赤ちゃんは今のところ寝てる時が多いですが
朝夜の逆転はなく夜は7時間ほど寝てくれているので
リズムは大丈夫なのかと…!
死なない程度👍🏻そうですね✨✨- 8月30日
-
ゆて
そうなんです!1ヶ月前くらいから夜間授乳がなくなりました😊その代わり最近は寝返りで明け方起こされますが💦
帰宅は22:30ごろです!
最近、7:30に家を出て23:30ごろ帰ってきてましたが、そのときは洗濯だけは終わらせて、夕飯作りは午前中寝てるときにやってました!
リズムは大丈夫なんですね💕
それなら、まーさんが楽な方法でもいいと思います(^^)
死ななきゃいいんですから!笑- 8月30日
-
しー
夜間授乳なくなると少し楽になりますね!
うちは1回だけ2時頃に起きます😣
寝返りも始まったら気にしちゃって
寝れなさそうですね😱
寝返り返りももうされてるんですか?
私も7時半に家を出て22時半頃帰ってきます☺️
今日はもう夕飯作りできたので
少しゆっくりできそうです✨嬉しい!!笑
気が楽になりました!ありがとうございます💓- 8月30日
かぴすけちゃん
何時までにこれやるとか決めずに子どもが寝たら掃除、洗濯、料理をばばっとやっちゃいます。あとから、うわ〜時間ない!なるのが嫌なので😅
今日はもう夕飯まで作り終わりました!
あとは子供をお風呂に入れて旦那の帰りを待つだけです( ¨̮ )
夕方空いた時間にゆっくりしてます😄
-
しー
ありがとうございます!
まさしくそれが私です😂😂
まだ夕方なのに素晴らしいです😳
ちなみに何作ったかとか聞いて大丈夫ですか?☺️
毎日の献立も悩みです(T_T)- 8月30日
-
かぴすけちゃん
午前中やお昼は確かに眠いですけど先にやることやっちゃえば余裕出来ますよ😊
いつも簡単なものですが今日は旦那の好物のピーマンの肉詰めにしました!
あとは味噌汁と、サラダ作って帰ってきた時にアボカドむいて生ハムと一緒に出そうと思ってます😄
献立はほんとに悩みますよね〜😶💦
うちは週一くらいで近くの安いスーパー行って大量買いして一週間その中で出来るのを作ってます🙌- 8月30日
-
しー
またまたありがとうございます!
そうですよね✨今日はみなさんのおかげで
早くやろう!と思いもう用意が出来ました🤗
おいしそう〜私が食べたいです😋😋
ほんと毎日悩みます!
私もしょっちゅう買い物行けないので
そうしてるんですが毎回どれ位の
金額になりますか?
旦那さんと行くと余分なものまで買われ
8千とか行きます…😣日用品も込みですが😣- 8月30日
-
かぴすけちゃん
私は義実家(義母のみ)に住まわせてもらってまして日用品は基本義母が買ってきくれます🤗もちろんトイレットペーパーなど少ないと気づいた時は私も買いますが😅
家賃を光熱費込みで3万にしてもらってる代わりに食費は義母の分も負担してるので大人3人で1ヶ月5万くらいです!旦那が大柄で凄い食べるのとお弁当も必要な時は持たせてるので5万切るのは無理ですね😓
買い物は週一に1万くらいまとめ買いしてお肉は冷凍したりしてます!- 8月30日
-
しー
またまたありがとうございます!
家賃3万✨いいですね☺️
私も旦那さんすごく食べます。
残して明日の私のお昼にしよう!と
思って多めに作ったおかず全部食べられちゃいます…
最初からよけとけばって話なんですけどね😣
やっぱまとめ買いそれくらいいきますよね!
すごい量になりますよね〜
ありがとうございました(^^)- 8月30日
-
かぴすけちゃん
うちも多めに作って明日も...って思ってると全部食べられます笑
オカズ1品減ったわって思いますよね〜笑
余裕でいきます💦
でも体力使う仕事できちんと食べてもらわないと困るので食事はしっかりとらせてます😄
いえいえ、お互い頑張りましょう😤👍🏻- 8月30日
じゅんぴ
わかります〜😭
グズグズしてる夕方が地獄ですが、午前中は寝たいですよね〜😭
-
しー
わかっていただき嬉しいです!!
明日から頑張ろうと思います…😭
多分頑張ろうと思います…😭笑- 8月30日
ママリ
専業主婦です
5時半〜6時に起床し
お化粧して洗濯、お弁当、朝ごはん、ゴミ出し、掃除等
9時には終わらせて犬の散歩、お買い物に行けるようにしています。
里帰り等していませんので
退院翌日からこんな生活しています。
なかなか思うように授かれず中学生、小学生、幼稚園児と年の離れた兄妹の母でして
早起きしないと生活がまわりません^^
今は末っ子も幼稚園ですが
早起きした分、日中遊んであげたり宿題一緒にやったり
時間や心の余裕が持てます。
旦那は23時頃に帰って来ることが多いので
そこからは2人の時間も大事にしています
-
しー
ありがとうございます!
お化粧されるんですか!?
退院初日から…すごいです😱
時間や心の余裕、ふたりの時間大事ですよね!
私も見習って余裕のある生活したいと思います(>_<)
私もわんこ飼ってるのですが
お子さんが小さい頃から触れ合わせてましたか?- 8月30日
-
ママリ
余裕があると
笑顔でいられますよね^^
トイプーとチワワがいます♡
一応わんこスペースをとってあり、仕切っていますので
ハイハイ出来るようになるまでは抱っこして、たまに触らせてあげる程度でしたよ^^
ハイハイ出来るようになってからは自分から触りに行ってました。
今では勝手に仕切りを開けてます^ ^- 8月30日
-
しー
私は家が狭く仕切るほどのスペースがないので
里帰りから帰ってきてからほぼ
ゲージの中なので可哀想なことさせてます😔
やっぱりハイハイまではそれくらいですかね🐶
わんちゃんのトイレ用品、タオルケット?など
どこで洗ってますか?
わんこの抜け毛ひどくないですか?
色々質問すみません(>_<)- 8月30日
-
ママリ
可哀想だけど、どうしてもゲージの中多くなりますよね。
トイレ用品は庭で洗ってます。ベッドや絨毯などはダメになってきたら新しい物を購入します。
なのでホームセンターなどの安いものや百均も活用してます♡
洗っても毛はささっててあまり綺麗にならないんですよね^^;
トイプーは抜け毛ほぼないのですが
チワワの方は時期によって
凄いです^^;- 8月30日
-
しー
ありがとうございます☺️
わんこのリードとかはどこで洗ってますか?
ベットは噛んじゃって全然寝ず
遊び道具になっちゃって😂
バスタオルひいてるんですがそれを
洗濯機で洗うと毛がすごいんですよね😔
子どもの服にもついちゃうし😔- 8月31日
-
ママリ
わんこ6歳と7歳で途中買い替えもありましたが、リードも首輪も洗ったことないです^^;
お散歩の時以外つけてませんが汚れ気になったことなかったです。
子供達のものと別に洗ったとしても
同じ洗濯機を使いたくなかったので、
使い捨て感覚でバスタオル百均で買ってました♡- 8月31日
-
しー
ありがとうございます!
リードにも毛がすごい付いてるんですよね😔
シャンプーどのくらいの頻度でしてますか?
そうなんですね😔
子ども生まれる前からわんこのタオルを
洗濯機で洗っちゃってたので
別では洗ってますが一緒の洗濯機で
洗ってます😣
使い捨て感覚いいですね!そうしようかな✨- 8月31日
-
ママリ
そうなんですか!
リードには抜け毛ついてないです。
シャンプーは2ヶ月毎程度です^^
今日先ほどトイプーちゃんと一緒にシャンプー出してきたところですよ〜♡
何犬なんですか?^_^- 8月31日
-
しー
フレンチブルで毛が短くて
リードのメッシュの部分にたくさん
刺さっちゃってます😔
家でシャンプーしたりもしますか?
私も連れていかなきゃです😂
トイプーちゃんはカットもするんですか?🐶- 8月31日
-
ママリ
刺さりますよね!
家ではたまーにです^^
爪切りや肛門まわりのカットはしますよ〜
チワワの方が肛門絞り上手く出来ないので
トイプーと一緒に連れてってます。
トイプーはカットしますよ〜- 8月31日
-
しー
お家でカットすごいです✨
肛門腺絞り難しいですよね(>_<)
たくさん質問答えて頂いてありがとうございました💓- 8月31日
しー
こんなしょうもない質問に
答えていただいて嬉しいです!!
ありがとうございます☺️名前も一緒ですね💓
私は旦那さんの帰ってくる時間が
必ず一緒なのでギリギリまで
だらだら〜っとしてます😔
私も粗大ゴミだ!例え最高です😂✨