
前回の妊娠出産での困難を経て、二人目の妊娠を決意。幸せな気持ちと同時に不安もあります。他の方の経験を聞きたいです。
前回の妊娠出産で、妊娠高血圧症と、帝王切開、全身麻酔の時に管が入らなくて低酸素状態に。だけど、なんとか無事出産、出産後に腹部から出血により再手術。
妊娠出産は本当に命懸けだと思いました。
二人目ほしいのも、今後の私たち家族の楽しみ、上の子の姉弟作り、私の年齢などを考え、妊娠出産を決意。
幸福にも授かることができ、ありがたい気持ちでいっぱいです。
妊娠しながら、上の子と生活も出来るし、本当に嬉しいです。
だけど、前回の妊娠出産で怖い思いもし、絶対に生きたい‼️という気持ちに。
現在は、血糖値が高い、前置胎盤の疑いや前回の妊娠高血圧にならないかとか、心配なこともすごく多いです😂
みなさんは一人目二人目どうでしたか?気持ちのもちようを教えていただきたいです‼️
- トモ(7歳, 9歳)
コメント

わお
私は1人目が、低置胎盤、妊娠高血圧症でした( ̄Д ̄;)
胎盤は途中で上にあがってくれましたが、、
臨月入っても逆子で帝王切開確実でしたが37週で治って、高血圧症で普通分娩でした。
高血圧症の自覚も全くなく(頭痛やチカチカするなど)だからこそ産むまで毎日不安でした(´・ω・`)
今2人目妊娠中で、血圧は今のとこ落ち着いてます。が、今回は1人目には無かったつわりで苦しんで安定期入るまでに6kg減りました(゚ロ゚)
でも私からしたらつわりとかより何よりも血圧が上がることが怖いので、だいすきなお味噌汁を飲むのをやめたり、少しでも塩分を控えるようにしてます。
このまま血圧あがらなきゃいいなーと思ってますがきっと難しいですかね(´・ω・`)

ゆママ
私は一人目の時に 高血圧、尿蛋白、むくみで 帝王切開でした!
二人目の時は全前置胎盤でしたよ💦
妊娠トラブルが酷いので さすがにもう三人目はないかなって感じです😭💦
-
トモ
返信ありがとうございます‼️😌
あさんは、一人目も二人目も大変でしたね😭だけど、乗り越えてこられたんですね😭励みになります!!(^-^)ありがとうございます‼️- 9月5日
トモ
返信ありがとうございます‼️
( ˆ࿀ˆ )わおさん頑張っておられるんですね😭私もつわりが落ち着いてきたから頑張ります‼️
つわりがあるからと言って、気を付けないのもよくなかったのかなー😂と今悔やんでもしょうがないのですが、
終わったことは仕方がない😭今から頑張ります‼️