子育て・グッズ 来年度から保育園に入れる予定です。4月からパートをする予定なので、認可外に預けることになるでしょうか?地域によって違いますか? 来年度から保育園に入れる予定です。 4月からパートをする予定だと、まずは認可外に預けることになるのでしょうか? 地域によって違いますか?💦 最終更新:2017年8月30日 お気に入り 保育園 保育 パート たんたん(8歳) コメント 退会ユーザー 認可に入れれば認可外に預ける必要ないと思いますよ🙆求職中でも認可保育園に応募できますし😊 8月30日 たんたん 休職中でも認可に入れることもあるんですね!! それが知りたくて😵💦 ありがとうございます!! 待機児童がいたら、まずは認可外に預けて、パート始めたら待機児童を経て認可に入れる感じですか? 8月30日 退会ユーザー どうしても四月から働かなきゃいけない、でも応募した認可に落ちたってことなら認可外に預けるしかないと思いますよ💦待機児童が多い所は認可外も予約とかで埋まるって聞きますけどね💦求職中で認可に入れた場合は、2,3ヶ月以内に仕事決まらないと退園になりますよ。この期間は地域で違うと思います。 8月30日 たんたん 詳しく教えてくださってありがとうございます!!! 8月30日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たんたん
休職中でも認可に入れることもあるんですね!!
それが知りたくて😵💦
ありがとうございます!!
待機児童がいたら、まずは認可外に預けて、パート始めたら待機児童を経て認可に入れる感じですか?
退会ユーザー
どうしても四月から働かなきゃいけない、でも応募した認可に落ちたってことなら認可外に預けるしかないと思いますよ💦待機児童が多い所は認可外も予約とかで埋まるって聞きますけどね💦求職中で認可に入れた場合は、2,3ヶ月以内に仕事決まらないと退園になりますよ。この期間は地域で違うと思います。