※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちー513
妊娠・出産

産後の生理の始まり時期について痛みを感じているがまだ始まらず、病院に行くべきか悩んでいます。

完母の方で、生理は産後何ヶ月ごろから始まりましたか??
数日前から下腹部が痛くて、そろそろ生理が始まるのかな〜とお、思っていますが、まだ始まる気配なく。
病院に行かなきゃいけないのかな〜と漠然と考えているところです。

コメント

deleted user

わたしは産後1ヶ月から再開しましたよ!

  • みっちー513

    みっちー513

    早かったですねー!
    子宮の戻りが良好なんでしょうかね🤔

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子宮の戻りがいいってゆわれました☺️

    • 8月30日
木だらけ

夜間断乳してからなので娘が11カ月の時でした!

  • みっちー513

    みっちー513

    夜間断乳したんですね!
    迷ってるところです〜😖
    一度してみたら、昼間のオッパイの張りが減った感じがして、やめちゃいました。
    そろそろ卒乳も視野に入れて行かなきゃなーと考えているんですが、、、

    • 8月30日
ぺーたー

9ヶ月頃再開しましたよ~

  • みっちー513

    みっちー513

    あら!じゃあ、そろそろかもですねー私も!
    以前と痛みとか変わりました?

    • 8月30日
  • ぺーたー

    ぺーたー

    1歳半まで授乳でしたが再開してから毎月ちゃんときてました
    元々重い生理痛なので妊娠前と生理の変化はなかったです

    • 8月30日
  • みっちー513

    みっちー513

    私も重い方なので、産後軽くなることを祈ってます😭

    • 8月30日
ゴルゴ33

私は完母で1歳4ヶ月まで授乳していましたが、生理は産後1ヶ月できました😕
悪露が終わってまもなく出血したので何か問題が!?と思って婦人科に行ったら生理って言われました💦
完母だと生理が戻るのが遅いって聞いていたのでがっかりでした!!(笑)

  • みっちー513

    みっちー513

    私もそう聞いてました😳
    子宮の戻りが良好だったのでしょうかね〜
    生理始まると、母乳の味が変わるてきいたので、早めに変わってよかったかもですねー!

    • 8月30日
  • ゴルゴ33

    ゴルゴ33

    子宮の戻りのことは確かに言われました(笑)産後すぐだと思えないくらいしっかりした子宮内膜が出来ていたようです😅
    生理中はおっぱいまずいって聞いたこと有りますが、うちの子はお構いなしに飲んでいたのでどうだったのか定かではありません🙂

    • 8月30日
  • みっちー513

    みっちー513

    素晴らしいですね😆!
    生理が早く始まるのは難儀なことではありますが、回復が早いんだということは嬉しいですね!

    • 8月30日
プーたん

私は3ヶ月半で再開しました!
完母なのにもう!?ってなりました😨

  • みっちー513

    みっちー513

    できれば、長く生理止まっててほしいですよね😖
    以前と痛みや量は変わりましたか?

    • 8月30日
  • プーたん

    プーたん

    ホントですね(._.)もっと来ないと思ってました(>_<)
    来始めた時は量も少なく痛みもなかったんですが何回か来てるうちに妊娠前と同じような量で痛みも出てきました(。>ㅅ<。)💦

    • 8月30日
  • みっちー513

    みっちー513

    やはり変わらないんですかねぇ😩
    生理重いので、産後は軽くなってほしいんですが😭
    子供とのお風呂とか大変ですよね??

    • 8月30日
  • プーたん

    プーたん

    うーん…変わるって聞いた気がしてたんですが私は変わらなかったです( ´・_・` )
    そぅなんですね( ;__; )私もそれ願ってましたがダメでした😭⚡️
    大丈夫だと思います(^^)普通に入ってます😅

    • 8月30日
deleted user

完母で1ヶ月半に再開しました😥

  • みっちー513

    みっちー513

    早かったですねー!
    お母様もそうだったとかありますかー?

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母に言ったら早すぎ!って驚いてました!
    母は1年ぐらい経ってから再開したと言ったました😀

    • 8月30日
  • みっちー513

    みっちー513

    遺伝ではなく、REIさんの回復力が素晴らしいんですねー😆!

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういうのも遺伝するもんなんですかね?👀
    若いからっていうのもあったかもしれないです😅

    • 8月30日
ままり

4ヶ月半に再開しました😱

  • みっちー513

    みっちー513

    早い方ですよねー!
    以前と痛みとか変わりました??

    • 8月30日
  • ままり

    ままり


    以前と変わらずです!
    元々生理痛も重い方ではなかったので酷くならなくて、ホッとしました😓

    • 8月30日
  • みっちー513

    みっちー513

    酷くなってないなら、ホントよかったですね!
    周りに産後重くなったという人もいて、これ以上重くなったら動けない!と懸念してます😭

    • 8月30日
deleted user

5ヶ月で再開しました!

  • みっちー513

    みっちー513

    生理始まる時、違和感とかありましたかー?

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は特になかったです❗️

    • 8月30日
  • みっちー513

    みっちー513

    下腹部の痛みが4日以上続いてるので、生理ならそろそろ始まってよーって思うのですが😩
    理由がわからない痛みは不安です😖

    • 8月30日
くーちゃん

1歳2ヶ月頃に再開しました!
授乳は1歳6ヶ月までしてましたよ~

  • みっちー513

    みっちー513

    結構ゆっくり始まったんですねー!
    二人目まだ考えてないから、生理遅くていいんですけどね😞
    生理始まって、お子さんの反応とか変わりました??味が変わるとか聞くので。

    • 8月30日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    うちはおっぱい大好き星人だったので、特に変わった反応もなく、今まで通りねだってきましたよ~
    参考にならなくてすみません😣

    • 8月30日
  • みっちー513

    みっちー513

    いえいえ、ありがとうございます😁
    おっぱい星人なんですねー!
    我が子は、あげたら飲むよ!ってくらいなので、卒乳早いかなーと期待してます😆

    • 8月30日
☆

先日生理が来てしまいました。。
5ヶ月です。。

  • みっちー513

    みっちー513

    生理、以前と変わりはないですか??
    子供ちゃん、オッパイの飲みが悪くなったとかありますか??

    • 8月31日
  • ☆

    今回再開後初の生理中なのでまだ分からないのですが今のところ変わりはないです!
    母乳の量は減ったような気がしますが何とか今のところ完母です!
    子供は特におっぱいを嫌がる様子は今のところないです!!

    • 8月31日
  • みっちー513

    みっちー513

    母乳量減った感じがあるんですねー!
    始まってない今でも、月一くらいで減る時期があるので、生理周期に当てはまってるかもですね!
    子供が嫌がらなければ生理始まっても仕方ないと思えるんですが、、、

    • 9月1日
deleted user

産後2ヶ月で来ました!

  • みっちー513

    みっちー513

    子宮の戻りが良好なんですねー!
    羨ましいです😆

    • 8月31日
Y-mam

1歳9ヶ月で、まだ夜のみ授乳しているせいかいまだに生理来てません(><)

  • みっちー513

    みっちー513

    元々不順だったとかありますか??

    • 8月31日
  • Y-mam

    Y-mam

    妊娠前は普通にきてました(;´Д`A

    • 9月1日
たまま

明日で産後7ヶ月ですが、つい一昨日やっとこ再開しました!!
それまでは一切なくて、あっても時々おりものが茶色っぽかったくらいです😢
来たら来たでしんどいけど、いつまで経っても来ないのは逆に不安になりますよね( ;∀;)
私の知り合いは、完母で産後10ヶ月で来たと言っていたので、本当人それぞれだと思います!!

  • みっちー513

    みっちー513

    そーなんですよ!
    こないならこないで、少し心配してるところです😰
    でも、来たら痛みやらで面倒に思うんでしょうが…

    • 9月1日
ゆま

1人目も2人目も1ヶ月で再開しました(>_<)

  • みっちー513

    みっちー513

    早いですねー!
    子宮の戻りが良好なんですねー😆!!
    ちょうど三歳さなんですね??
    二人目何歳差にしようか考えているところです〜
    ただ、まだ覚悟はないです😖

    • 9月1日
yuka

1歳2ヶ月頃でした!

  • みっちー513

    みっちー513

    ゆっくり目に始まったんですねー!
    私も一歳過ぎてからがいいですけど😩

    • 9月1日
えりママ♡

2ヶ月ぐらいから
再開しましたΣ(゚д゚lll)

完母のに早いなぁ〜
って思いました💦

  • みっちー513

    みっちー513

    子宮の戻りが良好なんですね!
    一人目二人目もでしたか??

    • 9月1日
芝黒

8ヶ月の時でした💦
今月頭の話なんですが、1日だけだったのでほんとに生理~❔と思っていたら、つい最近数日前にもきました😣
最初は面倒だしまだいいやーと思っていて、でも全然こないので逆に不安になってきていたんですが、きたらきたらでやっぱり面倒でした😅

  • みっちー513

    みっちー513

    来ないと来ないで不安ですよねー😩
    でも、生理を思い出すと始まって欲しくないですけど…

    お風呂入れとか大丈夫ですか??
    元から量も多いし、痛みも強いので始まってからの子供の世話が心配です😞

    • 9月1日
  • 芝黒

    芝黒

    お風呂入れちゃいました👍旦那がどうしても残業で私しかいなくて😣
    私は比較的軽い時と重い時が交互にきてたんですが、今の所は今までで一番軽いです❗腹痛もちょびっと💡
    このままならいいんですが、重い時はお風呂出ると太股までだらーってなってたのでお風呂出た後うまくやらないと血がそこらに飛び散りそうなのでちょっと不安です😅

    • 9月1日
  • みっちー513

    みっちー513

    このまま軽いままでいってくれるといいですねー😣
    生理中のお風呂、準備とスピードが大事ですね!

    • 9月1日
mama*

時々お腹痛いことがありもしや?と毎回思うんですが、未だにきてません(;_;)(;_;)
離乳食食べない息子でして、未だに3時間おき1日8回授乳してるのが原因だと思います😖💦

  • みっちー513

    みっちー513

    お腹痛いと、そう思いますよね!
    原因が分からないと、それもそれで不安だし…

    子供ちゃん、オッパイが好きなんですね〜
    ママもオッパイが主だとまだまだ大変ですね😖
    息子は、歯が上下生えて来てから授乳時に歯が当たって、乳首が痛くてたまりません😭

    お互いがんばりましょー!

    • 9月1日
  • mama*

    mama*

    あまりに食べないので、昨日からプチ断乳実行中です(;_;)

    私も一時期痛かったです、噛まれたこともあり、私はその時息子に我慢せず怒りました!2回怒りましたが、そしたらわかったのか噛まなくなりましたよ😊😊がんばりましょー😭😭‼‼

    • 9月1日
  • mama*

    mama*

    あ、あと、当たって痛かったんですが、乳首に抵抗力がついたのか?強くなったのか?徐々に歯が当たっても痛くなくなりました😂😂💓

    • 9月1日
  • みっちー513

    みっちー513

    私も徐々に乳首が強くなって来たのか、角度が良くなったのか、痛みを感じないことも増えて来ました!
    でも、咥えさせる時、咥えやすいようにオッパイを手で挟んでからじゃないと、浅くガブッとやられるので寝ぼけたままであげられなくなりました😭

    • 9月1日
ぽん太

完母です!1歳4ヶ月になる前に断乳し、1ヶ月様子見ても生理再開せず…。2人目欲しいのもあって病院へ行きプロゲストンを処方してもらって生理を起こしました!翌月はお薬に頼らず1週間遅れて生理きましたよ!母乳あげてるうちはこなくても問題ないと先生に言われました!が、心配になりますよね😅

  • みっちー513

    みっちー513

    そうか!そういう手もあるんですね!
    断乳はすんなり行きましたか?
    離乳食モリモリ食べる子なので、早く卒乳できそうだな〜と期待してますが、いつから始めて行こうか考えてて。

    まだ二人目はすぐには考えてないので、生理はゆっくりでいいんですけどね〜

    • 9月1日
  • ぽん太

    ぽん太

    断乳は3日目くらいまで大変でしたが、その後は徐々に良い方へいきました!オッパイを認識してきている時期だったので、もう少し前に断乳すれば良かったかなと後悔もしましたが、卒乳まで待ってあげたかった気持ちもあり結果的に今が落ち着いてるのでOKかなと!離乳食モリモリ羨ましいです!お互いオッパイが良い思い出になって卒乳できるといいですね(^-^)

    • 9月1日
  • みっちー513

    みっちー513

    3日間が勝負と聞きますもんね😖
    離乳食でまかなえるようになり、自然に母乳量も減っていってくれるのが一番なんですが😩

    • 9月1日