※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が仕事で忙しく義母の介護認定の面談に私が立ち会うことに。娘を実母…

夫が仕事で忙しく義母の介護認定の面談に私が立ち会うことに。


娘を実母に預け隣の県まで2時間かけて行きます。


お姑さんの介護されてるかたいますか?

コメント

TOMAま

介護認定の面談は来てくださいと言われたのでしょうか?😣
義母さんは入院中とかですか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    夫が仕事で忙しい為、私が必然的に長男の嫁で義父も亡くなっている為行くことになります。

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    入院はしていません。

    • 8月30日
deleted user

私が面談に立ち合っていたときには、本人も含めた面談をしたあと、本人不在の状態で、家族や介護職員だけとの面談を改めて行っていました。
こういう場になると、普段は立てないのに張り切ってしまって立てたりとか、何だかしっかり会話ができてしまったりとか、面談時に普段通りの様子ではないことがよくありました。面談する側もそれは十分分かっているので、本人不在にして、本当はどんな様子なのかを改めて聞いてくれます。そのときに、実際あったことなど、本当のことをしっかり伝えればいいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    返信場所間違えましたm(_ _)m

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    わかりました。
    詳しく教えていただき本当にありがとうございます!
    がんばります!

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    書いたことは数年前のことですし、もしかしたら地域によってちがうこともあるかもしれません。
    回答したことと違う状況になることもあるかと思いますが、お義母さんについて知っていること、現実にあった出来事、自分たち家族の状況など、本当のことを伝えたら大丈夫だと思います。
    介護認定の面談ってネットで検索しても、いろいろな情報が得られると思うので、そちらも参考にするとよいかと思います。
    大変だと思いますが、頑張ってください。

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    たくさん教えていただきありがとうございます。
    助かりました。

    • 8月30日
deleted user

施設職員(介護福祉士)としてなら介護認定の面談に何度か立ち上がったことがありますが、何かお役に立てますか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません。
    ×立ち上がった→〇立ち合った です

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    認定の前に職員にあらかじめ、乳飲み子抱えていて義母の介護をするのは無理ですと、電話で説明してもいいものですか?通うのも無理です。

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は育児でしばらく仕事から離れていますし、法律までしっかりと勉強している資格は持っていないので、なんとなく知っていることで、にはなりますが…
    そもそも介護認定の面談は、今のお義母さんの身体的な状況や生活の様子などを把握して、介護度を認定するための面談です。いきなりその場で今後について話をするわけではありません。
    なので、できれば普段のお義母さんの様子を知る人が面談に出るのが一番だと思います(そのため施設に入所している方は、家族だけではなく、普段介護をしている職員が立ち合い、日常の様子を伝えていました)。一緒にも暮らしていないお嫁さんが、面談に立ち合ってどこまで話ができるかはちょっと疑問です。

    ただ、介護度が認定されて今後を考える際、いくら息子夫婦でも、県外で生まれたばかりの子の子育てをしている人に、大きな負担を押し付けるような介護計画をすることはないと思います。家族の状況や金銭面などにも配慮して、介護度に合わせて最大限使える介護サービスなどを検討してくれるはずなので、家族として、面談に望むことは必要なことだと思います。
    面談のときには、moccoさんがどのような立場で、現在どこで生活しているかなどの話も出るかとおもうので、あらかじめ電話で伝えなくても大丈夫だと思います。ただ、面談時にはしっかり伝えるべきだと思います。

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    わかりました。
    詳しく教えていただきどうもありがとうございます。
    一応、義母のことをよく知る夫の従姉妹、義母にあたる姪も立ち会うことになりましたが。どのようにアシストしてくれるかわかりませんが。
    義母は普段はひとりで暮らしているので、普段のことをわかる人がいなくて困りますが、現在は月1が2か月に1回、夫が義母の様子を見に帰っています。
    私ができることは微量かもしれませんが、立ち会う義母の姪と話すなどして臨みますね。
    相談にのっていただきありがとうございます。

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    義母との付き合いもまだ浅い為、ボケてきたことなど言うと傷つけるので、そのことをどうすればいいのか迷ってます。
    おわかりでしたら教えていただきたいです。

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    面談の時に忘れてしまうことが出てきましたと職員に伝えれば良いのでしょうか?
    3か月の娘の口に冷たい氷を押し付けることもお盆に、義実家に帰った時にされました。

    • 8月30日
ぽぽん

今後姑さんの介護は誰がするのでしょうか。一度そんなのに行ってしまったら最後までmoccoさんが見ることになりますよ!旦那さん、仕事が忙しいからっていうのは無責任な気がしますね。介護は甘くないです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    いずれは施設に入ってもらう予定です。

    • 8月30日