※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

ミルクを飲んでいる時にむせることがあり、焦ることがあります。むせるのを減らす方法や対処法を教えてください。

ミルクを飲んでいる時などにすぐむせてすこし息ができてない時があります(-.-;)y-~~~
その時はすごい焦ってしまうんですが、そーゆう経験された方どーすればむせるの少なくなるでしょうか、またむせた時の対処法を教えてください。

コメント

deleted user

たまにあります😅
焦りますよねヽ( ̄д ̄;)ノ
むせた時は縦抱きにして
トントンしてあげます!

みい

うちの子も母乳を飲む時によくむせます。かわいそうになりますよね。
今日それを助産師さんに聞いたらまだ1ヶ月くらいだと上手く飲めないし、仕方ないとのことでした。むせた後に青ざめたり、ぐったりするようだったらすぐに受診した方がいいのですがむせるなら大丈夫みたいです。そのうち飲み方も上手になればむせずに飲めるようになるよ、と言ってましたよ。
私はむせた時トントンして落ち着かせてからまた飲ませてます。

naaami

少し起こして飲ませてましたよ~!
横向きすぎるとむせるので!
後は月齢小さいのでまだ飲むのが下手というのもありますし、徐々にむせなくなりますよ~😊

ひー

哺乳瓶の乳首のサイズが大きすぎるか小さすぎるか…。出がいいか悪すぎるか…。うちのは出が良すぎたらしく小さくしたらむせなくなりました。7ヶ月の今でも1ヶ月用のSサイズです。母乳実感です。むせたらゲップを出すのと同じようなことしてましたね。

ぽんたぽん

ありますあります!
とりあえず一回げっぷさせます!
哺乳瓶の乳首のサイズが
あってないとかですかね?