※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たゆち
妊娠・出産

体制を変えると吐き気がするのはつわりの可能性があります。横になってた後や朝の寝起きに吐き気が増えているようです。

横になってて体制を変えたりすると吐き気がするのは、つわりでしょうか?(′︿‵。)ソファでゴロゴロしてて、ソファから降りて座るとムカムカしてきまして😭朝の寝起きとかもそうなんですが、横になってたあと吐き気することが最近多いです😔💧

コメント

うた

つわりだと思います(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
私は寝起きの胃のムカつきと空腹時の吐き気があります(;´・ω・)

  • たゆち

    たゆち

    わたしもお腹空くとムカムカしてきて吐き気がします(′︿‵。)でも食べた後も同じような感じです😢吐くまではいかないんですけど、ずっとムカムカしてる感じで😩

    • 8月29日
deleted user

つわりだと思います😥
まさに私と同じ状況です。辛いですよね😭💦
今うつ伏せでテレビ見てましたが、吐き気がひどくなりました😣
ムカムカと吐き気が常にです。。

  • たゆち

    たゆち

    常にムカムカしてる状態で吐き気がプラスしてくる感じですよね( ´;ω;`)同じですね😫吐きつわりよりは楽なのかもしれないけど、、ずっとこの上体も辛いですよね😰

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですそうです!!!
    ほんとおなじです😭週数も同じですもんね😓吐きたいけど吐けない感じがたまらなく気持ち悪いです😥いつまで続きますかね…💭早く治ってほしい〜😢✨

    • 8月29日