
コメント

ひあゆー
昼間は特に減らさず、夜はお風呂上がりの寝る前が最後、朝は6時以降なら起床ってことでOKと決めて夜間断乳しました!
4日間くらいギャン泣きで旦那と交代しながら泣き疲れるのを待つ感じでした。抱っこもせず、トントンも暴れて出来ないので軽く声掛けだけの添い寝のみ!
5日目から泣く時間が減ってきて、いつの間にか泣かずに添い寝で寝るようになりました。
でも夜泣きは続き、結局起きなきゃなので、授乳ないだけ良いけど寝不足は続きました( ;∀;)

みぃぃゃ
今、夜間断乳6日目です!
8ヶ月離乳食は2回食でよく食べ中期食です
1回は100~200食べ 食べによってミルク100~180飲みます 飲まないときもあります
5時~7時 起床 授乳
8時~9時 離乳食
8時~12時 30~1時間朝寝
12時 ミルク200
13時~16時 30~1時間昼寝
17時 離乳食
お風呂
19時30~20時 ミルク160~240
21時までに就寝
1日目は1時間抱っこで、5、6回起きましたが2、3日目は3回3時にグズグズ
4、5日目は2回で抱っこトントンですぐに寝ました
5時に授乳してしまうこともありますが確実に夜起きる時間は減ってきてます!
気まぐれ
返信遅くなりました😓
細かく教えてくださり
ありがとうございます😊
旦那さんとても素敵な人ですね(*´꒳`*)
夜泣きは私もあります😓
夜泣きで起こされると授乳してあげたくなりますよね💦私も寝不足と戦ってます💦