![とらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にやっておいてよかったことや、今迷っている車の免許取得と髪の切り方についてアドバイスをお願いします。
お子さんがいる方に聞きたいのでこちらのカテで失礼します🙇♀️💓
妊娠中にやっておいてよかったこと、やっておけばよかったことはありますか?
今私が迷っているのは、教習所で車の免許を取ることと、髪を切るかということです🌟(髪は腰までのロングです)
免許は取るなら本当に今のうちだと思っていますが、髪の毛は産まれてから旦那とかにちょっと預けて行こうと思えば行けますよね。
あとはディズニー行ったり子供がいるとなかなか行けないレストランとかはちょこちょこ行ってます💖
- とらねこ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
映画を観に行く以外特にないかな?
案外産後行けるんですよねどこでも(笑)
産後3週間くらいの時に母に任せて美容院も行きましたし…(*´◒`*)
レストランなんかもバンバンいけてます(*´◒`*)
![nm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nm
好きなアーティストのライブに行きました!あとは映画ですかね💓
静かにしなきゃいけないところと、音が大きすぎるところは子連れだとなかなか行けないので…
髪の毛短い方が絶対楽だろうな〜〜とは思いますが、わたしは妊娠中からずっとロングです😂
妊婦さんライフ楽しんでくださいね(^ω^)💓
-
とらねこ
ありがとうございます💓
静かにしなきゃいけないところ、大きな音がするところ、たしかにどっちも赤ちゃんいると行けないですね😣💦
髪の毛はもうずーっとロングで、切ったら切ったで後悔するのですごく迷ってます😭- 8月29日
![💎💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💎💙
映画と焼肉とディズニーですかね🤔
焼肉は煙が…とか、網とか危ないかな?と思うとなかなか行けなくて😂
正産期に入ったら行こう!と思ってたんですが38wで破水してしまい行けずで😭笑
美容院は産まれてからでも全然行けましたよ~🤗✨
-
とらねこ
焼肉大好きなので今のうちに行っておかないと😆💦
やっぱ外食はなにかと大変ですよね👶🏻
ディズニーは車で10分ぐらいのところに住んでるのであと何回かは行けそうです💓
予定日までとは考えず、生産期入るまでって考えておいたほうがよさそうですね😊- 8月29日
-
💎💙
今まで普通に食べに行っていたお店も、赤ちゃん連れてくとなるときついなあ…となってしまったので、もっと外食しとけばよかったです😂
車で10分😳!!
羨ましいです~😭💓
うちは車で6時間なので…😨笑
体に気をつけて、色々楽しんでくださ~い( ´͈ ᵕ `͈ )✨- 8月29日
-
とらねこ
今月はもう外食する余裕(お金)ないよー😭とか旦那に言ってましたが、そんなケチケチせず今しかできないことしたほうがいいですね💓笑
そうなんです😆
ディズニーの近くなので、すぐ行けちゃいます💖
でも遠いと行ったときの感動が大きくていいですよね😊
私なんて疲れてすぐ帰ってきちゃうときとかあるので💦
あと数ヶ月、マタニティ生活楽しみます❤️
ありがとうございます🙇♀️- 8月29日
![nnnn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nnnn
こんばんは ☘️
私は18歳で結婚して1人目の子供ができた時
免許持ってなかったんですが、
その時は旦那や旦那のお兄ちゃんが
送ってくれたりしてたので、
免許の事を考える事もなかったですが、
2人目できて出産してから
働きたいし、色々不便だな〜って思い、
3人目も欲しかったし、
もうすでに2人いましたが
託児所付きの教習所に2人連れて
大変でしたが毎日通って
3ヶ月くらいですぐ免許とりました😆
2人連れて大変だったので、
免許は取っちゃうのオススメします💦
美容室は産まれてからでも
産む前でも行けると思うので
どっちでもアリだと思います✨
私的には産まれてから
子供達預けて夫婦で出かけたりできるので
夫婦での思い出作りもいいですが、
旦那よりも自分が動けなくなるので
自分がしたい事や
やっておきたい事をした方がいい気がします😅
時間を戻せるなら
私は1人で自由に使える時間を楽しんで
ゆっくり服を見て買い物したり、友達とランチしたり
1人でゆっくりお風呂に入ったりしますね😆
当たり前の事が
子供ができる前みたいには
できなくなるので、
絶対自分中心に考えた方がいいです☆笑
旦那とは割とラブラブですが、
夫婦の時間は子供が出来てからでも
作れますが、
1人の時間はなかなか作れないので😓
-
とらねこ
ありがとうございます💓
まだお若いのに3人のママになるなんて尊敬します👏✨
託児所付きの教習所、近くになさそうなので取るなら今のうちですね💦
仕事してなくて毎日暇なのですぐ取れそうです😆
美容院はみなさん産後でも行けるっておっしゃってて安心しました💓✨
なんでも自分中心に、ですね😊💕
今しかできないことをいろいろ考えやっていこうと思います❤️
もうすでに、妊娠する前にやっておけばよかったーとかお腹大きくなる前にやっておけばよかったーって後悔してることあります😂笑
あと数ヶ月、貴重な時間を無駄にしないようにしますっ💓- 8月29日
-
nnnn
何やっても後悔はあると思いますが、
産まれる前に
今やりたい事やって
マタニティライフ楽しんで下さいね😙✨
というか、お互い楽しみましょう🖤
あ、そうだ!
3人目で最後予定なので、
1人目と2人目の時やらなくて
後悔してたマタニティフォト
お腹にボディジュエリーしてもらって
こないだ撮りに行きましたよ!
記念に撮れて良かったなーと思ったので
オススメです👌🏼🌼
楽しんで、思い出作りして、
元気な赤ちゃん産んで下さいね💗- 8月29日
-
とらねこ
マタニティフォト、私もちょっと興味あります👩🏼💓
でもまだ写真にするほどお腹大きくないし、2人目も欲しいからそのとき今お腹にいる赤ちゃんと一緒に撮るのもいいかなって思ってます👶🏻✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💖- 8月29日
![みどすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどすけ
預かってもらえるかどうかによって、かなり違うのかもしれないですね😊
うちは、里帰りでも預かれない!と
言われてしまったので😅💦
美容室は必須でした💡
あとは、映画館かなー?
赤ちゃん連れて見られる映画は何度か行きましたが、寝返りができる頃になると、抱っこしてみることが難しくなり(^◇^;)まして2時間とか付き合ってくれなくなり😅今では行けない場所になってしまいました😭
焼肉、ラーメンはなかなか食べられない気がします!
-
とらねこ
そうだったんですね😭
私も里帰りするんですが、たぶん預かってもらえそうです💓
実家には私のお母さんもおばあちゃんもいるので。
でも今行くにこしたことはないですよね✨
映画館はみなさんおっしゃってますね!
焼肉もラーメンも大好きなので行っておきます😆❤️- 8月29日
![ぱんお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんお
免許は子供が生まれてから託児付きの所に預けてとりに行きました。
プランによってはタダで預けられるので金銭的に負担が増える訳でもなく、更に教習中はいい息抜きになりました。
妊婦さんを何人かお見かけしましたが、いくつか妊婦向きじゃない内容もありますよ。加速してから急ブレーキとか・・・
子連れディズニーも楽しいですよ!でもアトラクション好きな方には物足りなくなりそうですね。
やはり夫婦だけの時間が減るので子供連れていけないところに二人でご飯食べに行ったりしましたよ。
妊婦生活楽しんでくたさいね!!
-
とらねこ
託児所付きの教習所、近くになさそうなんですよね😭
なので取るなら今のうちですね💦
急制動ですよね!
あれ二輪の免許取るときに怖かったの覚えてます😣
妊娠中だとやらなくていい教習所もあるみたいですね。
子連れディズニーめっちゃ憧れです❤️
たしかに、アトラクションはかなり限られちゃいますね💦
残り数ヶ月の妊婦生活、思いっきり楽しみたいと思います!
ありがとうございます💓- 8月29日
とらねこ
そうなんですね😃💕
髪の毛は産後しばらく生活してみてから決めようと思います👩🏼
退会ユーザー
生後1ヶ月のお宮参りはきちんと整えて行きたかったので、産後すぐは多分行くかた多いんじゃないですかね、写真も撮りますしね(*´◒`*)
とらねこ
なるほど😲💡
整えるという意味で行くんですね😊
そのためにまだ切らないっていう考え方もありますね💓