

ぽぽん
トキソプラズマ菌ですよね?
母体が感染すると血液を通して胎児への感染の可能性‥なので産まれてくるまでですね。
野良を預かるならまず動物病院で見てもらってからがいいかと思います😣

ゆるり
ダメですよ!預からないで下さい。
まずは病院に行って、ノミやダニ駆除してあげてください。
お姉さんは大変かもしれないですが、
他に出張中だけ預かってもらえる人を探してもらいましょう。
私の母が愛護団体におり、ペットサロンも経営してますが、必ず保護したらまずはダニノミの駆除をします

なちゃん77
野良猫はまず動物病院でよく診てもらってからのほうがいいですよ!
病院によっては、検査費用はとりあえず保留にしてくれるところもあります✨

ゆう
有難うございます。やっぱりトキソプラズマですよね。動物病院には連れていく予定ですが、まだオシッコも自分で出来ない子猫で、下の世話をしなければいけないので、妊婦にはリスクが高いですね
誰か預かってくれそうな人を探します。

ゆう
ろっぴさん有難うございます。
姉の近くの病院が休みでまだ連れて行ってないのですが、私が預かるなら病院は行って貰うつもりですが、ホントやっと目が開いたばかり位でオシッコも自分で出来ないかもしれないので、他預かってくれそうな人探してみます。
私は預かれないと断った方が良いですね(T_T)

ゆう
ななちゃん7 7さんコメント有難うございます。
動物病院で1~2日預かって貰えれば一番良いのですが、掛かり付けの病院が今日休みで私に連絡あったのですが、やっぱり妊娠中はあまり良くないみたいなので、他の人探して貰います。

はなちゃん
預かる前にお姉さんに動物病院に連れていってもらってからの方がいいと思います!
猫と接触しても手洗いなど徹底してればと思います

ゆう
有難うございます。
やっぱりトキソプラズマが怖いので他の人探して貰ってます(>_<)
どうしても見つからなければ病院連れて行って手洗い徹底します❗

退会ユーザー
野良猫の保護団体などに連絡してみるのはどうでしょうか?
里親探してくれると思いますよ😊

ゆう
こねこさん有難うございます。
誰も引き取り手がいなかったらそうします。
コメント