※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くたくたくま
妊娠・出産

妊婦さんが甘い物を我慢できず、高カロリーのイチゴスペシャルを食べて後悔しています。甘い物への欲求をどう抑えるか相談しています。

正産期です🔰体重は今のところ増量許容範囲内(あと2,3kgくらいゆとりあり)で、血圧は低め、尿検も蛋白が時々プラスマイナス出ますが、他はずっとマイナスです。

毎日カロリー計算はしているものの、ここのところはどーーしても甘い物が欲しくて、さつまいもや果物などの自然な甘さを選んでは、それなりに毎日摂取してました。(トータルで一日摂取カロリー2300kcal前後には収まるようには食べてます)
でも違うの、そういうのではなく、甘い物がガツンと食べたいの…!!!
というストレスが溜まりに溜まって、今日はやっちまいました…😨
よりにもよってお昼ご飯の後にこんなの食べちゃいました…
山崎パンの、『イチゴスペシャル』…(530kcal)🍓

あーーー、、、しかし後悔先に立たず…

甘い物が止まらない妊婦さん、『これはヤバイでしょう!?』と自覚しながらも食べてしまって『あ〜〜😭』となってしまった甘い物は何ですか?😭

コメント

チックタック

これ、バナナ味もでてて
すごく食べたいんですよ…
このイチゴも最高です
スーパーで食事調達のために買い出しでよく見かけますよね
買いたくてもぐっと抑えます(笑)
どうしても食べたい時は
このいちごスペシャルミニバージョンがあるんですが、四ついりの300カロリーくらい
それくらいで少しでも味わえるなら!って感じでたまーに買います!
その大きさだと食べきりになるので
ミニを買うのをお勧めします!
ミニなら一つずつ包装されてるので、一日ひとつ!とかできますよ!

  • くたくたくま

    くたくたくま

    ミニver.存じておりますが、私の買い物圏内に無いんです。
    買うのも普段ならぐっと抑えるのですが、正産期入ったら抑えられなくて…というお話です。

    • 8月29日
♡シンデレラ♡娘が好き

すごい頑張ってらっしゃるんですね(*´ω`*)
わたしは何回も病院で怒られても、病院後は普通にケーキやアイスなど食べたり食事も制限したことなかったです^ω^)
尿蛋白はたまにプラスマイナスになってました。
二人目はまだ引っかかってませんが、全然気にしてないです笑
今もスイートポテト食べてくつろいでます笑

  • くたくたくま

    くたくたくま

    コメントありがとうございます😊
    いやいや💦頑張っているというよりも、多分強迫観念があるんでしょうね😨我ながら神経質になり過ぎている節はあるなぁとは思ってます😣
    そこまで気にし過ぎるのも良くないですかねぇ…💦💦

    スイートポテト美味しいですよね😊
    2人目も順調でありますよう🤗✨

    • 8月29日
Lthe

わかります!なんだか無性に止められないときありました!!
カロリー計算までされてすごいと思います!!
わたしは5号ケーキ半分食べちゃったことですかね😅
大丈夫です!!まだとりあえず1回だし、時間帯もお昼ならいつもより少し長めにお散歩するなどして消費しましょう!!

  • くたくたくま

    くたくたくま

    コメントありがとうございます😊
    何なんでしょうね!?
    この、止められなさ!!!😭
    頭ではわかってるんですけど、どーにも自制が効かないんです…😭
    そして、やらかした後の後悔ったら無いですよね😨

    カロリー計算は、神経質になり過ぎだと旦那にも言われるんですけど、今更止められず…元々神経質気味な性格が良くないですね😓
    5号ケーキ半分😳💡🎂なかなかですね!!でも私も食べられてしまいそうです…(笑)

    そうですよね、午後動いて消費させてみます😭

    • 8月29日
  • Lthe

    Lthe

    私はカロリーは計算してないですが、体重増加はすごく気にしました。300g増えたらもう後悔と食べないことで頭いっぱいでしたねー…

    • 8月29日
  • くたくたくま

    くたくたくま

    なるほどー😳💡
    病院でも、基本的には体重を見ての判断だったり助言だったりになりますもんね😣
    300g増えたら『うぉっ!?』ってなりますよね😅💦💦

    私も毎朝計ってます💦が、赤ちゃんが小さめなのでもっと大きくしなきゃいけないからあまり体重は気にするな…とは言え、やっぱり気になっちゃいますけど😓

    • 8月29日
  • Lthe

    Lthe

    自分で測ると自分の体重と認識しますからねー…
    食べた分が全部赤ちゃんにいってくれるわけでもなく、どれが自分のお肉になってるかわからないですからねー…
    とりあえず赤ちゃんが小さめなら多少多めに食べても大丈夫だと思いますよ!!お菓子ばっかりでカロリー増やすのはダメでしょうけど…

    • 8月29日
  • くたくたくま

    くたくたくま

    自分の体重と認識…そうですよねー😅
    ほんと、食べたものの内のどれだけが自分の肉になってるか分からないし…そもそも臨月に入るともう赤ちゃんはあまり大きくならないとも聞きますし…(事実かどうか定かではありませんが)😨💦

    食べる物のバランスですよね…😣カロリー内に抑えても、お菓子や甘い物ばかりじゃダメですもんね😵もうあと1ヶ月も無いので、なんとか工夫してみるしかないですよね😭💦💦

    • 8月29日
  • Lthe

    Lthe

    臨月でも少しずつ赤ちゃんは大きくなるので大丈夫ですよ。小さめ子なら臨月でも大きくなるんじゃないですかね?
    子どもの為がどこまでか判断は難しいですが、とりあえずおなかにいる間はすべてが子どもに影響あると考えていいと思いますよ♡

    • 8月29日
  • くたくたくま

    くたくたくま

    そうなんですね!少しずつでも大きくなってくれるなら良かったです😳
    そうですね、お腹にいる間は、過度な暴食とかしないよう気を付けます😣💦💦
    ありがとうございました😊

    • 8月29日
fresh

私も甘いもの食べたくて食べたくてしかたないですが、我慢しないでふつーに食べちゃってます(笑)
菓子パン一袋なんて当たり前にぺろっと……(;_;)
さっきも シュークリーム1個たいらげました。
もっと我慢しなきゃとわかってはいるんですが、、、自分に甘いですm(_ _)m

  • くたくたくま

    くたくたくま

    コメントありがとうございます😊
    食べたくて食べたくて、仕方ないですよねーーー😭😭😭なんか、言い方悪いかもしれないのですが、例えるならば恐らく『中高生男子の性欲』ばりに甘い物食べたい欲が強い気がします…😵五分に一度もしくは常に甘い物のこと考えてる…みたいな😨(笑)
    我慢したくても我慢が出来ないんですよね…菓子パン一袋とかシュークリーム一個とか可愛いもんだとまで思えてます😳…私も自分に甘いんですけど😅💦
    でも禁酒禁煙(もともと飲兵衛でヘビースモーカーでした)よりも今がキツイ気がしちゃって…😭
    どうにか落ち着かせたいのが本音です〜💦

    • 8月29日