
コメント

butter
私はヘルメット⛑持ってきて、とりあえず窓のないお風呂場に避難しようか迷ってました、、避難といっても外出ているうちに、到達してしまうからです😢どうしようもできないんですかね、結局。怖くて眠れなくなってしまったので、実母にラインしたら大丈夫でしょ。と返ってきました。

くりもなか
不謹慎かもですけど…
おにぎり食べたくなりました…
私は窓閉めることぐらいしか思いつかなかったです😭さすがです👏
-
りんご
コメントありがとうございます!!
不謹慎ですが、避難準備で動いたらお腹空いて避難用に作ったおにぎりを2つ程食べてしまいました。爆
目の前に息子が居ると、とにかくこの子だけは避難先でも不自由ないように!と不思議と動けました。
母になる前の私なら大丈夫っしょ!と楽観的だったんですけどね(;_;)- 8月29日

たーちん
こんにちはー
コメント見て思った。
ヘルメットありですね。
せめて子供だけでも。
-
りんご
コメントありがとうございます!!
私もヘルメット有りだなと思いました。
せめて子どもですよね。
今日このまま何も無く終われば、明日にでも買いに行こうかな。と思いました!- 8月29日
りんご
コメントありがとうございます!!
ヘルメットない上に窓のない部屋がトイレを含め1つもない(;_;)
とりあえず今日は外出しないで家で大人しくしてます。
化粧も避難して落とせないと困るのですっぴんで過ごします。
うちの実母も大丈夫とは言いますが、一応対策してるみたいです。
butter
真夏なのでエアコンで窓は開けてないのですが私も外出控えます。主人がこれから出勤なので、とても不安です😣実父が留学経験あり、国際情勢に比較的詳しいのですが、6万分の1の確率だと言っています。
朝から娘が部屋を散らかしたり引き出しを開けてイタズラしてるのがいつもはもう❗️😣となるのに、そんな日常が癒されます😢
りんご
6万分の1なんですね。
少し安心しました(;_;)
うちの子は何かを察知してるのかいつも以上に甘えん坊で側から離れません!!
家事も出来ないので今日は何もしないで息子と遊んで過ごします(^^)
もう、本当に本当にヤダ(泣)
butter
いつもより早起きのせいで娘は早々に午前寝入りました🙂私も朝はバタバタ動いてご飯の下ごしらえ等やるのですが、何も手に付かず、、私も何もしないで娘とのんびり、過ごそうかな、こんな時だから尚更ですよね😢
いつも家事やらしていて娘に常に付きっきりになってあげられないので😣
りんご
私も午前中のうちに夕飯までの下ごしらえと掃除洗濯とやってるうちにお昼なのが毎日で、息子とは片手間に遊んだりテレビ見せたりだったので今日はとてもゆっくり過ごせました。
まぁ心は決して穏やかではありませんが(;_;)
butter
私と同じです😅午前はほぼ動きませんでした。何気なく娘が笑ったりひとり遊びしてる姿を見て幸せ噛みしめてます。心穏やかではないけど、一瞬一瞬を大事に過ごしていきたいと思ってます。ウルウルします😢