※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
妊活

妊活中で生理が再開していない状況に悩んでいます。生理が来なくても排卵すれば妊娠できると聞き、無理やり生理を起こして妊娠した方の体験や妊活期間を知りたいです。

こんばんは。

現在妊活中…と言いたいんですが
生理が再開していません。

産後2ヶ月で生理が来た!と喜んだももの
その後ぱったり…
あれはなんだったのかと毎日考えています。

生理が来なくても
排卵してれば妊娠すると聞いたので
頑張ってはいるのですが難しいですね。。。

どなたか無理やり生理を起こして
妊娠した!って方いらっしゃいますか?

出来ればどのくらいの妊活期間で
授かったのか教えて頂きたいです。

コメント

mama✩

まだ授乳中ですか??

  • mama☺︎

    mama☺︎


    回答ありがとうございます。
    まだ授乳中です(´._.`)

    • 8月29日
  • mama✩

    mama✩"

    授乳中は安定しないですね(*_*)

    仮に妊娠すると先生によって断乳を指示されますが、その辺は大丈夫ですか?

    急いでいるなら断乳してから排卵誘発剤など産婦人科行けば手助けしてくれますよ(^^)

    私は完全に生理戻ってからなので妊活期間は2ヶ月ほどです💦

    • 8月29日
  • mama☺︎

    mama☺︎



    そうですよね😣💦

    急いではないので
    自然に生理が来てから
    断乳頑張ってしようと思います☺️✌️

    2ヶ月で😳😳💕
    羨ましい限りです😫

    • 8月29日
はーママ

いとこの話ですが、生理来なくても妊娠してましたよ。
ちなみに3人男の子でなんと上二人は見事に同じ学年です。下の子が早産だたのもありますが予定日に産まれてても同じ学年でした。
他の方もかかれてますが、妊娠すると断乳になるので気をつけてください。

  • mama☺︎

    mama☺︎


    回答ありがとうございます!
    それはすごいですねっ😳👏
    いやー3人は羨ましいです。。。

    排卵していれば授かるのですが
    なかなか難しいですね😅

    断乳は頑張ってしようと思います。。

    • 8月29日
basil

授乳中だとなかなか安定しないかなと思います。
母乳促すホルモンと、排卵促すホルモンは相反する作用を持つので…。
もちろん例外もありますが、私の場合は生理来たなと思ったら、母乳の量が減っていきました。11ヶ月の時です。

生理を復活させたいなら断乳が1番の早道です。病院行ってもそう言われると思います。

うちは本当は2学年差を希望していましたが、子供が早生まれ&生理再開も遅くて叶いませんでした。
また、再開してからも半年以上妊活していますがまだ妊娠には至りません(T^T)