 
      
      
    コメント
 
            花子
そんなとこで働きたくない…。
嫌なら面接断ります。
90分って異常だー。
 
            まーりん
私は、多分嫌でも帰るって言えずに同じ感じになると思いますー(゚o゚;;
辛い思いしましたね!
切り替えて次頑張って下さい😊
- 
                                    さくら そうなんですよね。なかなかいえなかて、やめると。 
 
 バイトでも社員と同じ動きしてもらいます、じゃないの、やめさせます、とかいわれて、
 
 やる覚悟ありますか??????とか。色々いわれて。
 
 辞めたいなあとおもいつつ。
 頑張ります、とかいったけど( ; ; )- 8月28日
 
 
            退会ユーザー
大変な思いしましたね😭
私色々ぐちぐちといわれ
強気にここはおかしいです、
やめますって言いました😅
- 
                                    さくら そうなんですね、言いたかったです。。 
 しかも、ホームページとか調べました?とかいわれて、
 いやというち、なぜ?おかしい!とかいわれて、資本金やら経営理念とか調べない人いないだろ!とかいわれて。。- 8月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 面接後採用の電話もらいましたが 
 断った感じです😅
 正社員で働くわけじゃ
 ないですしそんな大袈裟な…(;´д`)
 お節介だと思いますが
 そのような会社辞めた方が
 いいかと…😭😭😭- 8月28日
 
 
            退会ユーザー
一応、途中で切り上げることは今までしてきたことはないです。
変なこと言われないように、少し良いように言い換えたり、それでもカチンとくることを言ってきた時は言い返しています。それで採用されたこともあります。
少し強気で言って大丈夫ですよ!面接が最悪でも死ぬわけじゃないし、面接官の人だって偉そうなこと言ってるけど、実際そんな完璧な人なんていないんですから!❤️回数踏めば慣れますよ!
 
            みちる
よく分かりませんが、そこまで言われて、結局採用されたのですか?
 
            ぽーちゃん
私は面接受かりオリエンテーション行って合わないな〜と辞めたことが二回あります😅
今思えば、もう少し頑張ってみたら良かったかなと思いますがその時は変な直感みたいなのがあり、ここは合わないと思ったんですよね😅
 
            もちもち
続けます٩( 'ω' )و
けど帰ってお断りの電話入れます!
 
            ちびダル
90分質問攻めですか?!
そんなの聞いたことないなぁ😲
 
            ペケーニョ
一応面接は続けますが結果出る前に電話して辞退すると思います(^^;;
90分ってちょっと異常ですよね💦
 
   
  
さくら
そうですよね。
バイトなのに、なぜ??と思いました。
社員の面接でも、30分くらいで終わりました。