
コメント

twins♡mama
初妊婦でおしるしから半日で陣痛きて
陣痛含めて13時間くらいで生まれました!

miku
38wから毎週おしるしありましたが出産は41wでした!
-
ヒスイ
回答ありがとうございます!
おしるしから結構間があったのですね、人それぞれですね!今朝おしるしがあったので参考にさせていただきます🙇- 8月28日
-
miku
毎週なのでおしるしと言われるものを大体全て経験しました^^;
個人差ありきですね。
なんにせよ37wまではいてほしいですね(^^)- 8月28日
-
ヒスイ
そうなんですね!私、今朝とさっき薄いピンクっぽい血がトイレットペーパーについていて、パンツにはなにもなかったのですが、そういう薄いピンクっぽい血のおしるしありましたか?
今だとまだちょっと早いので正産期までお腹にいてほしいです😥- 8月28日
-
miku
ありましたよ(^^)
真っ赤なの、水っぽいの、ピンク、スライム、血の塊のようなものと経験しました!- 8月28日
-
ヒスイ
色々あるんですね!参考にさせていただきます😊ありがとうございます!
- 8月28日

5児mama🤍
おしるしが来た日に生まれました☺️
-
ヒスイ
回答ありがとうございます!
人それぞれですね、今朝おしるしがあったので参考にさせていただきます🙇- 8月28日
-
5児mama🤍
ちなみに一番下の子は
1ヶ月早く35w4dで産まれましたが
3020グラムありました💦笑- 8月29日
-
ヒスイ
大きい子だったのですね!私は検診でずっと小さめと言われているので心配です💦
- 8月29日

はゆ
一人目は35週でおしるしがきて、そのまま次の日に産まれました😵💓
病院には連絡されましたか(´×ω×`)?
-
ヒスイ
回答ありがとうございます!
そうなんですか😰35週に生まれると未熟児とかになっちゃうんでしょうか?😰
実は今里帰りではないのですが自宅から3時間かかる実家に帰ってきてて分娩予定の病院に連絡するにも来てくださいって言われた時すぐ行ける距離ではないので、分娩予定の病院に電話しようか、自宅の近くの病院に連絡しようか悩んでいてこの時間になってしまって...😓
ネットで調べてもおしるしだと様子みてくださいって言われるとあったので変に電話しない方がいいのかなとも思ってしまって...- 8月28日
-
はゆ
うちの子は2500gなかったですが、元気で週数のわりに大きめだったので保育器には1日入っただけでしたが、知り合いの子は2000gもなく、赤ちゃんだけ1ヵ月入院してましたよ😣💦
私はおしるしがきて、すぐ産院に電話してまだ正期産ではないのに陣痛が始まってしまったので陣痛を止める薬を点滴しましたが、効かずに産まれてしまいました💭元気だったのでよかったですが、やはり正期産に入っていないので連絡した方がいいと思いますよ💦
おしるしで連絡して、様子見になるかどうかは病院の方針によると思うのでまず産院の方に連絡をして、すぐに診てもらった方がいいと言われたら近くの病院に連絡してみてはどうですか(´×ω×`)??- 8月28日
-
ヒスイ
そうなんですね😰先週の検診でまだ2000gなくてずっと小さめな子なので今産まれちゃったらと思うと心配です..
そうですよね、連絡してみます😥
ありがとうございます🙇- 8月28日
-
はゆ
それは心配ですよね(´×ω×`)連絡してみて、指示を受けれれば安心もできますしね😣❣️
もう少しお腹に居てほしいですね😢💭- 8月29日
-
ヒスイ
そうですね😰😰いてほしいです💦
- 8月29日
ヒスイ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!今朝おしるしがあったので参考にさせていただきます🙇