
コメント

🐣
局麻なのでその部分が腫れてる感覚になるくらいですよ!
不安があるのであれば歩き、タクシーがいいと思います!
私は普通に車で行きました!

いちご
同じく静脈内麻酔?で親不知を抜歯しました😌
やっぱりフラフラしてしまうので、
病院によっては1日入院じゃないと帰れない方針の病院もあるそうです😌
帰り道が危ないので💦💦
私は抜歯当日の朝に病院に入り、
午後に抜歯
その日は入院して、
次の日の午前中に退院しました😄
ちなみに(抜歯した病院とは違う)歯科で働いていますが、
入院せずに、抜歯後少し横になってから、その日に帰宅できる病院もあります😌
でも自転車は危ないのでやめた方がいいです!
抜歯後の痛みもありますし、徒歩よりもタクシーの方がいいかな?と思います。
できれば誰かに車で迎えに来てもらうのが1番ですが、
もし一人で帰宅されるにしてもタクシーが安全だと思います☺
行きは徒歩で行って、
帰りはタクシーが1番いいですかね😌?
-
riiimama
経験者の方からのコメントありがとうございます!*ْ✧॰
やっぱりフラフラするんですね💦
私の病院は日帰りできるそうなのですが、抜歯後どんな感じなのかなぁと思って💦
少し横になってからならフラフラも少しはおさまってるんですかね(>_<)⁇
ほんとは旦那に送り迎えしてもらおうと思ってたのに、旦那が事故って怪我したせいで1人で行かなきゃいけなくなってしまって💦笑
抜歯後の痛みも怖いです💦
総合病院なので、終わってからお会計呼ばれるのとか痛み止めを薬局でもらうのとかいろいろと待たされそうだし💦
その間ずっと痛いのかなぁと思うと恐怖です💦
行きは徒歩で行って、帰りはタクシー‼︎
それが良さそうですよね(>_<)*ْ✧॰
ありがとうございます♩- 8月28日
-
いちご
抜歯後すぐに意識が戻ってから病室に戻ったのですが、
すぐはフラフラで車イスで病室まで行きました💦
私は入院だったので、その日はトイレくらいしか行かなかったので、そんなに歩かなかったんですが、
しばらくして落ち着いてからは、そんなにフラフラはしなかったと思います☺
一人でお会計などは大変ですね😣
痛みはやっぱりあります😱😱
抜歯する場所にもよりますが、1週間くらいは痛いかな?
でも痛み止も出るし、そんなに心配されなくても大丈夫だと思いますよ😌
疲れもでると思いますし、
帰りはタクシーにされてください♥
抜歯頑張ってくださいね✨- 8月28日
-
riiimama
そうなんですね(>_<)💦
入院するなら全身麻酔と言われたので、旦那が送り迎えできないならそっちにすればよかったかな?とちょっと後悔中です💦笑
そうなんです💦
お会計とか1人でするのが心配で💦
口の中も血だらけですしね(ノД`)
えー‼︎💦1週間(>_<)
歯医者大っ嫌いなので、ほんと恐怖です💦
帰りはタクシーにしようと思います‼︎
いろいろと教えていただきありがとうございました❤️
頑張りたいと思います(;д;)❤️- 8月28日

とり
局所麻酔ではなく静脈麻酔ですか?🤔
静脈だともちろん全身回りますので全身麻酔になりますよ!
だからたぶんふらふらすると言われたのかな?と思います🙌🏻
ふらふら加減はかなり個人差があると思うのですが、自転車はちょっと危ないので、歩きのほうがいいかと!
-
riiimama
全身麻酔は眠って完全に意識がなくなるので1泊入院、静脈麻酔だと意識はあるけど意識が朦朧とする感じだけで日帰りできるだそうです!
終わったあともまだフラフラする感じが抜けないとのことです!
歩きの方がいいですかね!
ありがとうございます!- 8月28日
riiimama
ありがとうございます!