
コメント

まな
自己破産も金額が金額ならしないほうがいいですよ💦

なかちん
残金28万円で自己破産は出来ないのではないでしょうか?
おそらく逆に費用が高くつくと思いますが😱
債務整理されて毎月の支払いは楽になりませんでしたか?
かなり減額とかされると思いますが💦
自己破産すればローンも組めなくなるし将来大変ではないですか?
債務整理も同じですがブラックから消えるまでの期間は自己破産よりは短いです😓
知り合いが自己破産をした時は何ヶ月かかかって自己破産してました!!
弁護士に依頼をしたら支払いはストップするのでその間は支払いはしなくて大丈夫です😔
もしどうしても支払いが困難な場合は債務整理を依頼された弁護士に相談されてみてはどうでしょうか?
もしかしたら何か提案して下さるかもしれないですよ!!
-
なかちん
すいません…間違えました😱
貯金が28万円だったんですね💦
借金が250万円あると確かに大変ですよね…
やはり一度弁護士に相談された方が良いと思います!!
債務整理は弁護士に依頼されましたか?- 8月28日
-
Disney♡
旦那は貯金0です!28万は私名義の通帳に入ってるやつです。それでもダメなんでしょうか?債務整理して減額はされましたが、旦那が転職して手取りが減ってしまって😩
相談してみます!もしかしたら月々の支払いを減らしてくれたりしますかね?- 8月28日
-
Disney♡
弁護士にお願いしました!
- 8月28日
-
なかちん
それでしたらその弁護士さんに再度連絡をして相談されてみてはどうでしょうか?
どのみち支払いが滞れば依頼した弁護士に連絡がいきますし…その前に現状をお話しして何か解決策がないか相談してみて下さい😊
その上で自己破産が可能なのか?可能な場合の費用は?など聞いてみると良いですよ!!- 8月28日
-
Disney♡
また新たに別の弁護士に相談してもいいですかね?あまり相性が合わなくてすぐ破産を勧めてくる弁護士なんで💦
- 8月28日
-
なかちん
そうなんですね😓
それでしたら一度法テラスに問い合わせをしてみてはどうでしょうか?
法テラスなら最初の相談は無料とかですしまずは債務整理した事や自己破産を考えてる事など相談されると良いですよー!!
ネットでお住まいの地域の法テラス検索できると思います😔- 8月28日

ダンボ
サラ金、前職場に直談判は無理ですか??
-
Disney♡
前職場はなんとかなりそうですが、サラ金にはどのように連絡したらよいのでしょうか?
- 8月28日
-
ダンボ
サラ金の方は電話番号とか連絡先わかりませんか??借主が連絡とってみたら良いと思います。(*'∀'*)
- 8月29日

あい
任意整理から自己破産に切り替えることはできますよ。
-
Disney♡
またお金かかりますよね😩
- 8月28日
-
あい
自分ですればお金はかかりませんが、弁護士などに依頼する方が間違いはないと思います。
250万の借金よりは安く出来ると思いますよ。
当然財産はなくなりますけど、これから働いたお金はすべて貯金等出来るわけですから、弁護士費用も分割なら払えるかなとは思います。- 8月28日
-
Disney♡
私名義の口座に28万貯金があるんですがそれもなくなりますか?
- 8月28日
-
あい
たしか20万未満の財産なら残せると思います。
通帳等をすべてコピーして出さないと行けないので、隠すのも難しいと思います。
詳しくは専門家に聞いてくださいね。- 8月28日
-
Disney♡
わかりました!いろいろすみませんでした🙇♀️
ありがとうございます!- 8月28日

ry
貯金が25万なら自己破産しなくても
いいのではないですか?
財産とみなされるものは手放さなければならないし…
ブラックリストにのるので今後も大変ですよ( ;´Д`)
お子さんがいるのならお子さんにも影響すると思います…
私達夫婦もそれくらい借金ありますが
1歳から子どもは預けて私も働いて旦那は転職して毎月支払いだけで20万は返してますよ…生活はかつかつですが来年には支払いも減るし頑張ってます💧
-
Disney♡
私もフルタイムで働いてて夫婦の手取り合わせて平均35万ないくらい。でも旦那が日給で大型連休がある月は悲惨なことに。だんだん貯金もなくなってきました。月に絶対出ていくお金は28万です😩
- 8月28日
-
ry
月々出て行くお金を見直してみたらどうですか?絶対出て行くお金以外に7万あっても生活無理ですか?
自己破産は最終手段です( ;´Д`)- 8月29日

アボカドサラダ
まだ、借金がある状態ですか?
私の義母が自己破産しています。
ローンにあまり詳しくないですが何か連帯保証人をつけるローン(奨学金やらなんやら)をしているなら、自己破産したら、その連帯保証人の方に支払い義務がいきます。
うちの義母はそれで多額の借金を背負い、自己破産しました。
自己破産すれば10年くらい信用銀行?に名前がのるので自己破産後しばらくはクルマの購入の際、ローン組めません。また、マイホームも購入いつかしたいと思ってたとしても、調べられてローンがおりないことも多いです。
なので、その金額にもよりますが、もう一度弁護士さんに相談して見ては?直ぐに自己破産しなければいけない金額でないならもう少し考えて見たほうがいいかもしれません(´-_-。`)
-
Disney♡
やはりもう少し頑張ったほうがいいですかね?でも貯金がこれ以上減るのが不安で😩
- 8月28日
-
アボカドサラダ
確かに不安ですよね(´-_-。`)
ただ、将来的なことを考えてもう一度弁護士さんと話して、それでもいい!ってなったり弁護士さんからも自己破産するべきって答えが出たならしたらいいと思います(´-_-。`)
自己破産したらどおいうのが無理になるのかなど、自己破産した後のデメリットをしっかり聞いておかないと、その時になって自己破産してるから無理!ってなるのも大変でしょうし。
その上でもう一度考えてから答え出してもいいと思います♫- 8月28日

ハナ((( *´꒳`* )))
すいません、自己破産の手続きなどとは
全く関係ないのですが、、、
1度離婚して、旦那さんが1人で自己破産して、
再婚する時にDisney♡さんの旧姓の苗字で籍を入れれば
自己破産した時と旦那さんの苗字が変わるので
確かブラックからも外れて
ローンも組めますよ〜🙌(笑)
参考までに(><)✨

のんのん
上の方へのコメントみました!
月に出て行くお金28万はどういった内訳なのでしょう?借金返済も込みですか?
-
Disney♡
借金返済も込みです!
あとはここに食費がプラスされます!- 8月29日
Disney♡
金額的にはマイカーローンやブライダルローンも入れたら250万くらいだと思います!
マイカーローンとブライダルローンだけなら返していけるんですが、サラ金と前職場の借金を返すのが苦しくて😩
まな
250万ならもう少し頑張って返済していったほうがよいかと💦
貯金28万とのことですが、弁護士にもよりますが、費用等で30万近くは支払いになりますよ??
また車なども手放すことになります。
他にも財産と判断できるものは全てなくなりますよ💦
Disney♡
弁護士費用は分割できないんですか😩?
旦那名義のものは生命保険と車の保険だけです!これはどうなりますか?
まな
分割できるかは弁護士さんによるみたいですが、最初に10万ほどは一気に支払いって30万は分割にしてもらえてる人もいるそうです!
車のローンはありますか?
ある場合は車は取られます。
保険だけなら車がなくなれば払う必要はありません。
生命保険も財産とみなされ解約される場合があります。
解約返戻金が20万以上ある場合は解約されます。
積立ではなく掛け捨ての生命保険なら問題ありせん。
Disney♡
車のローンはありますがそれはもう廃車になってます。
車は私名義のがあり、その保険の名義は旦那です。その場合保険はどうなりますか?
まな
あなた名義の車なら取られることはないですね。
保険の名義も変えておいたほうがよいかと。
あとは保証人などは親御さんなどになっていないですか?
なっている場合は全部親子さんにいきますからね💦
まだお子さんも小さいですし、もう少し踏ん張って頑張ったほうかいいと思いますよ💦