

ドキンまま
旦那さんって、つわりの具合悪さ分かってくれないですょね。
私、殺意でした。笑

ともとも
旦那と旦那の妹(我が家に居候中)には妊娠は病気じゃないんだから家事ぐらい出来るでしょと言われて大喧嘩しました💦
私はあまりにも働ける状況ではなかったので退職ではなく1ヵ月休職しました。
経験してない人には男女問わず理解出来ないんだと思います😤私は実母と同居しているのでかなり実母に甘えました。やっぱり実母が一番頼りになるのでたまに実母に話しを聞いてもらったり手伝いにきてもらうなどはどうでしょう?旦那にはそれを見て相当しんどいんだなって少しずつわかってもらえましたよ(^^)
-
ともとも
安定期入ったら少し落ち着く方が多いのでそれまでは食べられるものを食べられる時に少しずつ食べて辛いですが頑張ってくださいね(^^)
安定期まではママの食べたものが赤ちゃんに影響することは無いようなので!
私はトマト、パイナップルやみかん、スイカ、メロン、キウイ、グレープフルーツ、炭酸飲料は大丈夫だったので母にお願いして買ってきてもらってました!
赤ちゃんが順調に育って産まれてきてくれること祈ってます(*´ω`*)- 8月28日
-
彩名
ありがとうございます😊♥️♥️
- 8月28日

あさひまま
男ってそうなんですよね。うちもそうでした。私もつわりで死んでました。
でも安定期にはいったら徐々に消えていきますよ😉

ももんが
旦那さん的には見た目何も変わらないし、生理痛などと同じでつわりを具体的に想像することが出来ないせいだと思います😭
うちの旦那も初期の頃は、お腹が出てくれば実感湧くけどまだ何の実感もなーい!と言ってました^^;

きゅん🫰🏻
分かります!そのお気持ち!
しんどいって言って寝てたら、そんなにしんどいん?
とか、もー俺がするから寝といて。
など…男の人には分からないものなんですよね😭💔
私も初めてなんで、こんなもんって言われてしまうと、私が甘えてるのかなーと思ったり…。
でも、旦那に分かってもらうためにちょっと今でも大袈裟にしんどそうにしてます(笑)

まめのん
つわり辛いですよね。私は仕事をせず家にいただけでもしんどかったから、その中でお仕事をするなんてもっとしんどいですよね💦お疲れ様でした!!
うちも旦那はつわりの辛さも、お腹が大きくなってからの体の辛さも、異常なまでの眠さもなーんにも理解してくれませんでした(´;ω;`)体験しないと分からないことではありますが、イライラするのすごくわかります!!
けれど流れで出産に立ち会うことになり…何も言って来ませんが明らかに出産を見て以降優しくなりましたw

m
経験したものにしかわからないと思います。共感してもらえないのって嫌ですよね。その辺の気持ちは母親や友達に話して私は解消してましたよ(^o^)

彩名
実母は自分のつわりひどかったらしく、すごく気持ちわかってくれて、なんか、食べれる物っていろんなもの買ってきてくれます。ほんまに自分のママが本間に頼りになります❤️

みぃふも
私もつわり&切迫で仕事を辞めました!
つわり本当に辛いですよね💦私も最初夫に理解がなくて、一回大喧嘩して、その流れで目の前でゲーゲー嘔吐してみましたwそしたらとても優しくなりましたよ!笑
私もやっと最近つわりが落ち着きました!必ず終わりが来るので頑張って下さい(;o;)

退会ユーザー
うちも一人目は気のせいって言われてブチギレました(笑)
二人目は気遣ってくれたり、色々やってくれます!
気持ち悪さは一生理解できないとは思いますが。

★
ものすごくわかります。
私は吐いたりしても気持ち悪さがぬけずそのまま辛そうにしていると吐いてもすっきりしないんだ?と言われてお前の二日酔いと一緒にするなとブチ切れました😂笑
コメント