
離乳食後のうんちが多くて処方箋の整腸剤が効果なし。再度小児科受診してもいいですか?二次乳糖不耐症かもしれず、ミルク対応も考えたい。
離乳食を開始してから、うんちの回数が増えました。下痢って感じではないんですが小出しに何回も。
1日10回はうんちで替えてます。
小児科で整腸剤を処方されて飲んでますが、一向に回数が減りません。
この場合、処方箋切れる前に小児科で再度診てもらってもいいでしょうか?処方箋は1週間分で5日飲んでます。
回数多くてお尻も痛々しいです。
また、調べると二次乳糖不耐症という症状もあるようで、下痢じゃなくて回数多くても当てはまりますかね。
これなら早めにミルクを切り替えたりと対応したいなと。
- ぱんだ
コメント

COCORO
早めに小児科で薬を変えて貰ったりしたが良いかな?と思いますね。わたしなら3日くらい飲んでダメなら病院行きます🏥早く改善できると良いですね
ぱんだ
ありがとうございます😊
早めに小児科行ってみます!