
イヤイヤ期は必ずくるものか、息子にも来るか心配。周りの子は入ったと言うけど、息子はまだ大丈夫か不安。突然来たら私は耐えられるかな?
イヤイヤ期って、どんな子にも必ずくるものなんですか?
たまに大人の人で、反抗期なかったんだーと言う人がいますが、それと同じでイヤイヤ期のイヤイヤがそんなに激しくない子とかいるんですかね??
周りでチラホラ、プレイヤイヤ期に入ったよーとか聞きますが、うちの息子はまだまだ聞き分けが良く、本当にこの子にもイヤイヤ期くるのかな?と思ってしまうほどです💦
ある日突然イヤイヤ期になったら、わたし耐えられるかな!?笑
- まる(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ppp
うちもそれ気になってます💦
2歳になるとイヤイヤ期とよく聞きますが2歳2ヶ月イヤイヤ全くないです( .. )

みゆー
長女がイヤイヤ期というものがなかったです。
周りの子たちがイヤイヤ期で友達は大変だと騒いでる中、良い子で聞き分けも良く…正直育てやすかったです。
…ですが。そのせいとは思いませんが今、イヤイヤ期です笑
反抗期と言えば、あぁ…と思いますがうちのは反抗期&イヤイヤ期です。スマホ没収すると床に寝転がり駄々をこねます。
まるで2歳児位の子がやるように…。
デカイのに勘弁してほしいです。。
次女は絶賛イヤイヤ期です。

、
うちもまだイヤイヤ期ありません😂
上の子がもしなかったとして、下の子がイヤイヤ期きたら…とドキドキです😂💓笑

さな
うちもこないなぁーと思っていたら下の子が生まれ3カ月くらいしたらイヤイヤきましたー😅言葉を理解し、自分の意思がはっきりしてくるとやはりイヤイヤ期はあるようです、、😱
ほんと大変です(笑)今はすこーし落ち着いてきましたが(>人<;)うちは下の子がわりとおとなしめだから助かってますがやはりイライラしちゃうしキツイです😅
-
まる
下の子が産まれるとまた違いますかね??一応覚悟しておきたいと思います💦ありがとうございました😊
- 8月28日
-
さな
赤ちゃんがえりもプラスされますから余計大変です(笑)
でも小さいながら赤ちゃんをきづかったり、お手伝いしてくれたりとても可愛いですよ😊❤️
お互い頑張りましょうね^ - ^- 8月28日
-
まる
はい!😭楽しみでもあり不安でもありますが、息子と一緒に成長したいです♪♪
- 8月28日
まる
その子によって…というところがあるんですかね??
もちろん自分の意思を通してくるときもあるんですが(お風呂入らないとかお昼寝しないとか)泣き叫んだり、手に負えない💦というところまではないんですよねー…
同じような方がいて少し安心しました😁