
子どもの習い事の発表会で義両親を誘うのはマナー?他のママたちはどうしているか気になる。義母は興味津々だけど、どうしたらいいか悩んでいる。
子どもの習い事の発表会って、義両親も誘ってますか?
今度、子どもの音楽教室の発表会があります。私は、義両親にも声をかけたのですが、同じ教室のママさんに聞くと、ご主人だけ来るとか、義両親は誘ってないとか言ってました。
私はマナーかと思っていたのですが、そうではないのですかね。勿論、遠方とかの場合もあると思うのですが、うちの場合、近いし、義母がすごく興味を持っていて、後から知られるのも気まずいし…ですが、今後、習い事に限らず、幼稚園、小学校と続きますし、どうお付き合いをしたらいいものかと思います。
みなさんはどの程度、お誘いしてますか?
- ココア(9歳)
コメント

ピコ
誘うのがマナーとは思ってませんが、ご近所に住んでてしょっちゅう顔を合わせているなら、誘いかもです。あと仲良ければ🙂
義母さんが興味を持たれてるのでしたら喜ぶと思いますよ!
ココア
やはり、声をかけた方が良いですよね😅仲は…笑
教室にすごく来たがっているので、一度見てもらおうと思います😅