※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓Yuuu🍓
子育て・グッズ

哺乳瓶で苦戦中です。良い哺乳瓶やコツを教えてください。

完母ですが哺乳瓶に慣れさせるために
いま、苦戦中です(>_<)
哺乳瓶で飲んでくれるために
どうしたら良いとか、
また良かった哺乳瓶などありましたら、
教えていただきたいです!!
お願いしますm(__)m

コメント

みは

私も2ヶ月のはじめに拒否されました。
毎回頑張ってたのですがギャン泣きで…。
授乳の時間がお互いにつらい時間になってしまいそうで諦めました…。
預けるときはカップ授乳してもらってました。

そして4ヶ月の終わり。
なーんとなくまた哺乳瓶であげてみたら何事もなかったように飲みました😲
思えば2ヶ月の頃って口に入れるのは自分の手かお母さんのおっぱいくらいですが、その頃シリコンの歯固めを好んで噛んでたんです。
そのおかげかなーと思ってます。

ちなみに今でもたまに嫌がるみたいですが、ストローで飲めるようになったのでその場合はストローで搾乳した母乳飲んでます笑
哺乳瓶にこだわらなくても割りと近い将来、別の手段で飲めるようになったりもしますよ!

  • 🍓Yuuu🍓

    🍓Yuuu🍓

    わたしも同じです(>_<)
    ギャン泣きされて辛いです(>_<)
    カップ授乳とは何でしょうか?😅

    • 8月27日
  • みは

    みは

    名前のままです!カップであげます。
    母乳実感など口の広い哺乳瓶の乳首をはずして、コップで飲むみたいに飲ませると飲んでくれますよ。
    私の産院では乳頭混乱を起こさないため、新生児からカップ授乳でした。

    • 8月27日
いっくんママ

私の場合は、結婚式があり
どーしても預けなければいけない時だったので、
最初哺乳瓶であげた時、凄く嫌がりましたが
毎回母乳をあげる前にミルクを20ccでも作って、飲む飲まない別としてまず哺乳瓶に慣れさせる事を続けたら
2.3日もしないうちに哺乳瓶で飲んでくれるようになりました。
その後も、1日2.3回は哺乳瓶であげるように続けてました。

  • 🍓Yuuu🍓

    🍓Yuuu🍓

    そうなんですね!!😳💓
    わたしもいま、母乳の前に少しあげるようにしてますがギャン泣きです(>_<)
    諦めず少しずつ
    挑戦してみますっ!!

    • 8月27日
  • いっくんママ

    いっくんママ

    泣いたらやめてを繰り返しで大丈夫ですよ🤗
    いつか何かのタイミングで飲むようになります✨
    赤ちゃんは言ってもわからないので、いかに習慣づけるです💪💪頑張ってください🤗✨

    • 8月27日
  • 🍓Yuuu🍓

    🍓Yuuu🍓

    そうですよね😭💓
    習慣づけて頑張ります!
    ありがとうございます☆

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

母乳相談室の哺乳瓶使ってました😊
乳頭混乱などにもなりませんでした✨

  • 🍓Yuuu🍓

    🍓Yuuu🍓

    一番良い手段ですね😊💓
    もう少しして
    様子見ながらダメなら
    相談してみようと思います(^O^)
    ありがとうございますっ!!

    • 8月27日