
コメント

tamu
私も話続かないし
ちょっとしたことでイライラします笑

fresh
あるあるですよ。
私は 妊娠中なんだかんだぶっとおしで旦那にイライラしてたなーとおもいます。
産まれたらどうなるんだろうってかんじですよね(--;)
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
ですよね😣心配です。- 8月27日

退会ユーザー
妊娠中全く旦那さんにイライラしません(゚ω゚)
毎日幸せで大好きで、、ってかんぢです(゚ω゚)
妊娠前のがイライラしました笑
人によるんですかね( ゚д゚)
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
羨ましいです😊- 8月27日

AMTMM🌼
1人目は産後一ヶ月まで主人にイライラ、
今回は妊娠8ヶ月頃から両親にイライラします😅💦
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
産後もあるんですか😣- 8月27日

あーや812
あるある、だと思います(^^)
出産後も、イライラしますけどね(笑)
相手にするほど暇じゃなーい❗️って言いたい( ̄∀ ̄)
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
まぁ赤ちゃんいれば気は紛れますね。- 8月27日

ゆーちゃん
まさに今
そのイライラです(´・ω・`)
こんな時からイライラしてて
この先大丈夫かなって心配になります、、、
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
わかります😣- 8月27日

にこちゃん
妊娠後期がそうでしたが、
出産してからイライラが増しました💧
日々追われていて、旦那もかなり協力的なのですが…何故かイライラしてしまい後から申し訳ないなーと思ったりします(;´Д`)
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
そーですよねー😣赤ちゃんも泣くし大変ですよねー泣- 8月27日
-
にこちゃん
私が家事をしていて泣いてるのになんで寝てれるわけ?とか思ったりします💧
でも、旦那は面倒をよく見てくれている方だと寝る前に感謝の気持ちでいっぱいになりますが…朝になるとまたイライラするんですよね😅- 8月27日
-
HARUKI☆mama
面倒見てくれるのは嬉しいですねー😬
そーですよねー。旦那もお仕事あるし迷惑かけたくないって思っちゃって1人で我慢しちゃいそうです- 8月27日

うぃさ
妊婦さんて、不安定だからイライラしたり急に普通になったりありました😨
産んだ瞬間からイライラ消えますよw
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
ほんと情緒不安定で困ります😣
消えてくれるのは嬉しいです- 8月27日

みー
私も最初の方はイライラしっぱなしでしたが、ストレスは赤ちゃんにも良くないので、そうゆう人間だと諦めるようにしたら可愛く思えてきました😂
今もたまにイラッとくる事はありますが、産後に爆発しそうで怖いです笑
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
ほんとそうですよねー、😣イライラするとお腹張る気がするし、赤ちゃん可哀想です。うちもそんな奴だと思って諦めてます。- 8月27日
-
みー
しっかりしてほしいけど、諦めなきゃいけないってありますよね( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
- 8月27日
-
HARUKI☆mama
そーですねー😬こっちが我慢しなくちゃですね
- 8月27日
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
ですよねー😣