
5ヵ月の息子がRSウイルスで熱が下がらず、ミルクを飲んだ後必ず吐いている。症状が続く中、脱水症状はないが、どれくらい飲めば安全か不安。土日はピークで、症状の継続に不安がある。
5ヵ月の息子です。ミルクを吐いて困っています(;_;)
17日にヘルパンギーナ、24日にはRSウイルスと言われ、熱が下がっては上がり早10日です。
RSウイルスはなかなか熱が下がらず、鼻水はズルズル、咳はむせ込むような咳で辛そうです。
やっと朝から熱は37度台に下がり始めましたが、ミルクを飲んだ後必ず吐いてしまいます。
飲み終わった後咳でむせ始め、真っ赤な顔で白目をむいて、ゴボッと全部吐きます。
少しドロッとしていて黄色味がかり、鼻くそも混じっています。
完ミルクで200×4〜5回飲んでいた子が、60や80飲んで吐いてしまいます(;_;)
2時間おきくらいにあげてますが、必ず吐くので意味があるのか…吐く様子もかわいそうでさすがに泣けてきました。
幸い今日は寝返りしたり、おもちゃで遊んだり、バタバタ動くし、笑うし、顔色もスッキリして、おしっこもそれなりには出ているので、脱水症状はないと思います。
昨日座薬がなくなりそうで小児科に行った時は、胸の音や顔色から入院する程ではない、と言われました。
もうどうしたらいいのかわかりません(ToT)
どれくらい飲めていれば脱水症状を防げるのでしょうか…
またあんな風に吐くかもと思うとミルクをあげるのも恐怖です。
小児科では土日がピークかな、と言われましたが、咳は長引くとも聞きます…ミルクを吐くのもいつまで続くのかも不安です(;_;)
- ぽてち(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

みるく(0歳、1才、4才、5才)
うちの子供も同じ状態の時、救急連れて行って即入院になりました💦
赤ちゃんは重症かするから救急連れてった方がいいと思います。

®️
心配ですね。
ミルクの他にイオン飲料とかは飲みますか?
赤ちゃん用のイオン飲料をスプーン一杯の量をちょこちょこあげてみるのはどうですか?
-
ぽてち
コメントありがとうございます。
イオン飲料は飲ませたことがなくて💦
ベビー麦茶をスプーンでちょこちょこあげてみたら飲んでいました‼︎
ミルクの間にちょこちょこあげてみたいと思います(;_;)- 8月27日
ぽてち
コメントありがとうございます。
昨日病院行ったら入院する程ではないと言われ…吐いてしまう以外は少しずつ良くなっているので(;_;)
とりあえず明日まだ全然飲めないようだったら病院行ってみます(>_<)