
コメント

lisa
31w6dの時の健診で、1600gかなー?と言われました!
その2週間前に1200ないくるいかなー?と言われ急成長していたのでびっくりです!
ちなみに今日お昼から健診なので楽しみです(*^^*)

ココタン3
私は逆に1700gで小さめだねって(-∧-;)三人目ですけど、エコーの推定体重は結構誤差ありますよ(笑)すくすく育ってくれたら嬉しい限りです^o^
-
83
誤差あるんですね!
この間までは平均的な大きさだったらしいんですが、今日の検診では少し大きめかな?と言われたので少し心配で😅
すくすく成長して、無事に産まれてくることを願いたいと思います!!
お返事ありがとうございました☺️🙏- 7月30日

桜子123
32wのとき一卵性双生児で1830gと1750gでした。
その前の検診では平均より少しだけ大きかったです。
大きいと聞くと心配になりますし、小さいと聞いても心配になりますよね(>_<)
でもすくすく育ってくれてることを信じてます^^
-
83
何を言われても心配でついつい敏感になってしまって😅
赤ちゃん信じて、無事に産まれてくれることを願いたいと思います!!
お返事ありがとうございました☺️🙏
双子ちゃん楽しみですね〜💕- 7月30日

ぽぽろん
初めまして♡私も同じく33週の初産婦です♡!そして私も32週の健診で2100gといわれ、「大きいね〜」と言われました(°_°)まったく同じ状況だったのでコメントしました♡!
私自身、3600gで産まれ、旦那も3400gと二人共大きめで産まれてるので助産師さんには同じくらい大きい子かもねと笑われてしまいました(°_°)☀︎
今は足の浮腫に悩み中です(°_°)
お互い元気な赤ちゃん産まれることを信じて頑張りましょう♡
-
83
わお!同じですか〜
すくすく成長しているみたいですが、あまり大きくなりすぎても出産のとき大変なんてことも聞くので少しドキドキしています☺️
お互い残りわずかなマタニティライフ楽しみましょう😄🎈
お返事ありがとうございました🙏- 7月30日
83
私も2週間前の検診では1600gで平均ぐらいの大きさと言われたんですが、今日の検診では2100gで問題はないけど少し大きめだねー!と言われて😅
小さすぎても、大きすぎてもついつい心配になってしまいます😅
お返事ありがとうございました!
今日の検診楽しみですね〜
暑いのでお気を付けて🎈