※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii
子育て・グッズ

育児と仕事で悩んでいます。保育園に罪悪感があり、仕事と家庭のバランスが難しいです。託児所付きのパートも考えています。同じ悩みを持つ人はいますか?

気分を害する投稿でしたらごめんなさい。

育児と仕事のことで悩んでいます。

それぞれの価値観があると思いますが、
わたしが幼稚園で育ったこともあり
どうしても保育園に入れることに罪悪感あって
幼稚園までは家で面倒みたいと考えています。

しかし、元々バリバリの仕事人間で
社会とのつながりがないことがストレスすぎて
協力的な夫に時折当たってしまうこともあります。

普段は程よく発散して、家族仲も良いですが
定期的に爆発してしまうのがとても嫌です。

託児所付きのパートを週2-3日ほど
しようかとも考えていますが
同じような境遇のままさんいませんか?

考えがぐちゃぐちゃになってしまって…。

コメント

まりゅまろ

私は働きたいとかではないのでちょっと違うのかもしれませんが…
3歳までは自分でというのは同じ考えでした。働かなければ生活できない訳でも、自分がどうしても働きたいわけでもないなら自分で育てるべきというような考えで。
でも私の場合は適度な1人の時間が必要だったみたいで、一緒にいることを望んだはずなのに、自分がちゃんと面倒を見なきゃと思っているはずなのに思うようにいかないことがありそれが苦痛で、不必要に子供に当たってしまうことも少なくはなくこのままでは良くないと思い始めました。
ちょうど良さそうなプリスクールを見つけたこともあって預けることになると…たった数時間ではあるし、預けることで大変になる部分はあっても、私にとっても子供にとっても良かったと思います。
塞ぎ込みがちで人と関わるのも億劫で身嗜みも疎かになっていてどんどん内向的になっていた私が、預けるという動機を持つことで随分明るくなったと思います。子供のためにも綺麗なママでいようも思うし、お母さんたちとお話したり先生と話したり人と関わることができるようになって…
塞ぎ込みがちだったからかなと思うのですが、言葉が2歳になってもあまり出てこなかった息子はみるみるお話上部になって、親子で会話を楽しめるようにもなりました。
お迎えに行くと真っ先に私を見つけて嬉しそうに飛び跳ねたり、抱きついてきたりというのもすごく嬉しくて、そういう経験は親子が離れないとできないことでもあると考えると、預けることも悪くないなと思えたり。最初こそ預けることにはとても抵抗があって多少慣れるまではギスギスした感じはありましたが今では預けて良かったと思います。

なので私としては、したんさんにはとりあえずお試し的にでも預けてみてはどうかなと提案してみたいです。
働きたい、でも子供の面倒はみたい、だから一緒にいるけど働かないことを我慢するが故に家庭内に不和が生じているのならやはり解決策は預けることなのではないかなと思います。
自己嫌悪もあるようなら尚更…
そのために他者ができることは、預けることに対してあなたにポジティブな考えを持ってもらうことではないでしょうか。
預けてお子さんが泣いて仕方ないとかまったく楽しそうじゃないとか、したんさん自身が罪悪感を払拭できないとかであれば即座にやめればいいと思います。まずは騙されたと思ってでも何か環境を変えてみてはどうでしょうか??

  • rii

    rii

    ご丁寧に返信くださってありがとうございます( ; _ ; )
    わたしは子供へのイライラも全て夫にいってるので、すごく優しいのに申し訳ないと思っています…

    詳しいお話も参考になります。やはりお母さんが元気じゃないと子供にもよくないですよね。

    プリスクールすごく気になってました。ただやはり料金が高いのかなと…なかなか踏み出せずにいて(´・ω・`)とりあえずはお試しで預けるというのも大切ですよね。前向きに探してみます!

    • 8月27日
お日さま

保育園がいいとか幼稚園が良いとかは人それぞれ考え方がありますので、そこは置いておいて、私は子育てで悩んだ時は「子供ファースト」といつも考えています。
都民ファースト的な(笑)

したんさんが幼稚園までは家で面倒を見るべき、それが子供にとって1番だ!というお考えなのであればそれを最優先にするべきだと思います。
それが1番後悔がないと思います。

家の中にこもりきりが多い育児って、ストレスがたまることもありますよね。旦那さんとの関係がギスギスしたら、それはそれで子供にも悪影響だと思います。
なので、幼稚園でも保育園でもない地域の児童施設・児童館などを利用すれば、同い年の子供を育てているお母さんたちとの関わりも出てくると思います。
そういうところで社会のつながりを作ることで息抜きしたり、もともとバリキャリだったと言うことで辛い時もこれが仕事だー!!と思えば何とか乗り越えられるかもしれません(笑)

私は春から職場に復帰予定なので同じ境遇と言うわけではありませんが、もしこの先子供の事で悩んだら「子供ファースト」と考えるつもりです(^_^)

  • rii

    rii

    返信遅れてすみません( ; _ ; )そしてとっても素敵な回答ありがとうございます!

    目からウロコの考え方です。
    昨晩はプリスクールあたりに預けようかな、と夫に相談したくせに娘の寝顔見てたら「なんてかわいそうなことしようとしてるんだろう」って涙が止まらず。

    やはり価値観の面から預けることがとてもストレスになりそうなので、うまく息抜きできるようにします!
    ごていねいにありがとうございました(*^ω^*)

    • 8月28日