
コメント

とぉあ
お小遣いなのでは???
お礼はいらないと思います。

リラックマーくん
私もお祝いじゃないならしないです^^;
-
みさっくま(ᵔᴥᵔ)
ありがとうございます^ ^
お小遣いな感じなのでいいですかね😅- 8月27日

退会ユーザー
お祝いで貰った感じなのですか?
お小遣いな感じならお礼は
しなくて良いと思います✩︎*॰ ( ¨̮ )
お祝いならお返しいるかも!
-
みさっくま(ᵔᴥᵔ)
ありがとうございます^ ^
産後初めてあったのでお祝いかとおもったのですが、お祝いとも書いてないし、子供にすきなもの買ってあげてと言って渡されたので、よくわからなくて💦- 8月27日

HY
旅行とか行った時にお土産程度のお返しで大丈夫だと思います(^^)
お互い気持ちです。
-
みさっくま(ᵔᴥᵔ)
ありがとうございます^ ^
やっぱり、最後は気持ちですかね^ ^- 8月27日

ぽんちゃん
ご家庭にもよると思いますが、うちなら親ではなく親戚から一歳の子供に2万は大きいのでちょっとしたお菓子お渡しするかもです、お返しというよりはお土産や「すごく美味しかったので良かったら」みたいな感じで😊
-
みさっくま(ᵔᴥᵔ)
ありがとうございます!!
軽い感じで渡してみようと思います^ ^- 8月27日
みさっくま(ᵔᴥᵔ)
ありがとうございます^ ^
封筒になんにも書いてなかったし、高額だからお返しするべきなのか悩んでしまって💦
ありがとうございます^ ^