
娘が寝ている時の呼吸について質問です。寝ている最中に息が走り、スースースーと吸い込んで落ち着く様子があり、寝返りもして横向きやうつむいたりしています。これはよくあることでしょうか?息が止まっていたのか心配です。
寝ている時の呼吸について質問です
今、寝室で寝かせてる娘の様子を見にきたら
いきなり息が走った後の吸い込むバージョンのように
スースースースーと吸って
また落ち着きました。
いきなりでびっくりしました💦
最近寝返りもマスターして
寝ていても横向きだったりうつむいたり
しています。
こんなことってよくあることですか?
呼吸止まってたのかな?と思ってしまいました💦
- リー(6歳, 8歳)
コメント

びっくり
鼻はつまってませんか?気をつけてあげて下さい(T_T)窒息死こわいです

かおりん
うちの娘もおそらく同じことがあります。
前に気になって調べたところ、まだまだ未発達の赤ちゃんにはそのようなことが起こることがあるとありました。
それからはあまり気にしていません。
何事もなく元気にしていますよ!
とはいえ、あまり勝手なことも言えませんので、最後は病院で聞かれることをオススメします💦
-
リー
そうなんですね、
もう少し様子見マスター💦💦- 8月27日
-
リー
打ち間違いました💦
- 8月27日
リー
うつむいて寝てる時は気をつけて、息はできるように首の向きを変えたりしてます💦