
お腹が引っ張られる感じがします。赤ちゃんが大きくなっている可能性があります。妊娠後期で同じ経験をした方いますか?
現在妊娠8ヶ月です!
最近、特に歩いている時に(ウォーキングとかではなく普通に買い物でゆっくり歩いている時)おなかが張るとは何か違う、「つる」という感じがあります。
お腹が張る時のようにお腹はカチコチではなく、押すと柔らかいのに、お腹の内部?が横に引っ張られるというか。。
特におへその周りや横っ腹が多いです。
赤ちゃんが押してるとか大きくなってるってことなのでしょうか?
妊娠後期でこういった方いらっしゃいましたか?
- おもち(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

お天気雨
私もありました!
赤ちゃんが押してる時にそのような感覚になってましたよ!

じぇいちゃん
私も同じような感じあります!
お腹が大きくなってきているので、少し歩いただけでも負担がかかっているのかな?と思って、少し立ち止まっていると普通に戻ります。
赤ちゃんが押しているのかもしれないですね、それにしても不思議な感覚です
-
おもち
お返事遅くなりすみません!
そうなんですよね、ほんの少し歩いただけでそうなって少し座って休むとおさまります。。
張るのと同じくらいしんどいのでよく立ち止まって心配かけてしまいます💦- 8月30日

Mie
全く同じような現象が私にも起こってます!
5分程歩くと脇腹が痛くなるような感じがあり、ただお腹は硬くない…
張りとは違うと思うんですが、軽い張りなんですかね?
痛みを感じても普通に歩き続けちゃってますが😂
-
おもち
お返事遅くなりすみません!
同じですか!内側から引っ張られる感じですよね!
わたしも痛みに負けず歩き続けるようにしなきゃ…ウォーキングとかもまったくしてないのでやばいです😅💦- 8月30日
-
Mie
意識してウォーキングしてたわけではなく、通勤時で最寄り駅まで15分ほど歩いてたので😂
いやいや💦無理しない方がよろしいですよ!
この痛みが正直何かわからないので、無理をして歩き続けない方が得策だとは思うんですがわたしの場合時間に追われて痛くても早歩きしてたので…😂
赤ちゃんの胎動が感じる度、安心感とごめんね、っていう罪悪感にかられてますが😂- 8月30日
-
おもち
通勤だったんですね!
この週数での15分絶対歩かないといけないというのはキツイですね💦
お仕事お疲れ様です!
たしかに、実際には何なのかはわからないので無理は禁物ですね🙈
あの痛みで早歩きなんてすごい!!
わたしも次の検診でちゃんと先生に聞いて歩くようにしたいと思います😂- 8月30日
-
Mie
今週から、産休(あと二週間後ですが)まで諸事情により在宅ワークになったのでそういった心配はもう特にありません😂
もう時間に追われる心配がないので精神的には少し楽になりました😂
今思うと私も先生に確認しておくべきだったと思います💦
実際検診いくと自分の確認したいこと聞くの忘れてしまいますよね💦
無理をせずお過ごしください・:*+.\(( °ω° ))/.:+- 8月30日
おもち
お返事遅くなってすみません!
やっぱり押してる時なんですね😊