※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

乳腺炎の症状が再発しています。熱は37度程度で、しこりや胸の痛みがあります。病院に行くべきか、予防策はあるか相談したいです。

乳腺炎についてです。
以前乳腺炎になって高熱を
出しました。

その時は内科で薬をもらったのですが
また乳腺炎ぽい症状が出てきてます。

しこりが出来、胸全体が痛くて
体調も悪くなってきました。

ただ熱が37度とそこまでないのですが
この段階で出来る処置というか予防って
ありますか?

授乳の時に圧迫しながら
あげてはいます。
熱くなってたりはしてませんが
チクチクした痛みがあります。


病院って熱がなきゃ
行かないもんですか?
あの恐ろしい高熱が出る前に
葛根湯とかもらいたいくらいです...

コメント

てぃん

こんばんは。乳腺炎、辛いですよね…私は、桶谷式の母乳マッサージに行きましたよ。熱が無くても見てくれるので大丈夫ですよ。母乳マッサージはオススメします!!

  • みい

    みい

    しこりが小さくても大丈夫なのでしょうか?(・д・。)マッサージ行ったことなくて...

    • 8月27日
🐰

乳腺炎タグでたどり着きました←
わたしはその状態になったら、すぐに保冷剤とかでおっぱい冷やしてます!
あとは赤ちゃんにひたすら吸ってもらうのと、体調悪くなりすぎる前に寝ちゃいましょう( ´・_・` )
熱が出なくても、やばいと思ったら病院行かれていいと思いますよ。
うちの産院ではマッサージのあと、薬とか処方してもらいました。

  • みい

    みい

    タグありがとうですね笑
    ひたすら吸ってもらってます(´;ω;)きっと疲れもあるのでしょうね...寝ます。
    薬があると安心するので貰いに行こうと思います。

    • 8月27日
こざぶ

チクチクは乳腺炎一歩手間だと聞いたことがあります
熱が無くても母乳外来にかかられていいと思いますよ(^o^)
なにもなくても予防で定期的に母乳マッサージに行かれる方がいるくらいですから、少しでも可笑しいなと感じたら酷くなる前にマッサージ受けに行ってみてください(^o^)

  • みい

    みい

    チクチクはよくあって今日は特に痛く、体調も悪いのでびびってます。
    そうなんですね!予防で行くくらいなら熱がなくても大丈夫ですね。安心しました!ありがとうございます。

    • 8月27日
サルっこママ

私も産後1ヶ月でなり、胸が赤くなり高熱でした!

それからも、左右で乳腺がすごく痛くなることがありますが、赤ちゃんに吸ってもらうしかないらしいので、いつもと違う抱き方で吸ってもらったり、自分で痛いしこりを押しながら搾ったりすると、次の日には痛くなくなってます(´⊙ω⊙`)

自分で対処できるようになったので、あれから病院には行ってないです^_^

  • みい

    みい

    そうみたいですね...私も前回は薬を飲みながら、しこりをなくしてました。
    ほんと辛いですよね...対処出来るように頑張ります!

    • 8月27日
ちー

乳腺炎3回です!
葛根湯は市販ので大丈夫です!私も、痛くなったら葛根湯、冷えピタ、頻回授乳でなんとかしのげてます!
あとは、赤ちゃんのオチチを吸う方向!

今までは乳腺炎になると、産んだ産院に通っていましたが、医師の診察がイヤで、今は桶谷式に月一回通ってます🤣

  • みい

    みい

    3回も!辛いですね...
    今日買いに行ったら授乳中は葛根湯だめって言われてしまいました...病院でもらうしかないかなって思ってます...。
    吸う方向変えてますが今更感あってなかなかしこりが取れません(´;ω;)

    • 8月27日
  • ちー

    ちー

    授乳中ダメじゃないですよ!
    助産師さんにも聞きました!
    私が通ってる桶谷式の先生にも聞きました!90歳のゴッドハンド😆
    葛根湯の箱には、妊娠中、授乳中の方は…とか書いてますが大丈夫🙆

    私も授乳中ですが、飲みながらやってます😅😅

    • 8月27日
  • みい

    みい

    そうですよね。私も大丈夫だと思ってたのに薬剤師に言われたら...ちなみにどの葛根湯でしょうか?種類が分かるようでしたら教えてくださいm(_ _)m
    桶谷式が近場になくて迷ってます(+。+)

    • 8月27日
  • ちー

    ちー

    家にあったのを飲んでました😅
    私が飲んでたのはこれです🤗
    薬剤師サンがコレをみられてたらお気を悪くされるかも知れませんが、私はドラッグストアの薬剤師サンのコトはあまり聞かないようにしてます。
    以前私も、産院では、授乳中でも行けるからと聞いてドラッグストア買いに行ったんですが、授乳中はやめといた方がいいかも…などあまりはっきりしなかったので、産院はいいゆってるのに…と思いながら渋々帰った記憶あります😂
    もちろん病院でもらうにこしたことはないですが、病院に薬だけもらいに行くってできませんもんね😅診察もいるし…

    • 8月27日
  • みい

    みい

    なるほど...ありがとうございます!
    そうなんですよね...まだ子供も小さいので容易に病院にも行けないし😓私も病院で市販のでもいいと言われたのでなんでだろーと思っていました^^;
    薬局で買ってきて飲もうと思います!

    • 8月27日
  • ちー

    ちー

    冷えピタ葛根湯常備です!
    大変ですけど、頑張りましょね!🤗

    • 8月27日
deleted user

チクチクしたらすぐ葛根湯です!
病院で多めにもらっていますが、市販のものでも使ってました。

そしてキャベツ湿布。
キャベツをオッパイに貼るだけです。
保冷剤等は冷やし過ぎてしまい、取った時にオッパイが熱をもってオッパイを作り始めちゃうからやらないようにと病院で言われました。

あとは乳首マッサージ。
オッパイを圧迫しても乳首に詰まりがあると意味ないので入念にマッサージしてから飲ませます。

この3つで乳腺炎回避しています(^^)

  • みい

    みい

    常備薬として多めに貰えば良かったです...(´;ω;)

    キャベツ聞いてはいましたがやってなかったのでやってみます!

    ありがとうございます!

    • 8月27日