コメント
退会ユーザー
女の子で、そのくらいの体重があれば横ばいの範囲だと思いますよ🎵
うちの2歳半が11.4だし
月齢が同じ子は10.5。
1歳で同じくらいならちょうど良くなってきてるのではないでしょうか?
ちなみに1歳1ヶ月の息子は先週7200あり、体重増えて喜んでいたら、今は熱で、食欲がなく、また、痩せてそうです(^_^;)まぁ、けど、これも息子なんだなぁと思うようにしてます😅
退会ユーザー
女の子で、そのくらいの体重があれば横ばいの範囲だと思いますよ🎵
うちの2歳半が11.4だし
月齢が同じ子は10.5。
1歳で同じくらいならちょうど良くなってきてるのではないでしょうか?
ちなみに1歳1ヶ月の息子は先週7200あり、体重増えて喜んでいたら、今は熱で、食欲がなく、また、痩せてそうです(^_^;)まぁ、けど、これも息子なんだなぁと思うようにしてます😅
「1歳」に関する質問
お隣さんにうちの子と1ヶ月違いのお子さんがいます。旦那同士がいとこで、仕事での付き合いもあります。子どももどっちも男の子で1歳になりました。 5月に、遊びに来てくださいって言われて息子とおうちにお邪魔したら、…
1歳のお誕生日の時に両家を呼んでお祝いした方、2歳のお誕生日の時はどうされましたか? 1歳は一升餅とか選び取りのイベントがあるので両家を呼んで個室のあるごはん屋さんでお祝いしたんですが、2歳以降どうすべきか迷…
ムコダインを過剰に飲ませてしまいました。 上の子7歳と下の子1歳の薬を間違ってしまいました。 不安ですが、問い合わせ先がありません。 様子を見るしかないでしょうか。 0.2gのところ0.5g飲ませてしまいました。 ネ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けいちゃん
そうなんですね❗情報聞いて、安心しました。うんちも何故か少し緩くて、一日3回くらいでます。そのせいもあるのかなーと思いました。
退会ユーザー
健診ではなんて?
けいちゃん
それがまだ行けてなくて‼健診で聞いてみるのが一番ですよね‼ほんとは11ヶ月検診だったんですけど、実家が県外で帰省してたら、1歳に突入してしまって😢
退会ユーザー
そうなんですね
成長グラフ内なら問題ないかとは思いますよ🎵
あと、食後とかオムツの量とか、そんなのもありますから