※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちゃん
子育て・グッズ

一歳の女の子の離乳食について、野菜の調理方法や冷凍でストックできるものを教えてください。

一歳の女の子です!
まだ離乳食で、結構柔らかめを食べています(* ´ ▽ ` *)炊き込みご飯など作っていまは食べてるのですが、みなさん野菜などはどーやって調理していますか?冷凍でストックできるものなど教えて頂きたいです😃

コメント

chi

野菜は結構ストックできますよ!
ブロッコリー、ニンジン、たまねぎ、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃなど、色々ありますよ🤗

  • はなちゃん

    はなちゃん

    ありがとうございます!
    茹でて柔らかくしてますか?

    • 8月26日
  • chi

    chi

    茹でたり、ラップかけてチンしてます!

    • 8月26日
sae@(・●・)@

基本的になーんでも冷凍ストックです!
共働きなので毎日こまめに料理は無理です😹
まだ柔らかめなら、おおきめに切ってくたくたになるまで茹でて冷凍しておけば、食べるときにチンして、スプーンで切りながらあげられるのでいいですよ♪

  • はなちゃん

    はなちゃん

    ありがとうございます!
    うちも共働きだから毎日作ってるのが難しいのでストックしてます❗
    なるほど!スプーン出きりながらあげれば食べてくれそうです( ´∀`)

    • 8月26日
わっさん

うちも柔らかいものばかりです\(^o^)/
定番なのは、
★ナス・玉ねぎ・ズッキーニ・ピーマン等を細かく切ってトマトで煮込む。
★大根と枝豆を細かく切ってだし汁で湯がいて、鶏ささみ(鶏胸ひき肉)を入れて煮込み、片栗粉でとろみをつけたあんかけ。(よく豆腐にかけています😁)
★かぼちゃ、大根、玉ねぎ、人参をだしで煮込むだけのもの。

が多いです!製氷器に冷凍して10回分くらいストックして、ローテーションで出しています😂

  • はなちゃん

    はなちゃん

    ありがとうございます!
    すごく美味しそうです😃♡
    トマト煮とかおいしそうです!

    ベビーフードとかあげたりしますか?

    • 8月26日
  • わっさん

    わっさん


    ベビーフードもよく使います!疲れた時はご飯にベビーフードかけて+フルーツみたいな感じです💦

    • 8月27日