
コメント

やや
ガストのお子様メニューのハンバーグとか食べさせています。あとはやはりうどんとかです。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
さと、大戸屋とかの和食を重宝してます。焼き魚定食、蒸し野菜定食とかが多いです(^^)
-
麻輝
コメントありがとうございました✨遅くなってごめんなさい‼️大戸屋ですね✨さとは近所にないので、今度は大戸屋に行ってみたいです🎵
- 9月1日

ぽんた
お子様ランチ食べさせてます😅
たまにならいいかなーと思って!
-
麻輝
コメントありがとうございました✨遅くなってごめんなさい‼️揚げ物とかも食べられますかー?うちのかたまりのお肉は好きじゃなくて😱
- 9月1日
-
ぽんた
揚げ物も食べれるんですが
油っぽかったりするのはあげないです!
好き嫌いがないのでなんでも
くれくれって言います(笑)- 9月2日

ふ🍵
お店によって違うとは思いますが、お子様ランチって想定が3歳くらいって聞きました。
私もたまにならいっかなって今となってはあげることありますが、明らかに冷凍食品だったり野菜少なかったり甘いお菓子ついてたりで親目線ではやっぱりあげたくないかなってメニューです(笑)
うちは1歳半くらいまではベビーフード持って行ってましたよ。お店では白いご飯と味噌汁だけ取り分けてました。
こればっかりは親の考え方ですよね。
-
麻輝
コメントありがとうございました✨遅くなってごめんなさい‼️
そうなんですそれが気になりますよね💦3歳くらいからって聞きますし❗そして野菜が少ないのは、確かに思います💦今回は、お寿司屋さんのうどんをあげましたが、ベビーフードも食べさせて、プラス手づかみでって感じでした。もっと、薄味で野菜が多目のお子さまメニューが欲しいなぁと思います😅- 9月1日

ルニー
1歳過ぎた頃は、お子様メニューのうどんを選ぶか、
回転寿司でうどんやラーメン(お湯で薄めてあげる)玉子なんかをあげるか、
ハンバーグ屋さんでタレ別にして貰って分けて食べたりしてました😊
今もだいたいそんな感じです!
syiさんが仰ってますが私も大戸屋は取り分けするのにすごい助かってました。
今はお子様メニュー食べさせちゃいますが💦
-
麻輝
コメントありがとうございました✨遅くなってごめんなさい‼️今回は回転寿司に行ってうどんを薄めてあげました❗たぶん、味が濃いものでも美味しいって食べると思うんですけど、やっぱり心配で💦大戸屋はやはり重宝するんですね✨今度、行ってみたいと思います✨
- 9月1日
麻輝
コメントありがとうございました✨遅くなってごめんなさい‼️お子さまメニューがあるといいですよね。でも揚げ物とかまだ食べさせてないので、やっぱりうどんになりますよね💦