![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
あとよろしければ、新生児のおもちゃでおすすめありましたら教えてください。にぎにぎ、がらがら、リストラトルなどは手作りしたのであります。
![みーまま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま*
12月だと春になるまでは寒いしまだ小さくてほとんど外に行かないと思うので、3着くらいで足りると思います😊
新生児の頃はメリーあるといいかなあと思います!
-
K
そうですよね。1ヶ月検診までは外出しないから大丈夫ですかね?
メリーですか!ミッキーの一緒にねんねは買うつもりです!ありがとうございます!参考になります。- 8月26日
-
みーまま*
大丈夫だと思います!検診時もモコモコのおくるみで大丈夫かと😊
がらがらなど手作りされたのですね💓なら春くらいになって買い足していくくらいで充分ではないでしょうか🙆✨- 8月26日
-
K
おくるみがあれば大丈夫そうですね。おもちゃは外出できるようになってから、どれに興味を示すか見てから決めたいと思います。
- 8月26日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
冬用はお出かけ着が5枚くらい(洗濯できない日とかも考えて)でじゅうぶんだとおもいます!
12月後半に出産し1ヶ月は外出れないし
真冬の時期なので外出さないと思うので😂
-
K
ありがとうございます!1ヶ月検診の時とか用にモコモコのアウターとかも必要ですかね?
- 8月26日
-
K
1ヶ月検診はとりあえずすぐ脱ぎ着しやすいような服装がいいと思います☆
重ね着をするなら普通の肌着+2way+おくるみでも充分あったかいです♡
おもちゃのこと書き忘れましたが
息子はなにも興味を持たず半年すぎてやっとガラガラに目がいくようになったくらいなのでよくあるメリーとかはまだ要らなかったです😭- 8月26日
-
K
アウターはなくてもおくるみで十分なんですね。赤ちゃんによって興味があったりなかったりするのですね。
- 8月26日
![5mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5mama
吐き戻しがあったり、洗濯物が乾かなかったりとかで7、8着ぐらいは持ってました!
1日に3回とか着替えたりもあったので・・・💦
-
K
1日に3回も着替えてたのですか?それはそのくらい必要ですね。
- 8月26日
-
5mama
吐き戻しが多かったですね💦
それで何回も着替えました。- 8月26日
-
K
赤ちゃんによって違いますね。うちの子はどうなることやら。5着かくらいはあった方がいいかもしれないですね。
- 8月26日
![さこ31](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さこ31
2人目の予定日が丁度12/25でした!懐かしい笑
一ヶ月検診以降出かけても屋内とかがほとんどだと思うので、冬服というより春先まで着れそうなオールカバーとかが良いかと思います!
あと気になるならベストがあると家でも出先でも+αとして使えましたよー( ・∇・)
おもちゃは興味を示してから買いました。
-
K
予定日一緒だったのですね!ビックリ!春まで着れるものですか。ありがとうございます。おもちゃは興味を示してから一緒に買いにいってもいいですよね。
- 8月26日
![ぱんお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんお
1月上旬生まれの息子がいます。
短肌着やコンビ肌着はあったか素材のものにしました。
モコモコのおくるみは退院の時に使いました。(意外に重宝しました)
住んでいるのは比較的暖かい地域ですが息子が生まれた年は雪が降りました。
それでもお出かけ用のがっつり冬素材のカバーオールは使用回数が少なく、薄手の長袖のほうがたくさん着ましたよ。寒い日でも室内は暖かかったりするので。
-
K
春先まで使えるものがいいみたいですね。私が買ってるものが、春までいける感じなので、使えそうです。良かったです!
- 8月27日
コメント