
生理予定日から9日経過し、1週間後に陽性の妊娠検査結果。症状は妊娠か?治療方法は?2週間後の検査結果を待つ。
こんばんは!
今生理予定日から9日が過ぎました。
生理予定日から1週間の時に妊娠検査薬を
使って陽性でした。すぐに産婦人科へ
行ったらまだ小さくて子宮内に出来ているのか
わからなくて2週間後にまた産婦人科へ
行ってきます。
今胸が張ったり、頭痛があったり
腹痛があったり、吐き気があったり
食欲がなかったり、筋肉が痛くなったりします。
これは、妊娠しているからなのでしょうか?
治る方法などありますか?😢
- めい(10歳)
コメント

(女女男男)4兄弟♡ママ
そうですね、
生理予定日一週間後で
5週なのでまだたいのうみえなかっただけかもしれません。
それから2週かんごなら7週なので
たいのうも心拍も確認出来るかも‼
出血もないなら大丈夫ですよ!!
つわり始まっているんですね‼
めい
出血は、今のところないです!
つわりなんですかね…(T_T)
(女女男男)4兄弟♡ママ
ちなみに私も今日、下痢っぽく
早いって分かっていましたが
婦人科いきましたが
案の定たいのうはまだ見えませんでした(>_<)
めい
まだ見えないと心配ですよね😱
どっちなのかもわからないし…