![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週の妊婦で、膣周辺に圧迫感や重だるさを感じています。痛みや出血はなく、胎動もあるが心配。病院では子宮の成長が原因かもしれず、安静を勧められた。同じ症状の方の経験を聞きたいです。
膣のあたりに圧迫感?重だるい感じ??を感じている方いらっしゃいますか?
ただいま双子を妊娠中で22週に入ったところです。
ある程度の時間座ったり、立てったりしていると最初に書いたような違和感を感じます💦2-3日前から少し感じていたのですが、日に日に強くなっているようです。痛いまではいきませんし、お腹は張っていません。出血はなく、水も…出てないと思います。おりものは水っぽいですがほんのわずかです。胎動はしっかりあります。2日前の健診では子宮頸管長は問題なしと言われました。
先ほど病院に電話すると「その時期だと子宮が一気に大きくなる時期だから同じようなことを訴える人がいたりはする(けど、問題ない?)。診ることもできるけど、どうする?」と言われ…まずは家で少し安静に過ごすことにしたのですが、心配で😅
同じ症状の方いらっしゃったらコメントいただければ幸いです✨
よろしくお願いします!!
- とも(7歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして!解決にならないと思いますが全く同じ症状が私もあり、先ほど質問したばかりでした(°_°)!
ちなみに21週目ですが、1週間くらいずっとその感じがあります!寝てるときだけ何ともないです(>_<)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうなんですね!
立ってる時が特に違和感強いので、心配ですぐ座りたくなっちゃいます(笑)
私は次の検診が2週間後なので、もし宜しければ ともさんの検診結果でどうだったのかまたこちらでお聞かせ頂けると嬉しいです♡
-
とも
わかりますー!!なんか立ってると来ますよね…。
今回はたまたま引っ越し&転院で健診の間が短くて😆
わかりました!こちらに結果をご報告するようにします♡やまちゃんさんの質問探したのですが、まだ見つかっていないので…そちらで何かわかりましたら共有していただけるとうれしいです✨- 8月26日
-
退会ユーザー
ありがとうございます♡
私の質問には、お二人からご回答頂けていて、
「2人産んだけどどちらの時もその症状があった」
「後期になると落ち着いた、病院では そういうこともあるよーと言われ問題なかった」とのことでした^ ^- 8月26日
-
とも
ありがとうございます♪問題ないって方がお二人もいたんですね♡よかったです✨では、また火曜日の健診後にここにコメントさせていただきますね😆
- 8月26日
-
退会ユーザー
宜しくお願い致します^ ^
- 8月26日
-
とも
昨日行ってきました♪初診で7時間もかかって疲れ果てて即寝てしまったので遅くなってすみません😅
お医者さん曰く「よくそういう人いるんだよねー。「生まれちゃいそうじゃないですか?」とか。でも、気にしなくて大丈夫ですよ。どうしてもお腹大きくなってきて血流悪くなるから座り方とかには気をつけてね。」って感じでした♡どうも血流悪くなるとそう感じるらしいです☺️
問題なくてよかったです♪- 8月30日
-
退会ユーザー
待ち時間長いの辛いですよね😭そうなんですね!✨安心しました💓温めたりしてみます✨
わざわざ本当にありがとうございます😭✨✨- 8月30日
とも
わ!コメントありがとうございます😆同じ症状の方がいらっしゃってちょっと安心しました♡謎ですよねー…私も寝てる時は大丈夫なんです💦次の火曜日に病院の予定なので少なくともその時にはもう一度聞いてみたいと思います😅