![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に茶色いおりものや切迫流産の症状が出て心配。胎嚢は見えるけど心拍は確認できず、不安と腹痛がある。流産のリスクについて知りたい。
昨日も質問させてもらった者です(><)昨日の夜茶色いおりものが出て診察に行ったらアプリでは5w2dで胎嚢は見えて8mmくらいでした!内診した時も茶色いおりものが出てて切迫流産と診断されました。まだ心拍は確認出来てません。この週数なら確認出来ない方が多いと言われました!4人目の妊娠だけど初期に茶色いおりもの、切迫流産などと言われた事がなくすごく不安です。腹痛も激痛までは行かないけど圧迫された痛みはあります。流産しちゃう確率が大きいんでしょうか(;_;)??
- 3kidsママ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント
![へなへな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へなへな
とにかく安静にして何か変わったことがあったらすぐに病院電話したほうがいいです😭どうか赤ちゃんがいてくれますように😭😭💓お大事にしてくださいね!
![𓇼 M mama 𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼 M mama 𓇼
切迫流産、経験者です!私ははじめに6wで少量の出血があり、2週間ほど管理入院して、安静生活を送っていました!それからも安定期までは何度か茶色いおりものや出血が続きましたが、元気な赤ちゃんを出産できました👶🏻
ほんとに安静にするしかないですが、
身体をしっかり休めてみてください🌼
-
3kidsママ
回答ありがとうございます!!元気な赤ちゃん出産されたんですね😌✨✨😏心強いお話ありがとうございます(;_;)❤出血は茶色い感じとは違く赤い出血だったんですか??(;_;)
- 8月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4人目ということなので難しいかとは思いますが、実家や旦那様に協力してもらい安静にして、腹痛、出血があったらすぐ病院に行ったほうがいいです💦
私も第一子の時に出血、腹痛があり
初診で切迫流産と診断され、結局37wまで安静はとけず入院ギリギリの生活でした😭
でもお騒がせベビーで予定日超過して無事に出産しましたよ😊
-
3kidsママ
私の実家に住んでいるので甘えられる事は甘えようと思います(;_;)37wまで!!大変だったんですね😞出産は出産日まで何あるかわからないですよね( ´︵` )
- 8月26日
3kidsママ
回答ありがとうございます(><)腹痛が強くなったりオリモノが変わったりしたらですよね(;_;)??上がまだまだ小さくて中々安静が難しいけど赤ちゃんの為に頑張るしかないですよね😞本当に初めてで不安に押しつぶされそうです(;_;)
へなへな
そうですよね😭お辛いお気持ちお察しします😭とりあえず茶オリの量が増えてきたり腹痛が強くなったら病院に連絡したほうがいいと思います🙏🏻
無事に乗り越えられますように微力ですがお祈りしてます⭐️
3kidsママ
今と違った症状が出たらですね!!
わかりました😞ありがとうございました❤
へなへな
お大事にしてください!
3kidsママ
ありがとうございます( ´︵` )