※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちゃんママ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている方が、夜に酎ハイを飲んでから母乳をあげることはできるか、それとも卒乳や断乳まで我慢すべきか相談しています。

4ヶ月の子を完母で育ててるけど、最近暑いし酎ハイ呑みたいです‼︎
寝る前に呑んで寝て最初あげる時搾乳して捨ててから母乳あげてはダメですか??
それか、卒乳or断乳まで我慢ですか??
不束(?)な質問ですいません

コメント

#MOECA

1日だけミルクにしたらいかがですか?(^∇^)♡
私はそうしてますー!笑

  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    回答ありがとうございます‼︎
    哺乳瓶が完全拒否で泣いて全く飲もうとしないんです(>_<)

    • 7月30日
ミスト

呑むなら自己責任かなーと思います。
何かあった時に後悔するなら辞めておいた方が良いですよ。

  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    回答ありがとうございます‼︎
    ごもっともな意見ですね(^^)
    やっぱり、我慢します。
    人生の中で授乳の時間は僅かなので卒乳出来たら思う存分呑みたいと思います(^^)

    • 7月30日
*K♡MAMA*

私はノンアルコールで我慢してます。
コップ一杯くらいなら4時間くらいで大丈夫らしいですがやはりアルコールは怖いので飲めません…

  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    回答ありがとうございます‼︎
    ノンアルコールを呑んでからすぐに授乳しても大丈夫ですか??

    • 7月30日
なおっぺ

う〜ん…寝る前に呑んで搾乳なら大丈夫かと思いますがやはりちょっと怖いですね(~_~;)
酎ハイ飲みたいですよね、私はワインが恋しいです
でも卒乳までガマンしようと思ってます

こればっかりは自己責任ですね(/Д`;

  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    回答ありがとうございます‼︎
    やっぱり、卒乳まで我慢しかないですね(>_<)

    • 7月30日
にゃあち

ほんっとに批判とかありそうですが、私は最近飲み始めちゃいました(^_^;)もう夜間授乳が1回で済むようになったので、夜9時くらいに最後の授乳して寝かせてから飲んでます。次の授乳はだいたい2時〜5時までと5時間以上空くのでアルコール抜けてるかと思います。もちろん350缶1本飲みで、その後は水分多めにとって排出する努力はします。週に2回くらいの楽しみです。

  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    回答ありがとうございます‼︎
    呑んでるんですね(^^)
    びっくりです‼︎
    時間空いたら大丈夫そうかなと思いました。
    今日、4ヶ月検診だったので聞けばよかったなと後悔してます(>_<)

    • 7月30日
  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    今日じゃなくて日付変わったんで昨日です。

    • 7月30日
  • にゃあち

    にゃあち

    病院で聞いても絶対やめたほうがいいて言われますよー!
    自己責任ですね、こればっかりは(^_^;)ただ、私の責任で息子に何かあったら申し訳ないので、我慢しようかなー(T_T)

    • 7月30日
  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    呑んでなんかあったら可哀想なんで私も卒乳まで我慢します(>_<)

    • 7月30日
ユートピア

わたしも飲みたくて飲みたくて四ヶ月すぎから飲んでます(´・_・`)
しかも、結構な量を飲んでます(´・_・`)
息子は夜間授乳がないので、寝る前授乳して、お酒飲んだら搾乳し捨てます。次の朝は飲み終わった時間から6時間経過していなければ、ミルクをあげてます(´・_・`)
完母であれば、事前に搾乳してそれを飲ませてあげればいいかなと思います(´・_・`)
ダメな母親だなーと思います。
でもたまには息抜きしたいですよね!
アルコールはちゃんと抜けていくものなので大丈夫であろうと勝手な自己解釈しちゃってます(´・_・`)

  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    回答ありがとうございます‼︎
    結構?みんな呑んでる人もいるんですね(^^)
    時間開けたら大丈夫って事ですね。

    • 7月30日
deleted user

私も完母で育ててます。
今までノンアルで我慢してたんですけど2週間ほど前、BBQの席でビール1缶飲んでしまいました(º﹃º )
ほんとにこればかりは自己責任ですよね🙌

  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    回答ありがとうございます‼︎
    ノンアル呑んだ後はすぐにでも普通に授乳しても大丈夫なんですか??
    何もわからへんくてすいません(>_<)

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はノンアル呑んでる時に起きちゃっておっぱい欲しがったら、あげてます٩(。•ω•。)
    これにも賛否両論あるとおもいますが😂☝️

    • 7月30日
  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    普通に授乳出来るんですね(*^^*)
    でも、私は呑むならノンアルで念の為に時間あけて授乳したいと思います(^^)

    • 7月30日
Pon's

夜中の授乳はないですか?
中瓶1本くらいの量だと7時間経てば大丈夫とネットに書いてあって飲んだことありますが自分自身の胸がもたなかったです💦

夜中何度も起きて搾乳しました^^;
それに、なんか悪い気がして楽しく飲めなかったですね。
もともと、お酒も大好きで量も結構飲む方でしたが授乳中はノンアルで我慢してました。
今年の夏は飲めると思っていましたが2人目を妊娠したのでまた卒乳まで我慢です!笑


わたしは、飲むなら気兼ねなく飲みたいので卒乳までは我慢する予定です(^^)
一杯で済むのであれば、念のため起きてすぐの授乳は搾乳して捨ててミルクにして次の時間の授乳からおっぱいにした方が赤ちゃんにはいいと思いますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    回答ありがとうございます‼︎
    夜間の授乳がまだ1、2回あります(>_<)
    やっぱり、気持ち的に楽しく呑めないですよね(>_<)
    私も卒乳まで我慢したいと思います。

    • 7月30日
ちゃこ

4ヶ月の息子がいます。
私が出産した産婦人科は退院指導の時にアルコールは摂取してもいいけど呑んだ後は最低2時間はあけてその後は一回全部搾乳して母乳をあげてねと言われましたよ!大量にアルコールを摂取しなければ問題ないような気がします。
私自身も二回ほど飲む機会がありましたがルールを守って母乳を続けています。
今のところ息子になにも異常はないです!
結局のところなんでも自己責任になると思います。
自己嫌悪の方が強くなりそうならやめた方が自分と赤ちゃんの為になると思いますよ!

  • ともちゃんママ

    ともちゃんママ

    回答ありがとうございます‼︎
    退院指導でそんな事言うのって珍しいですね(^^)
    でも、なんか心配なんで呑むならノンアル程度にしときます。

    • 7月30日