※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまま
子育て・グッズ

出産祝いのカタログギフトで迷っています。同じ経験の方、ハンドブレンダーかフードチョッパーを選んだ方、アドバイスをお願いします。

実母の友人さまから、出産祝いにカタログギフトを頂きました✨
今すぐ使えるものから、離乳食期に活躍してくれる調理器具、おもちゃが増えたときに便利な収納家具まで、本当にいろいろ載っていて迷ってしまいます(*゚艸゚*)
同じようにカタログギフトを妊娠・出産のお祝いに頂いた方おりましたら、何をチョイスしたのか教えてもらえませんか⁇

ちなみに私の本命はハンドブレンダーかフードチョッパーです♡笑

コメント

あい

2冊もらったんですが、1つはハンドブレンダーにしました👩‍🍳
2つ目はあんぱんまん変身ウォーカーって言う大きめのオモチャにしました🛵
どちらも大活躍です👍✨
絶対必要になるものは買いに行くと思うので、どーしよーかなって迷うような物をカタログギフトからチョイスしました😊

  • ゆいまま

    ゆいまま

    ハンドブレンダーって偏見ですが料理が出来る、使いこなせる人だけが持っていいモノってイメージがあったんですけれども🤣笑
    でも子供が出来て離乳食作りのことを考えるようになったら、コレ欲しいぃ必要でしょ〜って思わずにはいられなくなっちゃいました✨

    チョイスの仕方、なるほどっ‼︎って感心致しましたので、カタログ何度も読み直して活躍してくれるものを厳選して選ぼうと思います😆

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

私は印鑑にしました💡
ちょうど息子の口座を作りたかったので😊
星座と干支の絵と名前がケースに刺繍されていてとっても可愛い😍すごく助かりました!

  • ゆいまま

    ゆいまま

    印鑑イイですね✨
    ピンきりですが良いものって結構なお値段しますもんね😭
    ちなみに、印鑑に彫られたお名前は苗字ですか⁇息子さんの下のお名前ですか⁇

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苗字にしました💡男の子だし変わった苗字なので、当分この印鑑だけで生きていけるかな…って笑

    あと、私の住んでいる区は妊娠中に保健センターに行って面談するとカタログギフト(一万円相当)が貰えたのですが、私はそれでハンドブレンダーをもらいました😊でも、離乳食期のほんの一ヶ月位しか使わず…😅今は食器棚に眠っています…💦

    料理好きならすごくいいと思いますが、私は苦手なので離乳食以外の使い道がなかなか見つけられないです😂

    • 8月26日
  • ゆいまま

    ゆいまま

    印鑑って良いものだとずっと長く使えますし、ほんと良いもの選ばれましたね😊
    うちは女の子なので印鑑迷っちゃって、結局まだ作れてないんです😭

    面談だけでそれだけ豪華な特典が付くなんて✨
    メッチャ羨ましいです‼︎‼︎
    でも確かにハンドブレンダー使い慣れてないと、離乳食期だけでお役御免もありえますよね😅
    便利ですけど悩ましいです…笑

    • 8月26日
コマキ

私も3冊ほど頂いて、ポールスタンドとハンドブレンダーとiwaki保存容器もらいました。
子どものおもちゃ雑貨などはお古譲ってもらうことが多いのでポールスタンドのみかな。

  • ゆいまま

    ゆいまま

    やはりハンドブレンダー人気ですね✨
    離乳食期、活躍してくれましたでしょうか⁇
    ポールスタンド、自分の幼少期以来、久しく見てないです😳
    便利で良さそうですね♡

    • 8月26日
  • コマキ

    コマキ

    離乳食期間中に大活躍しました。だんだん野菜が固形してくるほど使う頻度落ちました。

    ポールスタンドいまではお店などではさほど見かけないですよね。友達で見かけて幼稚園の制服やカバンなどかけておくには便利かも!と思い欲しくなりカタログにちょうど可愛いの載ってて貰いました。

    • 8月26日
  • ゆいまま

    ゆいまま

    やっぱりそうなんですね😭
    でも大活躍と聞くと、欲しくもなっちゃいますね✨

    • 8月26日