
コメント

はたあき
この時期に障害の有無は分かりませんよ。

退会ユーザー
わたしも24で旦那46です!
きっと赤ちゃんは健康な子ですよ!
自信持ってくださいね❤
わたしはまず授かりたいです😔
-
aya
全く同じで何だか勝手に親近感湧いてしまいました♡自信持って前向きに頑張ります!!幸せねさんも赤ちゃん授かれる事を私もお祈りしています😊💓暖かいお言葉ありがとうございます!
- 8月26日
-
退会ユーザー
年の差あるとすんごい不安なことだらけで、同い年で旦那の年齢も同じって友達中々いないからさがしちゃってたりしてたけど、本当に嬉しかった!!
わたしと同じ人いてくれて❤
ありがとうございます!授かれると嬉しいです。
でもちょっと自信持てました!- 8月26日
-
aya
本当に私も周りに全然いなくて
結構色々考えてしまう事とかありますよね🙁💓
私たちも結婚して妊活して1度流産とゆう辛い経験もしましたがまた授かる事が出来ましたので幸せねさんもきっと大丈夫です💓- 8月26日
-
aya
むしろお友達になって
いただきたいです😭💓- 8月26日
-
退会ユーザー
ありがとうございます❤☺️
こちらこそお友達になりたいです😭- 8月26日
-
退会ユーザー
あかちゃんその後どうですか?😣
大丈夫ですか?(´ω`)- 3月26日

優奈
ダウン症の疑いとかあれば先生
何か言ってくると思うので大丈夫だと思いますよ( ´∀`)
-
aya
そうですよね!
考え過ぎてました!ありがとうございます😊- 8月26日

かな
ダウン症の可能性の判断のひとつで、エコーでの首の浮腫があります。でも素人じゃ絶対に分からないです。産婦人科医でも正確に診れる先生は多くないです。
-
aya
そーなんですね。
気になる事あればまず聞いてみる事ですね🙁💭- 8月26日
-
かな
わたしもayaさんと同じくらいの週数の健診で、「このエコーでダウン症とかの可能性も分かりますか?」って先生にききました。気になる気持ちすごくよく分かります!モヤモヤした気持ちでいるより、ご主人の年齢のことなど先生に聞いて気持ちをスッキリさせたほうがいいと思います(*^^*)
- 8月26日
-
aya
そうですね!1人で考えて調べても結局解決しないことが多いし全て先生にお話ししてスッキリするのが1番ですよね💓ありがとうございます!!
- 8月26日

はじめてのママリ🔰
ダウン症はエコーだけだと分からない事が多いですよ。
染色体異常の確率を出したいならクワトロテスト、しっかり断定するには羊水検査が必要です。
-
aya
そうですよね。
色々気になることがでてきそうなので、先生にも相談してみます😊- 8月26日

退会ユーザー
何かあれば先生に言われるので、何も言われてなければ大丈夫だと思いますよー✨
よくエコー写真載せて、ダウン症の疑いあるか質問してる人いますが、みんな素人なのでわからないです😅
それに、旦那の年齢が上だからと言って確率上がるわけでもなく、旦那の年齢はほぼ関係ない。と先生に言われましたよ。
-
aya
確かに皆さんも分かるはずがありませんよね。。ちょっと聞いたら分かるかな?と淡い期待を抱いてました😭笑
そーなんですね!!
それは無知でした。また病院に行った際先生にも聞いてみるようにします!- 8月26日

Kana
ダウン症自体が病気ではないので告知義務はありません。エコーでわかるのもほんの僅かです。が、ayaさんが心配してる「旦那さんが結構年上」というキーワードに関してはほぼ0近くの確率で関係ないです。遺伝でない限り卵子の問題で偶然おこるものなので╭(.-.╭ )╮
-
aya
わかりやすくご回答ありがとうございます😊!そうなんですね!全然無知すぎて色々不安で、、、また病院に行った時も先生にちゃんと確認するようにします!
- 8月26日
aya
そうなんですね。。
ご回答ありがとうございます😊