![ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みち
私は、安定期まで特に報告してませんでしたが、自分の判断だと思います😊
体調悪くて予定をキャンセル…とかの場合は伝えたりしてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは仲良い友達にも3ヶ月、4ヶ月入るまで言ってませんでした💦
その間遊んだ子も何人もいます🙌
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます!
私も安定期に入るまでは話さないでおこうと思います‼- 8月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友だちではないですが、以前職場に病院で妊娠がはっきりした時点で伝えたことがあります。介護の仕事なので、妊娠したら相手を抱えたりとか、体に負担のかかる仕事は避けるなどしたくて。
でも、その直後に流産しました。
仕事上話さなきゃいけないと思って話しましたが、復帰したときには気を使わせてしまったし、そのときには職場の人にも申し訳ないことをしたなぁと後悔しました。
だから、家族以外には、仕事先などでどうしてもって理由がない限り、安定期に入るまではあまり話さないほうがいいと思います。
ママ友だから気づくかもしれないから、聞かれたら話すのはいいと思います。
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます(^^)
何があるか分からないので安定期に入るまでは話さないでおこうと思います‼- 8月26日
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます(^^)
今日はあえて何も伝えませんでした。