

anuenue
19時は遅いかなと💦
寝る時間までの間が短くないですか?
胃に負担がかかっちゃうかと思います…💦
うちは離乳食の頃は17時にあげてました。
1歳すぎてからも18時にしてます。
おやつをあげるなら15時頃でいいと思いますが、9ヶ月でしたらまだ特にあげる必要はないかと思いますよ。

まめこ
うちも保育園に通ってて、帰りがどうしても遅いので夕食は19時頃になってしまいます💧
保育園では、15時頃おやつと16時頃ミルク100くらい飲ませてるようです。0歳児のおやつの内容書いてないのですが、たぶんせんべいとか、芋とかパンとかそんなのだと思います😅それ以降は何も食べず夕食になります。

ママリン
うちも19時近くの夕飯で、オヤツを16時頃に食べたり(代わりにミルクにしたり)してますよ😊
ミルクの代わりに牛乳を飲ませて、他に何か食べさせる時は100ml程度(蒸しパンや果物やおせんべいの量によって)
何も他に食べない時は160ml程度にしてます。
コメント