※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃんまん
妊娠・出産

旦那さんが長期休暇で実家にいる間、主人と姉夫婦と1日早く帰宅した話について、自分の母が怒っている理由がわからない。

旦那さんの長期休暇と里帰り期間がかぶった方、旦那さんは長期休暇中実家にずっといましたか??
うちは1日早く帰って主人と主人の姉夫婦と遊びに行ったようなのですが、、うちの母がそのことに関して、

「嫁は子供産んだばかりで大変な思いしてるのに」
「下の子が生まれてママに今まで通りは構ってもらえない上の子と1日でも多く遊んであげたいと思わないのか」
「一か月以上離れてるんだから1日でも多く子供たちの顔見てたいと思わないのか」
と怒ってたので。。
どういうものなんだろうかと🤔

コメント

うーか*°

うちは遊びに行ったとしても
あまりなんとも思わないしいいません*°
1人目と3人目を出産したとき
単身赴任をしていて
頼るのはうちの母でしたが
男の人は家でじっと出来ないしね〜
と、母の方が寛大でw
なるほど!と勉強させられました*°

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    そうなんですね😣
    姉夫婦が、私や母が子守で疲れてるだろうからと来てくれて姉の旦那がお盆休み中、ものすごーく子供達をよく見ていてくれたので、その中で1日早く帰って遊びに行ってしまったからイラっとしてしまったのもあるかもしれないです。。
    姉の旦那が娘と遊んでる間もうちの旦那はソファで寝てたりして。
    人の旦那がこんなに動いているのに。。なんて思ってしまって😣

    • 8月26日
  • うーか*°

    うーか*°


    確かにっ。
    自分の旦那がダラダラしてるの見てるとイラっとしますよねฅ(º ロ º ฅ)!
    しかも我が子を人に任せてとか、、、
    ほんまわかります〜っ!

    そぉいう時はさっさとどっか行ってくれて良かった〜〜見てるだけでイライラするわ!と思うようにしてましたwww

    • 8月26日
♡Mママ子♡

お母さんの言う通り子供とは居たいかもしれないけど義実家に毎日はきついと思います💦
全く気を使わない事はないでしょうし。
私は小言を言いそうですが今までおったんやから一日くらい行かしてあげなさいって親は言いますね!