※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜寝る時間について悩んでいます。昼寝が多くて夜泣きもあるようです。昼寝を短くするか、夜寝ない子もいると考えて付き合うか悩んでいます。朝の対策も試していますが、アドバイスを求めています。

生後5ヶ月になったばかりです。

なぜ周りの赤ちゃんは夜寝るのが21時とかそこらへんの時間に寝るのでしょうか笑

我が家ははやくて1時、おそいときは3時です。
朝8時とかに起こしても同じ。

昼寝は午前に3時間、午後に4時間を2~3回に分けて寝ます。
やはり昼寝が多いんでしょうか?

でも昼寝をやめさせたり起こしたりすると機嫌悪くて何も出来ません泣
それを我慢するしかできないんですかね??

22時とかにうとうとーって寝るのですが必ず30分でぎゃーーーと泣いておきます。
恐らく夜泣きじゃないかと思っています。

昼寝を短くするか。
それとも夜寝ない子はいると思って付き合っていくか。
悩んでます(笑)

朝はやく起こしてカーテンを開ける等はもうたっくさん調べました笑
5回はミルクを飲まないと寝ないということだけは分かってきました(^o^;)

やっぱりお昼寝を短くしないといけないんだろうなぁあと自分では分かっていますがアドバイスを聞きたく…(^o^;)

コメント

ちょ

私の家も同じ感じです!
私が辛くないし旦那の仕事とかに合わせてご飯など用意は出来てるし、保育園や幼稚園に行くようになったら自然と変わるだろうから別に今は気にしなくていいかなーって思ってます!

  • えっちゃん

    えっちゃん

    私とまったく同じ感じです!
    子供が昼寝してる時間に自分もちょこちょことお昼寝して、夜に備えてます(^o^;)保育園に行かせたら自然と環境がなおしてくれるっしょと旦那とは話をしているのですが周りの同じ月齢くらいの子供達が早寝早起きが出来ているので少し疑問になってきて(^o^;)ただ成長に悪いんじゃないかなぁとか最近心配になってきて(/_;)/~~

    • 8月26日
  • ちょ

    ちょ

    寝たい時に寝たりお腹すいたらおっぱいのんだり自由にできるのは赤ちゃんのうちしかないと思うので私は子供の好きな時に寝かせて飲みたい時に飲ませてます(*´³`*)
    昼間起こしておくって結構難しいですよね!

    • 8月26日
  • ちょ

    ちょ

    私も心配になったりしましたが夜寝るの遅くて成長に難があったら夜泣きして寝れない子はみんな発達に問題が出ちゃってると思うのでそんなに気にしなくていいかなって思ってます☺️

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    返信おさずにコメントしてしまいました(/_;)/~~下に返信させて頂きました!すみません😣💦⤵

    • 8月26日
  • ちょ

    ちょ

    いえいえ!
    ママリを見てるときっちりママさんが多くて私がいけないのか?って思ってきますよね😣
    私も1度時間を決めてやりましたが寝てくれないし何なりでめちゃくちゃ疲れました(笑)
    それに何だかんだきっちりではないですけど家はうちなりのリズムがゆるーくあるのでなんとなーくでやってます😝💓

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    自分でもこれがいけないんだろうなぁとかあれがいけない等はわかっているつもりです(^o^;)笑きっと、ちょさんも同じだったんではないかなと勝手に思ってしまいました😅だから前向きなコメントをこんな私に下さったんだろうなぁと😊💦多分まだまだ私の頑張りは皆さんから見たら甘い方みたいなので無理せず頑張ってはみようかなと思いました😅ただ限界に近付いてるのは確かなのでそれで夫婦生活だったり子供にストレス感じまくりであたっても最低なので自分のpaceでやってみようと思います‼

    • 8月26日
らいたんママ

寝室には何時に連れていってますか?また、お風呂は何時にいれてますか?
うちはお昼寝しない日もあるし、めっちゃする日もありますが、眠くなる時間はいつも同じです!

  • えっちゃん

    えっちゃん

    寝室には寝たら連れていく感じです。寝室につれていって暗くすると泣くので(^o^;)お風呂は旦那さんが帰って来てからなので遅いときは22時になりますかね(T_T)

    • 8月26日
  • らいたんママ

    らいたんママ

    そうなんですね💦うちも前は遅かったのですが、お風呂の時間を少し早めて決まった時間に寝室に連れていくのを1ヶ月くらい続けたら、その部屋に行くということがわかったのか、同じ時間に寝るようになりました😫これからどんどん夜泣きとかもするから大変ですよね💦💦

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    とりあえずいま、頑張って寝る前に寝室につれていって暗い部屋に慣れさせるを目標に頑張ってます(T_T)これで寝るようになってくれればいいのですが夜泣きもあるので道のりは長そうてますーーー(^o^;)

    • 8月26日
木だらけ

一気に眠れない子もいますよ。
ちょこちょこ寝るって感じで…
確かにお昼寝は多いと思います。
午前中、児童館みたいなところに行ってみたりスイミングに通うとかすこし変化をつけてみてはどうですか?

  • えっちゃん

    えっちゃん

    夜は一度寝ると8時間以上は寝てくれるんです(^o^;)なかなか支援センター等にも埋けないのでなるべくお散歩だったり買い物で外には連れていくのですがほぼ変わりは無さそうです(T_T)

    • 8月26日
  • 木だらけ

    木だらけ

    上のコメント見てましたが、お風呂の時間がバラバラだから眠る時間がバラバラなのでは?
    もうそろそろ決めてあげてもいいのかなーと思いますよ。

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    昼寝の時間もバラバラ&ご飯の支度等でバタバタする時間でなんやかんやで一人ではあまりいれていません。一人でいれる方もいるとは思いますが我が家では新生児の頃から主人とふたりで入れるやり方ですので(/_;)/~~

    • 8月26日
  • 木だらけ

    木だらけ

    1人で入れるのも慣れるとそんな大変でもないですよ。
    そのおうちおうちで色々あると思うので、その中でリズムつけていくしかないですよね!
    昼の寝てる間に色々やってしまえるといいですね。

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    一人でやるのに慣れていないせいか子供が裸になっている時間が長く風邪引いてしまうのではないかと不安になってしまって(T_T)みんなどうやって入れてるか気になります(^o^;)

    • 8月26日
  • 木だらけ

    木だらけ

    今の時期夏なので、濡れたままでほったらかしにしてない限り大丈夫ですよ!
    うちはワンペア育児なので、試行錯誤でしたけどなんとかやってました。
    腰が座るまでとしっかり立ってくれるようになるまでが色々大変でしたかね…
    まだ5カ月ならママが洗う間はお外で待たせててもいいですよね!うちは見えなくなるとギャン泣きだったのでカリブに座らせながら待たせて洗ってました!

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    まだ腰がすわってなくていつも仰向けの状態で膝のうえで洗ってます!
    カリブに座らせられれば楽なのになぁ😅

    • 8月26日
  • 木だらけ

    木だらけ

    首すわりから座れるので便利ですよ!
    お風呂で使わないでと書いてありますが、それで滑ってどうこうなったことはありません。
    色々ママさんたちのお風呂の時の方法聞いてみて参考にしてみるのもいいと思います!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

日中に7時間寝てたら、さすがに夜寝れないと思いますよ💦
昼寝は抱っことかですかね?
難しいけど、おもちゃで遊ばせて寝ることから気を反らせてみては?
ずっとそんな生活では主さんもしんどくないですか?
これから動くようになったら変わるかもしれないですが早めにリズムが整うといいですね。

  • えっちゃん

    えっちゃん

    昼寝は基本セルフ寝です(^_^)vまぁまぁしんどいですけどまだこの月齢ですし子供が寝たいときに寝て遊びたい時に遊ばせるでもいいかなぁと思っていたもので…(^o^;)保育園に行かせたら自然とリズムつくかな?と思っているのですが成長に悪い気がして少し心配になってきました(^o^;)

    • 8月26日
yoko

うちの娘は6時起き20時就寝です。

ちなみに新生児の頃から夜19時には暗くした寝室に連れていき、朝は明るくし、パジャマから服に着替えさせていました。

私は、生活リズムを定着させるのは親の次第じゃないかなーと思います。
どんなに泣かれても20時から6時まで暗い寝室で対応してみるのはどうでしょう?
とっても大変だとは思いますが、3カ月、長くても半年もかかれば、生活リズムは定着すると思いますよ。

  • えっちゃん

    えっちゃん

    泣かれてもいいから寝室につれていって寝かしつけを実践した時期もありましたが、どうやら我が子は5回はミルクを飲まないと寝てくれないようでして…(^o^;)結局暗い部屋だろうが明るい部屋だろうが変わりませんでした(^o^;)早寝早起きのリズムいいですね(^o^;)恐らくふんばればいつかは行けるとは思うのですが生活上私にはそう上手くはいかなさそうで(^o^;)

    • 8月26日
  • yoko

    yoko

    ちなみに、保育園に行けばリズムがつくものでもないですよ。
    保育園でも寝るのが遅い…って指導されてる方もいます。

    私は21時から成長ホルモンが出るから、20時には寝かせて21時には熟睡させたい……と思い、この生活リズムを定着させました。

    当時はなかなか寝なくて。産後の手伝いにきてた姑にも「まだ昼夜の区別もつかないだろうに……そんな無理しなくったって眠たくなったら寝るんだし寝たいときに寝かせてあげれば良いのに……皆が起きてリビングにいるなら、子供だって皆と一緒にいたいわよ……」等々嫌味も言われました。
    が、今となっては20時にはコテっと寝る我が娘。非常に楽です。
    あの時の努力があってこそ…!と思います。
    今頑張れば、あと10年近くは楽できますよ。


    友人の子供も夜遅くまで起きてる子、いますよ。
    完全にそのリズムになってしまい、2歳の子も、また別友人の5歳の子も24時くらいまで起きてますね。
    でも、友人は悩んでないので、好きにすればーと思いますが。

    えっちゃん様は悩んでおられるようなので……。
    今だったらまだ取り返しがつきますよ。月齢上がっていけばいくほど、コントロールしづらくなるので……。

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    そうなんですね😅意外にわたしの周りの幼稚園いってる子で同じように夜寝なかったけどいまは寝るといった体験談も中にはいたので生活リズムがつくと思っていました😅親にも寝たいときに寝かせてあげればと言われたので。一番は早寝早起きだとは思いますが何しろいつも朝早く出勤も大変のなか帰るのもそこまではやくない主人をみてるとせめて家にいるときだけは一緒に過ごしてあげたいという気持ちもあり一緒の部屋になるべくいてあげたいと思っているので。
    子供もべつに眠くて眠くてぐずるといったような感じではないので私のエゴに付き合わせてしまってる状態ですね😅寝させようと思っても寝かしつけにしんどかったりするので諦めたほうがストレスも溜まらないしもう良いのではないかと少し限界がきているもので😰

    • 8月26日
ぷーさん

うちの子は逆でお昼寝をあまりしてくれません。1日4回くらいで20〜30分、長くて1時間くらいです😭
夜は20時には寝て朝は5時から6時に起きています😂
お昼寝いっぱいしているんですね(^^)
機嫌悪くなると分かっていたら起しづらいですよね💦
夕方のお昼寝だけ短くしてみてはどうでしょうか?(^^)

  • えっちゃん

    えっちゃん

    返信を押さずにコメントしてしまいました(/_;)/~~下に返信させて頂きましたすみません😣💦⤵

    • 8月26日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    全部大丈夫ですよ〜〜(*´∀`*)
    ホントに家事はなんとかやっているって感じです‼︎笑
    家事がはかどるならそのまま寝させておきたい気持ち分かります😂
    そうですね(^^)夕方のお昼寝を短くしてお風呂入ったら寝るという習慣をつけていけば寝てくれるかも知れませんね(*´∀`*)

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    その前にわたしも昼寝癖がちょいちょいついてきてしまっている感じがしているので自分もだらしない生活から脱出せねば!とも思っています😅😅笑参考になりました!ありがとうございます‼

    • 8月26日
Sally

昼間に寝てくれるの、羨ましかったりします…うちはなかなか寝てくれず、自分の時間がないので…
でも、それだけ寝たら夜は寝付けないでしょうね。

8時には寝かせる、親の都合で起こしておくのはダメだと保健師さんに言われ、8時から9時の間に寝室に連れて行ってます
10時ごろまで寝なかったりしますが。

  • えっちゃん

    えっちゃん

    たしかに昼間に寝てくれると色々とできて助かるのは助かるんです(/_;)/~~親の都合で明るい部屋に居させとくのもだめだと思い寝室に連れていきますが暗い部屋がだめでずーっと泣かれるのでもうへとへとになってしまうもので(゜_゜)

    • 8月26日
ゆう

もうすぐ6ヶ月になりますが
4ヶ月ぐらいから同じぐらい昼寝をして
ミルクは5回、8時〜10時の間に寝るようにリズムが出来ました!
ピタッと○○時に何をして〜とやるのが
私は面倒だったので
必ず4回目の後にお風呂に入れて
お風呂上がりに5回目を飲ませられるように調節しています。
その代わり朝は6時過ぎに起きますが😅
夜はぶっ通しです!
ちなみに5回目のミルクをあげてる時は
オルゴールをかけて部屋を暗くして
布団に寝かせたままミルクを飲ませています。
そして4回目と5回目の間は
なるべく起きててもらうように遊んで
寝ないようにしてます😅
ここで寝てしまうと11時から12時近くまで起きてるので。。

  • えっちゃん

    えっちゃん

    ここまでお昼寝をして日付をまたがないという素晴らしいお子さまはなかなかいないと思います‼素晴らしい‼笑オルゴールも何度も試したんです(/_;)/~~オルゴールを聞かせたり音楽を聞かせるとこいつ大丈夫か、というくらい発狂してずーーーっと笑って覚醒します(^o^;)最近はビニール袋作戦をしてますが効果がなくなってきて撃沈。

    • 8月26日
  • ゆう

    ゆう


    私に似たのか睡眠欲がある子で。。
    新生児の頃からわりと寝てた方かな?と思うので
    それもあるかもしれません😅
    お昼寝は眠いのに気そらしてグズられると大変なので
    お風呂の時間をずらしてみたり
    寝室に行く時間を大体これぐらい!と決めていた方がいいかもしれませんね💦
    オルゴールがダメなら
    ママが赤ちゃんの頭の上で深呼吸してあげてると
    いいですよ🙆
    寝息付きのオルゴールがあったり一昔前の育児本にも書いてあるぐらい
    呼吸音って赤ちゃんは落ち着くみたいです!
    私は息子の頭の匂いを嗅ぐのが好きで
    普通に騒がしい環境でスーハーしてたら
    寝てました😅💖
    うちもビニールは大人しくなって手で遊ぶだけで全然寝ませんよ😱
    おもちゃだと勘違いしてるのか🤦🏻‍♀️💦笑

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    呼吸音も一時期馬鹿みたいにスーハースーハー旦那と頑張って、二人して酸素が足りなくなってもがいてたのを覚えています。。(ただのダメ夫婦)頭の匂いいいですよね!やっとオヤジ臭がなくなってきました息子です😅笑さぁねるぞ!っていう環境よりテレビでがやがやしてるほうが息子は寝つきがいいのでこれもどうなのかなぁと😰😰😰もう、試すものは、ためして撃沈ばかりです😅お風呂も一人で夕方に頑張ってましたが結局意味がなく(笑)

    • 8月26日
  • ゆう

    ゆう


    試してたんですね😱
    なんとも手強い赤ちゃんだ😲💭
    すごくいい匂いですよね😂
    最近はよだれまみれの首とか手も最高です。。笑
    うるさくても寝るならその方が楽ですよ!
    物音立てられないのが一番辛いです💦
    息子もうるさくたってなんだって眠い時は寝るので。。
    その子によりますが😰

    お風呂直後に寝そうなら
    8時半ぐらいにお風呂上がって着替え寝室でミルクを飲ませたら寝落ちしないかなぁ🤔
    息子は毎回そのスタイルです😦
    もしパパさんが帰って来る時間に合わせて〜なんて感じだと
    パパ遊んで〜!って興奮したり時間がバラバラすぎるのかもしれませんね😰
    息子はたまたま寝なくてパパ帰ってきちゃうと寝ません😱

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    むだに手強いんですよ😱💦我が家のモンスターは最近ミルクをだらーと口から垂らしていたりすると、首もとが大分発酵しちゃった納豆臭いです笑
    あれは子供には申し訳ないですが、く、くせぇ!!!となります(^o^;)
    やーっと寝ちゃったあと、少しの物音でもびくん!と驚いて起きちゃったっていうのはお母さんにとって辛すぎますよね(/_;)/~~
    4回のミルクで寝てくれたー!としても夜泣きで瞳孔開きまくりで…笑
    ようなが終わるまで永遠の課題になりそうで恐怖でっす

    • 8月26日
  • ゆう

    ゆう

    分かります笑
    くっさ!って言いながらクンクン。中毒性のある匂いですよね😂

    5回目飲まないと寝ないならしっかり飲ませて寝かすのが一番です!
    大人もお腹空いたまま寝ることは不可能に近いので(私だけ?笑)まずは5回目を寝かしたまま飲ませてみて飲ませながらトントンですね!
    トントンで寝ない、ミルク飲んでも寝ないでも横に寝かせて組み合わせると案外寝てくれたりしますよ!
    息子はそうです🙆
    げっぷは5ヶ月にもなれば横向いたりするし
    吐き戻しが少なくなるので無理にしなくても大丈夫です👌

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    くんくんしちゃいますよねー🙈✨自分だけではなかった笑安心笑

    空腹だと寝れません‼私は空腹だとイライラします😱
    寝かしたまま飲ませたことないのでドキドキー!
    試してみます✨

    • 8月26日
  • ゆう

    ゆう


    変な人だって言われ続けてたので安心です笑

    分かります!もうなんとも言えない気持ちになってとりあえず食べてしまうという。。笑
    初めは抱っこしないでミルクってすごく抵抗あったんですけど
    スッと寝落ちしてからは虜です😱💓

    • 8月26日
えっちゃん

お昼寝してくれないと家事がまったく出来ないですよね(^o^;)目も離せなくなってきたし(^o^;)素晴らしい生活リズムです🙇そうなんですよ!起こしづらいったらありゃしないです(/_;)/~~逆に午前3時間寝てくれているのはこちらとして助かっているので午後お昼寝を短くしてみるのが有効かな?と確かに思います(T_T)

りん0925

お風呂が22時っていうのも目が冴えてしまう原因かな…と思いました。
可能であれば、お風呂はママが19時頃に入れて上がった後にミルクを飲んで、暗い寝室に連れて行って添い寝というスタイルを何日か続けてみてはどうですか?

  • えっちゃん

    えっちゃん

    うちのこは幸い目が冴えずお風呂を入れてそのまま寝てくれるんです(^o^;)ただ夜泣きがあるので寝ても起きます(^o^;)添い寝をここ何日かやってますが結局寝たのは開始してから2時間後(^o^;)結局暗くても明るくても何しても寝ないのが我が子なんです(/_;)/~~やはり皆さん言うように昼寝なのかなぁと( :゚皿゚)

    • 8月26日
  • りん0925

    りん0925

    添い寝しても、うちも2時位かかってました(^-^)
    3歳前の未だにかかる事もあります^_^;
    6ヶ月までだったかな?
    夜泣きもあったので、5回目のミルクを夜泣きする時間に合わせてあげてました。
    生後2ヶ月から6ヶ月位まで続けたら、調子がいい日は20時から朝の7時まで寝るようになってくれました。
    ただ本当に個人差があると思うので、ママがストレスになり過ぎない程度に付き合っていくのが一番かなと思います(^-^)

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    夜泣きと、夜寝るのが遅いという悩みはかれこれずーーーっと、悩みのたねでして😅結局いつも何しても変わらないのでかなりーストレスです🙈泣3ヶ月から夜泣きが始まり、アパートのこともあって隣からいつ苦情が来るのではないかとひやひやで😰21時に寝てから寝室に運ぶとその1時間後には夜泣き開始😷足もんだりトントンしてまた寝かしつけてもまた泣くを繰り返して1時間は続きます。最近それも効かなくなって完全に起きるようにもなりました😅1時以降に寝ると不思議と夜泣きが無いので深夜に寝たほうがこちらもストレスは少ないので😱💦自分は昼寝して夜に備えればいいかと。。ただ主人があさはやいのでいつまでも寝れなくてかわいそうで😅😅😅

    • 8月26日
  • りん0925

    りん0925

    それは、ストレス溜まりますね💦
    ご主人は1人先に寝ずにお子さんが寝るまで付き合ってくれるんですね。お優しいご主人ですね✨

    お昼寝に関してはもう少しすればどんどん活発になっていくでしょうし少なくなって来ると思いますよ(^-^)

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    主人はギリギリまで付き合ってくれるんです(T_T)
    明日も仕事なんだからはよ寝なさいたいっても気を使って頑張ってくれるんです(T_T)
    だから余計に仕事から帰ってきたら一緒にいて家族3人団欒を過ごさせてあげたいなと…でもそれは私のエゴなので直さないといけないですよね(/_;)/~~
    とりあえずお昼寝を、午後を短くしよう作戦にしてみたいと思います‼(^-^)

    • 8月26日
deleted user

コメント拝見しました

お風呂が遅いんじゃないかな?と思います。
皆さんがおっしゃる通り、毎日決まった時間に寝室に連れて行って寝てましたよ。
豆電球の寝室でミルク飲ませたら寝落ちしませんかね??

  • えっちゃん

    えっちゃん

    お風呂は少し理由があって主人が帰ってきてから二人でいれるようにしています。暗い部屋や夜の車内に勘が強く泣いてしまうので豆電球をしたとしてもミルクをは飲んでくれないです😷💦

    • 8月26日
えっちゃん

とってもタメになりました(T_T)まだ夜泣きで朝までぎゃんなきタイプの夜泣きではないのでそこだけが幸いです(T_T)💓そうですよね!夜寝れない子も少なくはないから皆そしたら発達に遅れが出てしまうとかになってしまいますよね😰赤ちゃんなので今だけ赤ちゃんのペースにあわせて育てていこうと思いました!

五月の桜

就寝時間が遅いサイクルでリズムが出来ちゃったんですかね。
お昼寝が長いようにも思いますし、お風呂や寝室に連れていく時間が固定されていないのも要因かなと思いました。
リズムが勝手に整うお子さんもいるのかもですが、21時頃に寝てるお子さんは、うちもですが、意図的に最初は多少大変でも、決まった早い時間にお風呂に入れて、寝る前はテレビなど刺激も減らしてあかりも落として、時間になったら真っ暗な寝室にっていうのをしばらく続けてられてるように思います。

  • えっちゃん

    えっちゃん

    やはりお風呂、お昼寝、寝室の時間なんですかね😅ただ暗い部屋だと本当にぎゃんなきで隣人などの苦情も気になるので難しいです😱💦今はとりあえず暗い部屋にならす、寝室というものを分からせることから始めたいと思います

    • 8月26日
もも

こんばんわ。
わたしのとこ3時にねて昼までねてます。笑
上の子もう高校なんですが赤ちゃんの頃は夜中までおきてました。
私が夜行性だからかとおもいます。
生活リズムは保育園や幼稚園にいけば慣れて来ると思いますよ。
上の子二人も保育園行き出したら夜早く寝るようになりました。
因みに今お風呂も12時で、可哀想と言われたりもしますが自分のペースが一番だとおもいます。
めっちゃよく寝る子ですが
起きたらニコニコよく飲んでよく遊んで昼まで寝るけど夕方また寝てすくすく育っております。笑

こんな回答遅くにごめんなさいね。

  • えっちゃん

    えっちゃん

    上に面倒見の良さそうなお姉さん?お兄さんがいらっしゃって、小さいお子さんは毎日楽しそうなお姿が想像できます😊💓💓💓(勝手に妄想してごめんなさい)
    保育園予定ですがリズムに慣れるの本当ですか?(´;ω;`)ベテランなお母さんの声を聞けて少し安心しました(´;ω;`)
    お風呂も事情があったりで夜遅くなるのは仕方ないと思います。それだけは本当に思います。
    親バカではないですが、うちの子もよくニコニコ笑う子でよく遊んでよく寝る子でほんとに本当にかわいくてかわいくて…(すみません)
    そんな子だからその子の、paceでもいいかなと最近ふと思うけれど心配な面もあったりで…色々な意見を頂きますがその子のペースで、を続けているのは甘えだとかネットで拝見することもあり…
    実際悩みを投稿して色々と考えさせられました(^-^)
    家の事情、その子の性格等を考えると自分には自分のペースなのかなと思えるようになりました(^-^)/
    とりあえず一番意見が多かったお昼寝とお風呂は少し改善してみて自分なりのペースで頑張ってみたいと思います(^-^)/
    こちらこそ夜遅くに返信、(もう朝になっちゃいますね笑)すみません!参考になりました!ありがとうございます‼

    • 8月26日
みっきー!

流石に日中寝すぎでは?3ヶ月ぐらいまでの子だったらそれくらい寝ていても夜寝ますが5ヶ月の子は寝なくなると思いますよ😓夜、暗い部屋に連れて行ったら寝ないですかね?決まった時間に寝室に連れて行くといいですよ!

  • えっちゃん

    えっちゃん

    やはりお昼寝長いですよね😱改めて改善したほうがいいと思いました😱💦

    • 8月26日
s♡

私も上の子の時全く同じで寝たいときに寝ればいっかと軽く考えていました!
3歳から保育園に入れたのですが3歳まで寝る時間がどうしても23時と葛藤しても24時とかに寝てくれる、、ってかんじできた!保育園に行き1.2ヶ月はその時間がつづき、わたしもしんどく、子供もかわいそうだったので今から直してあげるのがいいですよ😭😭😭
もっと早く生活リズム作ってあげればよかったと後悔ばかりしてます😭😭😭

  • えっちゃん

    えっちゃん

    とりあえず今日からお昼寝を少し短くすることにしました😱✨
    リズムがちゃんとするまでな夜も遅いのに朝早く起こしてお昼寝も短いので不機嫌になるのが分かっているのでそれが怖いです😰

    • 8月26日
deleted user

元保育士してました!
保育士さんによって考えは違うと思いますが……
保育園に行けばリズム変わる…皆さん
、そうおっしゃいますが違います。
家でもリズム変えようと努力してないと意味が無いです。
睡眠だけではなく、トイトレや着替えなども保育園行けば出来るようになる…とか思ってる家庭がたくさんいますが、これも違います。家庭でもやっていかないと意味が無いんです。
例えば…保育園でリズム出来てきたと思ったら、夏休みや土日でリズム崩れて振り出しなんてこともあります。
家庭でそうゆうリズムのまんまにして保育園通わせていた子いましたが、まぁ昼寝の時間は寝ない、騒ぐ、おやつの時間に眠くて泣く。
家庭に聞いたら保育園と同じリズムになるようにしてない、と。(眠くなったら寝かせるやり方)
もう5ヶ月ですから、今から少しずつ直していかないと定着してしまいます。
朝は6時にカーテン開けて起こしてはどうでしょう?
お風呂も遅いの理由が何かあるみたいですが…18時や19時に入れるのはどうでしょうか?
寝室連れていくと泣くようですが、慣れるまでは仕方ないかと思います…うちも慣れるまではそうでした!暗い寝室=寝る時間となってきます。
日中、寝てるのが多いので体たくさん動かしてあげたりすると違うかと思います!
我が家は6時起床、19時30分就寝です。朝寝1時間、昼寝1~2時間、夕寝30分~1時間です。
偉そうな事言ってすみません。
気分悪くされたらすみません。

  • えっちゃん

    えっちゃん

    色々な意見を頂きますが皆さんそれぞれあるのでどれが正しいかはその子供によるみたいですね😊💞私も親が夜遅かったせいか暫くは同じ悩みを持っていたみたいでした。ただ保育園に行きはじめてからリズムが変わり、ミンナと同じようなリズムは保育園でも出来ていたみたいです。兄弟みんなそうみたいでした。しばらくはお昼寝を短くしてお風呂もできる限りは調整しようと思っています。ただ子供は絶対自分のリズムがくずれるのでしばらく不機嫌になるのがストレスになって自分がいつまで堪えられるかどうかが心配ですね(/_;)/~~
    あとは夜泣いて色々なストレスにならなければいいのですが(´;ω;`)難しいですね

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    育児も保育も正解がないですね!
    色々試しながら、お子さんに合ったやり方でリズムついてくるといいですね!
    慣れるまではママも大変かと思います…でも頑張ってください!(もう十分頑張ってるかと思いますが)
    夜寝れるようになったら、今度は昼寝しない(´;ω;`)の悩みに変わるかもですね(笑)

    読み返して…やはり偉そうでしたね。大変失礼いたしましたm(_ _)m

    • 8月26日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    全然偉そうとか無いですよ💦💦
    貴重なご意見ありがとうございます!
    慣れるまではかなりしんどそうですが我が子のためと思って地道に頑張りたいと思います(^-^)
    あんなに昼寝してたのに…という日が来るのも恐ろしい🙇

    • 8月26日
ママリ

こんにちは😊
うちも5ヵ月になる娘がいます🙋
娘も3ヵ月頃までは「なんでこんなに寝ないんだろ😥」と思うくらいに悩んでました。
夜遅くまで電気が点った明るい部屋にいると成長ホルモンにも影響あり、また性交渉が早まると学会で報告されたという情報を見てから、1日の流れ?を変更しました😊
*朝は7時半までに起こす
*朝起きたら温かいガーゼで顔を拭き、オムツ交換、着替えをする(お出かけの予定が無くても着替える事が大事らしいです)
*12時から2時半頃までお昼寝
*6時半頃にお風呂
(旦那がお風呂に入れた方が機嫌が良いのですが、仕事でいない時はてんやわんやしながらでもこの時間に入れています😅)
*お風呂後は母乳ではなくミルクをあげる。
*寝室はあらかじめクーラーをつけておいて、真っ暗では泣くので間接照明をON。
19時45分頃から寝かしつけをして20時半には寝かすようにしてます🙋
慣れるまでは大変でしたが今は決まった時間に寝るようになったので楽ですよ😃

  • えっちゃん

    えっちゃん

    性交渉がはやまるとは初耳でした(^o^;)それだけは避けたい!!笑
    私もこれを機にスケジュールを組んでみて今日から実践です(^-^)/
    昨日遅かったので今起きてるのだけで私はかなりしんどいです笑
    旦那は出掛けているので(^o^;)
    一時間もしないうちに、寝るのですね(^o^いいなぁ(^-^)💓
    わたしも頑張ります✨

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    夜中まで付き合って起きてた親はしんどいですよね😭
    体調崩さないようにしてくださいね☺️💕
    私も最初は「寝かさなきゃ寝かさなきゃ」と焦りながら寝かしつけをしてましたが、そんな時に限って絶対寝ない😂(泣)
    添い寝しながらも「寝たくないならいーよ♡」くらいのスタンスでいくとすんなり寝てくれます😅
    頑張って下さいね☺️🙌

    • 8月26日