
11ヶ月の娘がチャイルドシートを嫌がって泣きます。泣かせて慣れさせる中、おもちゃや方法で落ち着かせるアドバイスを求めています。
11ヶ月の娘がいます。チャイルドシートをおえおえするほどギャン泣きして嫌がるのですが何かいいおもちゃや方法ありませんか?慣れるまで泣くのは仕方ないと思って泣かせているんですがおえおえって言うほど泣くのは心が痛くて(´・_・`)w今の対策としては赤ちゃん向けの音楽流したりおもちゃを渡したり自分がテンションあげて話しかけたりしてるんですが運転に集中出来ません(´・Д・)」同じくギャン泣きから慣れたよって人いますか?アドバイス欲しいです。
- 2baby♡mama(9歳, 11歳)
コメント

ロビンソン
1歳5ヶ月の男の子で、3ヶ月前ころからチャイルドシートを嫌がるようになりました。私もまだ模索中ですが(>_<)
座らせてベルトをするまで車の鍵を渡しておきます。(スペアキーは必ずもっておく)
そして、自分が運転席に行くときに1度「鍵かして🎵」と言ってみて、ダメならスペアキーを使って出発です。
あとは音楽かけたりひたすら話しかけたりしています。あいづちうつだけとか(>_<)
あと、ペットボトルに水を入れて振らせてます。水の音がいいみたいです。

はるママ
暑いとかないですかね?😅
降ろしたとき汗だくとか!
うちの子は普段チャイルドシートに乗せても泣かないですが、暑いときはおえおえ言うほど泣きます。
違ったらすいません💦
-
2baby♡mama
車の中は涼しくしているのですがギャン泣きで汗かいてるで暑いと思います!仕方ないですよね(´・_・`)
- 7月30日

ニコニコ
うちも格闘してます。
オモチャ持たせても次の日には飽きちゃって結局ギャン泣きします。なので可哀想だけど無理矢理乗せてます!
-
2baby♡mama
慣れるまでどうしようもないですよね(´・_・`)
- 7月30日
2baby♡mama
コメントありがとうございます!
前にペットボトルやいろんなおもちゃを持たせてみたんですけど泣きながらぶん投げるのでうちは無理そうです、、w