
コメント

るびあ
1ヶ月検診でなんの異常もないようなら、欲しがった時に授乳で大丈夫ですよ(^ω^)これで夜中の授乳から解放されますね笑
でも、今の季節は脱水症状が怖いので4時間くらいあいたらあげた方がよいかなぁ?と思います☆
るびあ
1ヶ月検診でなんの異常もないようなら、欲しがった時に授乳で大丈夫ですよ(^ω^)これで夜中の授乳から解放されますね笑
でも、今の季節は脱水症状が怖いので4時間くらいあいたらあげた方がよいかなぁ?と思います☆
「おっぱい」に関する質問
生後30日なんですが、夜21時〜22時に寝かしつけて1時〜2時に起きるので授乳してそこからなかなか寝ずに3時半から4時に寝ます😓 そのときに何時に寝ても次は必ず6時に起きます💧 6時に起きた時は片方だけおっぱい飲んでまた…
寝てる時におっぱい飲むみたいにちゅぱちゅぱ音を出す3歳以上のお子さんいませんか? いつ頃なくなりましたか?もうすぐ4歳ですがまだなくならないです😅 無意識のうちにしてるものの治し方とかあるんでしょうか。できる…
夜間授乳やめたい、、、やめていいんだよね?!?!辞めたいけどミルクなの?白湯なの? 夜中はおっぱいしか受け付けてくれない!なぜ!!!!しかも夜泣きしたいウィークだし
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなママ
そうなんですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ありがとうございます(^^)
夜中の授乳から開放嬉しいです(^^)笑‼︎