※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
子育て・グッズ

生後一ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔は、欲しい時に授乳しても大丈夫です。2、3時間ごとに授乳する必要はありません。

こんばんは♡
もうすぐで生後一ヶ月のこどもがいるのですが、一ヶ月をすぎると授乳間隔がきまってくるときいたのですが、一ヶ月をすぎたら、赤ちゃんが欲しがる時だけおっぱいやミルクをあげたらいいのでしょうか?

何時間あいても、新生児のときみたいに2、3時間ごとにあげたりしなくてもいいですか?

コメント

るびあ

1ヶ月検診でなんの異常もないようなら、欲しがった時に授乳で大丈夫ですよ(^ω^)これで夜中の授乳から解放されますね笑
でも、今の季節は脱水症状が怖いので4時間くらいあいたらあげた方がよいかなぁ?と思います☆

  • かなママ

    かなママ

    そうなんですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    ありがとうございます(^^)
    夜中の授乳から開放嬉しいです(^^)笑‼︎

    • 7月30日