
コメント

退会ユーザー
奇声というか、お喋りが早くしたいのかもしれないですね^ ^

ちゅみっこ
うち生後7ヶ月ですが奇声発しますよ😅
テンション高くなる時や、何故か夜7時頃はキャーキャー言ってます💦
スーパーとかでも突然叫ぶのでびっくりします(笑)
表情からみてただテンション高いだけだとは思うんですが、何か訴えたいのか、それとも声を出すのが楽しいのか…赤ちゃん不思議ですよね🤗
-
らいたんちょこ
何かを訴えているのですかね!
本当赤ちゃん不思議です。。
同じような方がいて安心しました。
あまり気にしないようにしたいと思います(>_<)‼
早くお喋りしたいですよね(^^)- 8月25日

❀Mg♥︎︎Milag♡︎n❀
初めまして♬*。
うちの娘もそうでしたょ!
まだ喋れないけど、もぅ意思もありますし、いろんなモノに興味を持って自分なりに話そうとしてるのかなって思ってましたぁ!
今は1歳過ぎて徐々に言葉を発してますが、興奮すると奇声上げることも…*笑*
あまり心配しなくても大丈夫かと思いますよ♬*。
あまりにも心配でしたら10ヶ月の健診や小児科で相談してみると良いかと¨̮♡︎
-
らいたんちょこ
はじめまして(^^)
お話したり何かを訴えているんですかね!
同じような方がいて安心しました。
来月10ヶ月検診あるので、念のため聞いてみたいと思います(>_<)‼
ありがとうございます(^^)- 8月25日

あーこ
うちの子も奇声あげます!
知らない子が興味を示してくれた時や、広い場所、夕方になると超音波みたいな声をだします(笑)
嬉しいのかな?とか、声を出す感覚が楽しいのかな?とか思っていますが、外にいるときは周りの人に迷惑じゃないかとヒヤヒヤしてしまいます(>_<)
-
らいたんちょこ
思えば、広い場所で出すような気もします!
本当、ヒヤヒヤしますよね(>_<)
でも、これも個性ですかね(^^)
同じ方いて安心しました。- 8月25日

ma_zu
同じくです😊
やたら奇声を発したりお話ししたりします!!
今日友達とランチ行った際に、隣の席に一歳ぐらいの女のこが動いてるのを見て大声で笑って叫んでました💦笑
-
らいたんちょこ
同じくですか\(^-^)/
お子さん可愛いですね(^^)
子どもに興味しめしますよね♪
たくさん、同じような方いて安心しました。- 8月25日

ちゅん
同じです!
7ヶ月頃から奇声を発するようになり周りにこんな声出すかな?と言われ不安になりました😂
テンション高くなった時や嬉しい時よくキャーっ!と言っています(笑)
-
らいたんちょこ
不安になりますよね(>_<)‼
テンション上がってキャーって可愛いですね(*^^*)
さっきも、寝たくないのか寝る部屋に連れていったらキャァーて叫びました😰
でも、同じような方がけっこういらっしゃって安心しました(^^)- 8月25日

まみ
うちの子もスーパーに行ったりすると、嬉しいのか、ぎゃぁー!って言います。嬉しくて興奮してるときに、叫ぶことが多いですよ(o^-^o)元気だなぁーと思って心配してないです(笑)
-
らいたんちょこ
確かに元気な証拠ですよね(*^^*)
温かく見守ろうと思います!- 8月26日

なつろー
うちも保育園に遊びに行ってお友達が楽しそうにしてる姿を見たり、好きなDVDを見たりしてテンション上がると叫んでます(^^)
あと、眠いときもテンション高くなって叫んでます。叫びすぎてむせたり😂可愛いです 笑笑
-
らいたんちょこ
叫びすぎてむせちゃうって可愛いですね(*^^*)
あまり心配せず、温かく見守ろうと思います(^^)- 8月26日
らいたんちょこ
確かに声を出すこと多く、よく、喋るの早そうだね、とは言われます!
今日も支援センターでお人形の髪をもち、ギャァーってかん高い声をだして他の赤ちゃんビックリしてました。
とくに気にしないでよいのですかね。。
退会ユーザー
可愛いですね♪声を出すことってなかなか難しいので、大人からすると奇声に聞こえるかもしれませんが…今しかない声だと思います。心配しなくてもきっと変なことではないですよ!
らいたんちょこ
ありがとうございます(^^)
気にせず、今しか聞けない声を見守りたいと思います!