
コメント

退会ユーザー
今何もないなら大丈夫だと思います
でももう後期になるので後期に
なるとお腹がはる人がほとんどだと病院の先生に言われたので8ヵ月の28週からはしない
方がいいです
切迫早産になりやすい時期ななで

⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
わたしも
週2くらいでやってたんですけど今のところ何もないです。
お腹は張りやすいんですけど
張ったら横になってます(´~`)
赤ちゃんも元気で胎動もすごく多いですよ٩(ˊᗜˋ*)
でも
人それぞれ
赤ちゃんそれぞれなので
他の人がどうだったから
自分も自分の赤ちゃんも
同じとは考えないでくださいね◡̈⃝︎⋆︎*♡
-
茉莉ちゃん
ありがとうございます(^ω^)
私も毎日胎動が多くて毎回の健診でもとても順調で赤ちゃんが元気です(*^^*)- 7月30日
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
胎動が多いってことは赤ちゃん元気なのでもんだいないとおもいます♡♡✨
よかったです٩(ˊᗜˋ*)
次の検診いつですか〜⁇😊- 7月30日
-
茉莉ちゃん
胎動がすごくて夜寝苦しいときもあります😣
でも赤ちゃんが元気な証拠なので嬉しいです(*^^*)
次の健診は8/4です😄
予定日はいつですか?- 7月30日
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
可愛いですね♡♡
わたしは
寝苦しいのはないけど最近みぞおちらへんでボコボコって蹴られるので痛いときあります(*˙0˙*)笑
わたし明日定期検診です٩(ˊᗜˋ*)
5週間ぶりなので楽しみです♡
明日行って次の検診から二週間おきになるから嬉しいですよね!
予定日は11月4日です♥︎⍤⃝- 7月30日
-
茉莉ちゃん
私の赤ちゃんも最近胎動が多くてボコボコだったりグニェーってなったりします(*^^*)
私も毎回の健診の超音波が楽しみです😊
私と予定日がだいたい1週間違いくらいですね(^^)
もう性別が分かってますか?- 7月30日
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
一週間違いくらいですね٩(ˊᗜˋ*)
女の子って言われてます✩︎⡱
どうなんでしょうかね…(T^T)
写真これです(´~`)- 7月30日
-
茉莉ちゃん
私もいつも超音波のときに性別がわかる部分の写真が欲しいですって言ってるんですが手や足で隠れてたりしてなかなかいい写真が貰えてないでいます😣
来週は3Dなので楽しみです(^^)- 7月30日
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
隠してるんでしょうね♡
次の検診で見せてくれればいいですね٩(ˊᗜˋ*)
楽しみすぎますよね〜っ♡
わたしも確定ではないので明日の検診楽しみです(ʃƪ˘³˘)
3dあるんですか(*˙0˙*)
羨ましいです(´・-・`)
わたしの病院古いので
3dないんですよ(´~`)- 7月30日
-
茉莉ちゃん
夜分にすみません😣
夜は布団に入っても寝苦しくてなかなかねれない時が多いんです😢
こういうことありますか?
私は先週の健診で男の子って言われましたが大事なところが足で隠れててはっきりした写真が出せないからまた次回ねって言われました😁
私の病院は3Dですが3Dや4Dの2つもある病院もあるみたいです(^∇^)- 7月30日
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
大丈夫ですよ◡̈♥︎
特にないですね(´・-・`)
胎動とかですかー??
暑さとかじゃなくて??
そうなんですね(´~`)
羨ましいです(´・-・`)- 7月30日
-
茉莉ちゃん
おはようございます(^^)
後期になると寝苦しくなることがあるみたいです😬
昨日はなかなか寝付けなかったので今日は早めに寝られるといいのですが(^∇^)
赤ちゃんは順調だから大丈夫と先生に言われました🎀
今日の健診楽しみですね(*^^*)
暑いし気をつけて行ってきてくださいね(^^)- 7月31日

⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)
そうなんですね(´・-・`)
赤ちゃん大きくなってるからでしょうね◡̈⃝︎⋆︎*
寝不足もいけませんもんね↯︎
いま病院来てます✩︎⡱
体重測って子宮底測ってから
診察まってるとこです♥︎⍤⃝
子宮底が他の人より長いから、
みぞおちらへんで胎動感じるんじゃないかって言われました(*˙0˙*)
赤ちゃん大きすぎたら帝王切開になるから食べ過ぎんようにねって言われました(´・-・`)
だいたい2週間〜3週間早く産んだほうがいいらしいです(*˙0˙*)
そうすると2,700g〜800gで産まれてくるからそれが理想と…(T^T)
食生活気をつけないといけないと思います😱
-
茉莉ちゃん
私は4日に8ヶ月の健診があるので楽しみです😊
それまでに体重を抑えなければこの2週間で2キロ増えてます😣
今回はあまり食べ過ぎてないです、お腹も大きくなってきているのでそれも体重が増える原因ですよね?
私の友達、一ヶ月前に4200gの赤ちゃん出産しましたよ(^^)
中国では3500以上で産むのが普通ですが日本で3500以上で産まれてきたらちょっと大きいですよね(^∇^)- 7月31日
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
8ヶ月になると妊娠後期になりあと少しって感じがしますよね♡✨
赤ちゃんが大きくなってきてるからその分もあると思います◡̈⃝︎⋆︎*
果物に含まれる果糖が赤ちゃん大きくしちゃうから抑えるようにって言われました(´・-・`)
4,200だと…帝王切開ですか⁇‼︎
わたし帝王切開嫌です(´~`)
3,500な平均だと産むのも大変そうですよね…(T^T)
わたし2,600〜3,000の間で収めたいです(¯¨̯¯̥̥)- 7月31日
-
茉莉ちゃん
その友達は帝王切開で産んだみたいですよ👍
4200だから産まれた時も大っきくて今は産まれて一ヶ月くらい経ってますが普通の子どもが1歳くらいになるくらいの大きさで全身とてもビックで見たときはビックリしましたよ😁
その体重でお腹の中にいたのだから産んだお母さんも大変だったと思います(^^)
友達はいつもお腹が重たすぎると言ってました(*^^*)
私も普通分娩を希望してるのでこのまま健診も順調にいってくれることを望んでいます(^∇^)- 7月31日
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
検診終わって帰ってきました٩(ˊᗜˋ*)♡
赤ちゃんは941gで標準✩︎⡱
逆子じゃなくて、胎児に異常なし!
女の子確定でした♡
ただ子宮頸管みじかくなってて
カンジダになってたので
薬処方されました(´・-・`)
赤ちゃんのお顔もみれてよかったです٩(ˊᗜˋ*)
帝王切開は嫌ですよね(´~`)
わたしも
あんまり食べ過ぎないようにって言われちゃいました(¯¨̯¯̥̥)- 7月31日
-
茉莉ちゃん
健診お疲れさまですANDおかえりなさい(*^^*)
女の子よかったですね👍
おめでとうございます(^∇^)
私は2回カンジタになりましたよ😣痒いですか?
最近は落ち着いてきているのでこのまま治ってほしいです😢- 7月31日
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
ありがとうございます♡
女の子よかったです◡̈⃝︎⋆︎*
わたしも二回検査して一回目は薬とか処方する程度の症状じゃなかったのでよかったのですが
二回目の今日検査で
カンジダの、薬処方されました(´・-・`)
痒くはないんですよ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
ただただれてるって言われて顕微鏡でみられてカンジダ診断されました(¯¨̯¯̥̥)
はやく
なおってほしいですよね(´~`)- 7月31日
-
茉莉ちゃん
カンジタはお互い早く治るといいですね(*^^*)
私も先生にカンジタと言われてから石鹸やボディーソープなど使わずにお湯で洗い流すだけにしたり下着も小まめに変えるようにしています😣
出産する前までに早く治ってほしいです(。-_-。)
毎回の健診で何も問題ないのにカンジタが原因で帝王切開になっても嫌です😢- 7月31日

⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
ですよね(´・-・`)
カンジダ原因の帝王切開もありうるんですか⁇(T^T)
-
茉莉ちゃん
こんばんは、夜分にすみません😣
普通分娩時に点滴をしながらお産することもあったりするみたいですしカンジタがあまりにも酷い場合は帝王切開にもなるみたいですよ😣
まぁ、病院の先生によって違うみたいですけどね(^^)- 7月31日
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
こんばんわ◡̈⃝︎⋆︎*
そうなんですか💦初耳です…
早く治らないかな(´~`)
色々とお話しありがとうごさいました♡また機会があったらお話ししましょう٩(ˊᗜˋ*)- 7月31日
-
茉莉ちゃん
ありがとうございます😊
私もいろいろお話ししたいです(*^^*)- 7月31日
茉莉ちゃん
ありがとうございます(^^)
4ヶ月ぶりくらいだったので。
でも後がやっぱり心配になるので出産するまでやらないようにします。